タグ

ブックマーク / www.bcnretail.com (18)

  • ロッテ「紗々<ずんだシェイク>」全国発売、東北ずん子ちゃん・ずんだもんともコラボ! - BCN+R

    ロッテは7月4日に、ずんだシェイクの味わいを楽しめるチョコレート菓子「紗々<ずんだシェイク>」を発売する。個包装を含む内容量は69g。価格はオープンで、実勢価格は248円前後の見込み。 東北応援キャラクターの東北ずん子ちゃん・ずんだもんがパッケージ裏面に 「紗々<ずんだシェイク>」は、枝豆の風味とミルクの優しい味わいがマッチしたスイーツドリンクであるずんだシェイクを、「紗々」ならではの上質な味わいに仕上げている。3種類の細い線状のチョコレートを丁寧に織り重ねることで、絹織物のような繊細な見た目を実現した。

    ロッテ「紗々<ずんだシェイク>」全国発売、東北ずん子ちゃん・ずんだもんともコラボ! - BCN+R
  • 東京メトロ、一部を除き回数券廃止、ポイント還元にランク制導入 - BCN+R

    東京地下鉄(東京メトロ)は、交通系電子マネーのPASMOに10ポイント10円として最小10円からチャージできる独自のポイント「メトロポイント(メトポ)」で還元する「メトロポイントクラブ」会員向けに2023年3月1日から「ランク制度」を導入する。あわせて2月28日をもって普通回数乗車券、時差回数乗車券、土・休日割引回数乗車券の発売を終了する。 「ランク制度」は、登録済みPASMOで乗車した東京メトロ線の毎月の利用状況に応じて4段階の会員ランクを判定し、その会員ランク(レギュラー/シルバー/ゴールド/プラチナ)に応じてポイントを進呈する新サービス。メトロの運賃は距離に応じた段階制・上限320円(IC運賃314円)となっており、例えば、当月1カ月間にIC運賃199円区間1回乗車の場合、翌月分のランクを決定する「ランクスコア」として、通常199ランクスコアを加算し(運賃1円につき1ランクスコア)、

    東京メトロ、一部を除き回数券廃止、ポイント還元にランク制導入 - BCN+R
  • もれなくもらえてお得 マイナポイントの選び先おすすめ4選 - BCN+R

    2021年4月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った人は、マイナンバーカードを受け取り、手順に沿って「マイナポイント」を申し込み、対象のキャッシュレス決済サービスで買い物やチャージを行うと、利用・チャージ額の25%・最大5000円相当が戻ってくる。還元対象期間は当初は21年3月末までだったが、いったん9月末に延び、さらに3カ月の延長が決定。年末の12月31日までだ。 最大5000円相当のマイナポイントは、申込時に選んだキャッシュレス決済サービスのチャージ残高や独自のポイントで付与される仕組み。「お得さ」で選ぶなら、もれなくポイントプレゼント、抽選でポイントプレゼントなどの特典があるキャッシュレス決済サービス、最大5000円相当戻るだけで十分なら、メインのクレジットカードや、「マイナポイント専用」にできるプリペイドカードをおすすめしたい。

    もれなくもらえてお得 マイナポイントの選び先おすすめ4選 - BCN+R
  • 少しだけ得するモバイルSuicaのポイント還元、東京メトロのメトポ - BCN+R

    全面的なテレワーク導入に伴い、毎月一定の定期代相当額の支給から、出勤日数に応じた交通費実費精算に切り替える企業が増えているという。1カ月間の乗車日数によっては、実費精算額よりも支払額が多くなる定期券の利用をやめるなら、鉄道利用でポイントがたまる「JRE POINT WEBサイト」の会員登録、「メトロポイントクラブ」の登録をおすすめしたい。 カード型のSuica/PASMOと、スマートフォン(スマホ)が定期券・乗車券になるモバイルSuica/モバイルPASMOを比較すると、スマホの画面で簡単に乗車履歴・SF(電子マネー)残額履歴を確認できる利点から、モバイルSuica/モバイルPASMOのほうが便利だ。JR東日線・東京メトロ線・PASMO対応の私鉄各線に乗車するなら「モバイルSuica/モバイルPASMO」の併用、東京メトロと私鉄しか乗車しないなら「モバイルPASMO」がおすすめのサービス

    少しだけ得するモバイルSuicaのポイント還元、東京メトロのメトポ - BCN+R
  • Suica入場が実質無料! タッチでエキナカ、ポイントバックキャンペーン開催 - BCN+R

    東日旅客鉄道(JR東日)は4月23日~5月31日の期間、JR東日クロスステーションと連携して、東京駅・品川駅・大宮駅において「タッチでエキナカ 入場券ポイントバック!キャンペーン」を開催する。 「タッチでエキナカ 入場券ポイントバック!キャンペーン」では、期間中に東京駅・品川駅・大宮駅のいずれかの駅で、JRE POINTに登録したSuicaを自動改札機にかざして入場するとともに、駅改札内の対象店舗において、入場時に使用したSuicaで税込1000円以上の決済を行い、入場から2時間以内に同一駅の自動改札機を出場すると、もれなく140ポイント(入場券相当分)のJRE POINTがもらえる。 対象店舗は、東京駅の「グランスタ東京」と「エキュート東京」、品川駅の「エキュート品川」と「エキュート品川 サウス」、大宮駅の「エキュート大宮」と「エキュート大宮 ノース」における、JR東日クロスステ

    Suica入場が実質無料! タッチでエキナカ、ポイントバックキャンペーン開催 - BCN+R
  • 液晶テレビでシャープが首位陥落、16年と21週連続のトップシェア記録途絶える - BCN+R

    液晶のシャープが、初めて販売シェア首位から陥落した。3月第1週(3月1~7日)の液晶テレビ販売台数シェアで、東芝(TVS REGZA)が21.2%と初の1位を獲得。シャープは21.0%と、僅差ながら2位にとどまった。BCNが液晶テレビの実売調査を開始した2004年10月第1週(10月4~10日)以来初めて。シャープが続けてきた856週、16年と21週の連続トップシェア記録が途絶えた。全国の家電量販店などの実売データを集計するBCNランキングで明らかになった。 この3年の動きを月次シェアで振り返ると、シャープは下落トレンドが続いていた。18年に3割前後を維持していたが、19年2月以降3割を切り始め、昨年8月以降は25%を下回って推移している。一方、1割程度で低迷していた東芝は19年8月以降15%を安定的に上回るまでに販売を拡大。この1月は20.8%と、初めて2割を突破した。3月に入った週次シ

    液晶テレビでシャープが首位陥落、16年と21週連続のトップシェア記録途絶える - BCN+R
  • 2月の祝日は「建国記念の日」と「天皇誕生日」! “の”が入るワケ - BCN+R

    2021年2月には二つの祝日がある。一つは、2月11日木曜日の「建国記念の日」。もう一つは、2月23日の「天皇誕生日」だ。後者は、令和に入ってまだ2回目の祝日。カレンダー通りに休みが設定されている環境にいるなら、誤って平日のように過ごさないよう注意が必要だ。 天皇誕生日は、平成の時代において12月23日だった。クリスマスが近かったこともあり、覚えている人も多いはず。しかし、令和に移り変わったことで日付が移動。2月23日が令和の天皇誕生日になった。なお、2月23日に行われるはずだった令和3年の「天皇誕生日一般参賀」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から取りやめることになっている。 ちなみに、建国記念の日が天皇誕生日のように「建国記念日」と表記されない理由は、「日が建国した日」として国民の祝日に決定されたわけではないからだ。国民の祝日に関する法律(平成29年6月16日公布)によると

    2月の祝日は「建国記念の日」と「天皇誕生日」! “の”が入るワケ - BCN+R
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/02/11
    「国民の祝日に関する法律(㍻29年6月16日公布)によると「建国をしのび、国を愛する心を養う」と記され」「建国した日を祝うとは書かれていない。詰り「建国した日」としてではなく建国そのものを祝う日とされている」
  • 2020年は祝日のない月が増える? 月別に休日数をチェックしてみた - BCN+R

    ついに2020年がやってきた。今年は、東京五輪をはじめとしたビッグイベントが盛りだくさんだ。ところで、この時期に気になるのが「2020年の祝日」。土曜日と被って休みが減っているのではないか、大型連休で何日休めるのか。2020年のカレンダーをもとに月別で祝日数を調べてみた。 まず、1月の祝日は「成人の日」の1日。毎年第2月曜日と定められているので、祝日の数に影響はない。今年は、11~13日が3連休になる。2月は、昨年まで「建国記念の日」の1日だったが、今年からは新たに「天皇誕生日」が追加される。建国記念の日の11日は火曜日。天皇誕生日は23日の日曜日なので、翌日の24日が振替休日になる。

    2020年は祝日のない月が増える? 月別に休日数をチェックしてみた - BCN+R
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/09/28
    「「体育の日」が7月にSlideした関係で10月はなんと祝日が0日」夏に取りそびれた夏季休暇と溜まった振休でGo Toしようかなぁ…
  • ヤマダ電機の新宿参戦の象徴「LABI新宿東口館」が閉店、大塚家具との「カニバリ」解消 - BCN+R

    ヤマダ電機は、東京・新宿のLABI新宿東口館を閉店する。閉店日は10月4日。理由は、2020年6月から格的に家電製品の販売を開始した子会社の大塚家具の新宿ショールームとの自社競合を解消するためだ。LABI新宿西口館は維持する。ヤマダ電機の駅前都市型店舗ブランドの「LABI」で閉店するのは、15年5月のLABI水戸に続く2店舗目となる。 LABI新宿東口館は、10年4月にオープンした。売場面積は約7900平方メートルで、LABIの中で中堅規模の店舗だった。当時は、11年7月のアナログ放送停波に向けてテレビの買い替え需要が膨らんだ「地デジバブル」の最中。テレビの品ぞろえは、最大規模の「LABI日店 池袋」と同程度にしていた。 新宿といえばヨドバシカメラ拠地だが、00年にビックカメラが新宿東口店を出店して進出した後、02年に小田急ハルクに新宿西口店、12年にビックロ ビックカメラ新宿

    ヤマダ電機の新宿参戦の象徴「LABI新宿東口館」が閉店、大塚家具との「カニバリ」解消 - BCN+R
  • 週に1回以上カップめんを食べる人は2割強、最もよく食べるのは「昼食時」 - BCN+R

    マイボイスコムは4月20日、「カップめん」に関するインターネット調査の結果を発表した。調査は、3月1~5日の期間に実施。1万186人から回答を得ている。調査によれば、調査対象者の9割弱がカップめんをべており、週に1回以上べる人が2割強、30代の男性で4割弱に達したという。 普段べるカップめんの種類として(複数回答)、「カップラーメン」が91.6%、「カップ焼きそば」「カップうどん」がそれぞれ50%台。「カップ焼きそば」は、10~40代の男性、および10代・20代の女性で6~7割を占めている。 好きでよくべるカップラーメンの銘柄は(複数回答)、「カップヌードル」が60.0%、「スーパーカップ」「日清麺職人」「日清ラ王」「マルちゃんごつ盛り」がそれぞれ10%台だった。 好きでよくべるカップ焼きそばの銘柄は(複数回答)、「日清焼そばU.F.O」が33.9%、「明星一平ちゃん夜店の焼そば

    週に1回以上カップめんを食べる人は2割強、最もよく食べるのは「昼食時」 - BCN+R
  • 「Windows 7」サポート終了の駆け込み特需、1月第2週は前年比206.4%の急伸 - BCN+R

    【BCN速報値】全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計した「BCNランキング」の速報値によると、1月14日のWindows 7の延長サポート終了の直前週となった1月第2週(1月6~12日)のPC販売台数は前年同週比で206.4%と急伸した。1月第3週は、前回の14年4月8日に実施したWindows XP延長サポート終了時の148.9%より、さらに大幅な伸びが期待できる。 今年の前年同週比推移を示す赤色の折れ線グラフを見ると、需要の山が二つ形成されつつあることが分かる。一つは、9月第4週に237.1%を記録した消費増税10%直前の駆け込み。もう一つが7サポート終了に向けた駆け込み需要だ。 懸念されていた増税後の反動減は10月第2週(67.0%)と第3週(91.7%)の2週だけで、第4週から再び前年を上回り、反動減からの回復を示した。12月第1週(96.9%)は前年のPayP

    「Windows 7」サポート終了の駆け込み特需、1月第2週は前年比206.4%の急伸 - BCN+R
  • ついに本日、Windows 7延長サポート終了 そのまま使うリスクとは? - BCN+R

    2020年1月14日、マイクロソフトが提供するOS「Windows 7」の延長サポートが終了する。サポートが終了したからといって、Windows 7が使えなくなるわけではないが、具体的にはどのようになるのだろうか。 Windows 7の延長サポートが終了すると、まずシステムの不具合やウイルスなどの攻撃に対する弱さが見つかっても、対処されなくなる。延長サポート期間中はセキュリテイの更新が配信されていたが、こうした更新がなくなるのだ。 ウイルス攻撃は日々進化しているので、Windows 7のまま使い続けていれば、ウイルスの感染や個人情報の漏えいなど、セキュリテイに対するリスクは当然、高まる。 また、問い合わせサポートなども対応されなくなる。少しでもPCを使いこなそうと、日々、サポートに問い合わせていたのであれば注意が必要だ。OSのサポート終了とあわせて、各アプリケーションの機能更新やサポート対

    ついに本日、Windows 7延長サポート終了 そのまま使うリスクとは? - BCN+R
  • 松屋の持ち帰り牛丼など100円! テイクアウトサービスの「LINEポケオ」で - BCN+R

    LINEは、テクアウトサービス「LINEポケオ」で6月27日から7月3日23時50分までの7日間限定で、松屋フーズホールディングスの松屋や松のや、すかいらーくホールディングスのガスト、ジョナサンの対象商品が100円で購入できる「100円ポケオごはん」を開催している。松屋と松のやでは、スマートフォン(スマホ)決済サービス「LINE Pay」の事前支払い限定となる。ガストとジョナサンは、店頭支払いのみとなる。 実質、81%オフの衝撃値下げ 100円となる対象商品は、松屋の「牛めし(並盛)」(通常税込380円)、松のやの「ロースかつ定」(税込530円)、ガストの「たっぷりマヨコーンピザ」(税抜499円)、ジョナサンの「和風てりたまハンバーグ」(税抜699円)。松のやのロースかつ定の場合、実質81%オフという衝撃の値下げとなる。 期間中、1店舗につき1人、1個まで100円で購入できるが、同一チ

    松屋の持ち帰り牛丼など100円! テイクアウトサービスの「LINEポケオ」で - BCN+R
  • ついにヨドバシカメラがキャッシュレス決済参戦! 最大20%のポイント還元 - BCN+R

    家電量販各社がPayPayやLINE Pay、Origami Payなどのスマートフォン(スマホ)決済サービスの導入を広げる中、ポイントサービスを国内で初めてサービス化した「元祖ポイント還元」企業のヨドバシカメラの動向が注目されていた。そのヨドバシカメラが6月15日から30日まで、最大20%ポイント還元の「ゴールドポイントカード・プラスでキャッシュレス決済キャンペーン」を開催する。あくまでも自社の会員制クレジット決済サービスに特化したキャッシュレス決済で対抗する構えだ。

    ついにヨドバシカメラがキャッシュレス決済参戦! 最大20%のポイント還元 - BCN+R
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/06/14
    ついにナントカPayとか導入するのかと思ったら、どの商品も20%㌽還元するの?いや9%分が上限3万㌽=購入価格33万3333円までの大型家電とか狙うべきか
  • LINE Payの「300億円祭」、開始3日で150億円分が送金、新規利用に注目 - BCN+R

    LINELINE Payが、スマートフォン(スマホ)決済サービス「LINE Pay」で5月21日から開催している「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」。同社はTwitterの公式アカウントで、開始から3日目となる23日時点で150億円分が送金されたと発表した。 300億円祭は、LINE Payの送金機能を使って、LINEで友だち登録をしたユーザーやグループに無料で1000円相当の「LINE Payボーナス」を送付することができるキャンペーン。受け取ることができるのは一人1回だけだが、一度に送付できる人数は最大500人、1日に5000人まで送ることができる。5月29日までという期限はあるものの、300億円分が送付されたら終了するので、“早い者勝ち”のキャンペーンとしている。 23日の時点で残りが150億円ということは、すでに1500万人に1000円相当の「LINE Payボーナス」が送

    LINE Payの「300億円祭」、開始3日で150億円分が送金、新規利用に注目 - BCN+R
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/05/25
    1000円相当の「LINE Payボーナス」を受け取るのに身分証などによる本人確認が必要になるのかぁ…送るだけなら本当にタダなので送ってみた(焦
  • iPhone版ウイルスバスター、買ってもインストールできない状況が続く - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・30】9月21日、家電量販店のスマートフォン売り場はiPhone新モデルの発売に沸いていた。しかし、売り場に多数並ぶスマホ関連商品の中、トレンドマイクロのセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」は深刻な問題を抱えていた。購入しても、iPhoneへのインストールができないのだ。 (以下、稿は9月21日時点の情報に基づき執筆) 9月12日、iOSの「App Store」およびmacOSの「Mac App Store」を通じてトレンドマイクロが提供している全アプリが、両ストア上から削除された。一般ユーザーがiOSのアプリをインストールする方法はストア経由に限られているため、ストアでの公開が再開されない限り、店頭でウイルスバスター モバイルのライセンスを購入しても利用できない。個人向け製品だけでなく、企業が従業員の端末管理に使う「Trend Micro Mobile

    iPhone版ウイルスバスター、買ってもインストールできない状況が続く - BCN+R
  • ついに今春PHS完全終了、auがLTEに一本化……転換期を迎えるケータイ - BCN+R

    「ウィルコム」から事業を引き継ぎ、「Y!mobile(ワイモバイル)」ブランドでPHS端末を販売していたソフトバンクとウィルコム沖縄は、2018年3月31日で新規契約と機種変更の受付を終了する。ケータイが普及する前、「ピッチ」として高校生や大学生の間で人気を博した一般向けのPHSサービスは完全終了し、3Gしか使えない従来型携帯電話(ケータイ)も終息しつつある。 2Gから3G、3.9G、そして次は5Gへ 携帯電話は世代(Generation)によって速度や通信の仕組みが変わり、日では、2Gから3Gに移行した後、折りたたみケータイが全盛期を迎えた。8年前の10年12月、ドコモは国内初の3.9GとなるLTEサービス「Xi(クロッシィ)」をスタート。12年9月21日、「iPhone 5」の発売にあわせ、KDDI(au)とソフトバンクがLTEサービスを開始してから、3.9Gではなく「LTE」として

    ついに今春PHS完全終了、auがLTEに一本化……転換期を迎えるケータイ - BCN+R
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/03/15
    2018年3月31日で終了するのは新規契約と機種変更だし其れまでに契約してる端末や回線は引き続き使い続けられるのに"停波"じゃないのに"完全終了"って印象操作のきらいがあるな(焦
  • “Wi-Fi整備”は本当にインバウンドと国民のためになるのか(上) - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・3】 スマートフォン(スマホ)の普及と、海外からの観光客の増加を背景に、ここ数年で日国内でも街中で「Wi-Fi」につながる場所がかなり増えた。 公衆無線LANサービス自体は国内でも2002年ごろから提供が始まったが、サービスエリア、料金や接続方法の煩雑さなどの問題でなかなか普及は進まなかった。携帯電話各社が全国に大量のWi-Fiスポットを設置したこともあったが、契約者以外は利用できないばかりか、スマホが電波の弱いアクセスポイントを自動的につかんでしまう“副作用”を引き起こしたため、「街中のWi-Fi」に対するエンドユーザーの心証はむしろ悪化した面もある。 ようやく日でも一定レベルで実用に耐える公衆無線LANが広がり始めたのが、2015年ごろからだ。このころからアジアからの観光客を中心とした訪日外国人が急増。14年10月に観光庁が実施したアンケート調査結果で、外国人

    “Wi-Fi整備”は本当にインバウンドと国民のためになるのか(上) - BCN+R
  • 1