タグ

ブックマーク / sagami-railsite.com (3)

  • 【悲運?】相鉄11000系はなぜJR線に直通ができなかったのか

    神奈川県大和市在住、最寄りは大和駅の24歳。 20年以上相鉄を利用し、鉄道ファン人生を相鉄と共に歩んできた人。 2021年7月~9月、公共交通機関で日一周をし、60万円以上をドブに捨てる 2020年6月より鉄道旅行系雑記ブログ「keitrip」を運営し、2024年に相鉄に関する記事を当サイト「相模レールサイト」に移管。 直通を視野に設計された11000系 相鉄11000系は、2009年にデビューした通勤型電車です。2013年までに5編成が製造されています。 当時のJR東日の新型車両、E233系0番台(中央快速線)、1000番台(京浜東北線)をベースに設計されており、共通設計にすることで導入コストと維持コストの削減を狙っています。 この11000系ですが、当時計画が進んでいた神奈川東部方面線で、JRへの直通電車として使うことを前提に製造されていましたが、 多くの方がご存じの通り、JR直通

    【悲運?】相鉄11000系はなぜJR線に直通ができなかったのか
  • 相鉄線の廃車になった電車が譲渡されないのはなぜなのか?

    みなさん、こんにちは。神奈川県内大和市在住、相鉄線ユーザーのkeitrip/須田 恵斗です。 来年2023年開業予定の相鉄・東急直通線。 そして2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線により、新型車両20000系・21000系と12000系が導入され、今後も5編成が新造される相鉄線。 これらの車両の導入によって、7000系3編成、新7000系6編成、8000系6編成、9000系1編成の合計16編成(厚木駅で留置されてた休車の車両を除く)が廃車となりました。 特に新7000系7050番台・8000系・9000系は、VVVF車両で昭和63年から平成5年にかけて造られた比較的若い車両です。 東京メトロや東急では、地方私鉄の譲渡が相次いでいる中、同じように大量の廃車が発生した相鉄の車両が、1両も譲渡されなかったのは、なぜなのでしょうか?

    相鉄線の廃車になった電車が譲渡されないのはなぜなのか?
  • ≪速報≫【全部が謎】行き先が分からない!前代未聞の特別列車に乗車

    神奈川県大和市在住、最寄りは大和駅の24歳。 20年以上相鉄を利用し、鉄道ファン人生を相鉄と共に歩んできた人。 2021年7月~9月、公共交通機関で日一周をし、60万円以上をドブに捨てる 2020年6月より鉄道旅行系雑記ブログ「keitrip」を運営し、2024年に相鉄に関する記事を当サイト「相模レールサイト」に移管。 かしわ台駅から乗車 ここは、相鉄線かしわ台駅。海老名駅の一つ手前で、車両基地のある運行上の重要駅となっています。 今回は、けいじぇーさんとわたかわさんをお誘いして乗車しました。 12時13分頃 かしわ台車両基地入出庫線から、今回乗車の相鉄線ミステリートレイン2号が4番線に入線しました。 使用車両は、10000系 10702×10です。 相鉄線ミステリートレイン1号は、10000系 10708×10が… 相鉄線ミステリートレイン3号は、10000系 10701×10が使用

    ≪速報≫【全部が謎】行き先が分からない!前代未聞の特別列車に乗車
  • 1