タグ

Bizとへ~に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (41)

  • なぜアメリカで採れた石油は使い物にならないのか?【ゆっくり解説】

  • 魅惑のデパート搬入口の世界

    読者諸兄はデパートに行ったらどこが気になるだろうか?デパ地下?ファッション売り場? 増田は搬入口の場所だ。売り場で何売ってるかなんてどこから搬入するかに比べたらどうでもいいことだ。この文書を読んだら君もきっとそうなる。 売り場で物が売れたらそれを補充しなきゃならない。その搬入口は大抵ビルの裏にある。 しかしデパートがある場所というのは一等地だ。バックスペースである搬入口なんかの為に一等地を使うのは余りに勿体ない…。 という事で離れた場所に搬入口が設けられて秘密の通路で結ばれていることがあるのだ。 それを幾つか紹介するよ。 因みにこういう所は仕事でしか入れないもので、増田仕事で行ったり同僚に聞いた入りした事がある個所に限られるから偏りはあるよ。 池袋LABIヤマダ電機が運営する池袋LABIは元は池袋三越だった。開業は昭和29年の地下鉄丸の内線の前年か同年と古い。 LABIの裏に都道があって

    魅惑のデパート搬入口の世界
  • 『ラブホテルの雑学』をゆっくり解説 【ずんだもん+voiceroid解説】

  • 化学の先生『水の密度が最大になる温度とブランド名の関係性が気になる』と4℃のお店に出向く「そんな意味が」

    高みき @TakaMiki1101 4℃といえば、高校の化学の先生が、授業中にふと、「水の密度が最大になる温度とブランド名の関係性が気になる」と言い出し、その週末に実際に店舗に赴き質問するも、店員を困惑させるだけで何も得られずもちろん何も買わずに帰ってきたという話がある 2020-12-23 14:22:02

    化学の先生『水の密度が最大になる温度とブランド名の関係性が気になる』と4℃のお店に出向く「そんな意味が」
  • IHIの「H」は播磨じゃないよ! 旧・石川島播磨重工業がツイート

    石川島重工業と播磨造船所が合併 担当者に聞きました IHHI? 「社名のHは播磨のHじゃないです」。総合重工業メーカー・IHI(旧・石川島播磨重工業)のそんなツイートが注目を集めています。投稿の経緯を取材しました。 社名のHは播磨のHじゃないです・・(n回目) #いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/wgJgGeRQ1s — 株式会社IHI (@IHI_ad) November 29, 2021 石川島重工業と播磨造船所が合併 IHIの起源は、1853年創設の日初の近代的造船所「石川島造船所」。 造船で培った技術をもとに陸上機械、橋梁、プラント、航空エンジンなどに事業を拡大していきました。 1960年には、石川島造船所の流れをくむ「石川島重工業」が「播磨造船所」と合併して「石川島播磨重工業」が誕生。 2007年、グローバルブランドの強化を促進するために、社名を「IHI」

    IHIの「H」は播磨じゃないよ! 旧・石川島播磨重工業がツイート
  • ♯004 似てるけど、別物です! 誤解されがちな企業名!後半

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/06/18
    混同してた企業や「どれも同じじゃないですか」と思ったら過去の経緯で資本も別になったり未だの揉めたりする企業まとめ
  • 【ゆっくり解説】「カフェ」と「喫茶店」の違い【今日の豆知識】

  • サンガリアの社名の由来は「国破れて山河あり」

    杜甫の漢詩を元にした有名な「奥の細道」の一節を由来としたのが、あの変わった清涼飲料水で有名な「サンガリア」の社名の由来。以前はサンガリアの製品の缶にも書いてあったのですが、最近は知らない場合が多いようです。 さても義臣すぐつて この城にこもり 功名一時のくさむらとなる 国破れて山河あり 城春にして草青みたりと笠打ち敷きて 時のうつるまで涙を落とし侍りぬ 夏草や 兵どもが 夢の跡 だがしかし、「いち、にい、サンガリア♪」のCMソングにもさらに凄まじい由来があったのです。 まず、これがサンガリアの有名な「いち、にい、サンガリア♪」のフルバージョンと思われるCMムービー。なんとサンガリアの公式サイトにちゃんと置いてあります。 国やぶれてサンガリア編 1983年 いち にい サンガリア にい にい サンガリア サンガリア サンガリア 国破れて サンガリア 敵も味方も ヨンダリア みーんなで仲良く

    サンガリアの社名の由来は「国破れて山河あり」
  • 【ゆっくり解説】ドナルドはなぜ、消えたのか?

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/05/03
    嘗てはハンバーグラーとかビッグマックポリスてのもいたのに今ではドナルドまでフェード・アウトしてしまうとは…
  • タクシー「行灯」誕生の背景 元々「社名表示」は目的じゃなかった 老舗メーカーに聞く | 乗りものニュース

    タクシーの屋根にはなぜ「行灯」がついているのでしょうか。正式には社名表示灯といいますが、もともとの目的は「防犯のため」だそうです。この行灯を考案した製造メーカーに話を聞きました。 小さな「防犯灯」から始まった行灯 タクシーのシンボルといえば、屋根についている「行灯(あんどん)」。正式には「社名表示灯」といい、法人タクシーでは会社ごと、あるいは企業グループごとに異なるデザインのものが見られます。個人タクシーでは、全個連(全国個人タクシー連合会)系は「でんでん虫」、日個連(日個人タクシー連合会)系は「ちょうちん」と、所属する連合会の統一的な行灯が付けられることが一般的です。 拡大画像 武内工業所が製造する様々な社名表示灯、通称「行灯」(2019年2月、中島洋平撮影)。 この行灯、そもそもなぜ付いているのでしょうか。東京ハイヤー・タクシー協会によると、もともとは「防犯のため」とのこと。「ドライ

    タクシー「行灯」誕生の背景 元々「社名表示」は目的じゃなかった 老舗メーカーに聞く | 乗りものニュース
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/02/12
    「昭和20年代Taxiの台数が増えていくなかでTaxi強盗も頻発しました。そこで当社の先代社長が非常時に赤く点滅する防犯灯を考案したのが始まりです」「この防犯灯に社名を表示したことで一気に全国へと普及しました」
  • 個人タクシー、法人タクシーと何が違う ベテランのみがなれる「個人」、利用するコツは | 乗りものニュース

    タクシーは法人タクシーと個人タクシーに二分されますが、利用者にとってはどのような違いがあるのでしょうか。経験を積んだベテランでもある「個人」を利用したい場合、どうすればよいのでしょうか。 「個人」といえども配車センターから配車される タクシーには大きくわけて、会社所属の「法人タクシー」と、個人営業の「個人タクシー」があります。 拡大画像 東京で全個連系の組合に属する個人タクシーは、車体色が白地に青いラインで、「でんでん虫」の行灯がついている(画像:Pumidol Leelerdsakulvong/123RF)。 個人タクシーは車体や屋根上の行灯に「個人」と書かれていますが、料金などは一般的な法人タクシーと同じで、利用するぶんにはあまり変わりがないかもしれません。しかし、使用している車種は、法人タクシーでは見られない珍しいものも。一般的なコンパクトカーもあれば、レクサス、ベンツといった高級セ

    個人タクシー、法人タクシーと何が違う ベテランのみがなれる「個人」、利用するコツは | 乗りものニュース
  • クリーニング屋さんに「舎」が多い理由を調べたら衝撃の事実にクリーニング屋さんもビックリ! #タモリ倶楽部

    鈴木官房長官 @S_kanbochokan_ クリーニング業界に「舎」が多い理由とは? 様々な「白○舎」の店主が勢揃いして真相に迫る 【出演者】タモリ,カンニング竹山,鴻上尚史,安斎肇 #タモリ倶楽部 2018-09-22 00:23:04

    クリーニング屋さんに「舎」が多い理由を調べたら衝撃の事実にクリーニング屋さんもビックリ! #タモリ倶楽部
  • 元給食営業マンが給食会社シダックスのカラオケ事業の進出と撤退について考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    シダックス カラオケ運営から撤退 | NHKニュース シダックスがカラオケ事業から撤退、今後は給事業に集中。僕はニュースそのもより、シダックスが給会社であることを知らない人が多いことに驚いてしまった。シダックスは日有数の給会社である。僕は、給の営業に携わっていたので(今もだけど)、シダックスといえば競合相手、給会社(通称/シダ)という認識しかないが、業界の外にいる人たちが、驚くのも無理はないとも思う。カラオケと給ではイメージが違いすぎるからだ。僕は給営業時代にシダックスの営業マンから、カラオケ事業について聞いたことがある。今回は、その情報をベースに、なぜ給会社であるシダックスがカラオケ業に進出することになったのか、そして撤退の理由について、給会社の営業マンの目線で考察してみたい。 物流で利益を出す仕組み エス・ロジックスという会社をご存じだろうか。材の一括購買と物流、

    元給食営業マンが給食会社シダックスのカラオケ事業の進出と撤退について考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/06/01
    カラオケBOXというと専らパセラにしか行かないしシダックスは一度千葉に集まった時使ったなぁと思ったら
  • 続・コンビニでバイトをして知ったことなど

    anond:20180508233232 昨夜の続き。 コンビニ特有のあれこれというより、私個人の資質や職歴の問題だったり店舗の特性や従業員の個性による話が多いかもわからんね。 ・非喫煙者の私からみてマニアックな種類の煙草がよく売れる。家族(喫煙者)に聞いたら、マニアックな銘柄は安いからじゃね?との事だが、パッケージの薄さ小ささからして中身もそんなに入ってなくてむしろ割高に見えるのだが。 ・お酒って安いんだな。自分では全然お酒を飲まないし、水商売系のバイトばかりやってたせいでお酒=高いと思い込んでいた。こんだけ安くてお手軽に買えるならそりゃ中毒にもなろう。 ・犬にでも噛まれたのかバリバリに割れてテープで張り合わされてるクレカを差し出されてビックリした。機械に通したらちゃんと読み取れたので更にビックリした。 ・かとおもえばずっしり重いメタリックなクレカで買い物するお客さんもいる。まじまじと見

    続・コンビニでバイトをして知ったことなど
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/05/10
    「「レジ関係で分からないことがあったらこいつに聞いて」と言われたが「こいつ」とはレジ本体の事だった。本当に色々教えてくれる」「よくコンビニはBlackだと言われるが、こんなに怒られない職場は生まれて初めてだ
  • 今さら聞けない免税とは?タックスフリー(TAX FREE)とデューティーフリー(DUTY FREE)の違い [後編]

    [前編]でも触れたように、インバウンド関連ニュースにおいては「免税」や「免税店」というキーワードを多く目にします。しかし、免税の制度やその意味については周知されていないのが現状です。 [後編]では、タックスフリーとデューティーフリーの違いを中心に、免税店の種類や、免税されている税金の種類について解説します。 今さら聞けない「免税」とは?インバウンド担当者が知っておきたい訪日外国人消費に関わる税金まとめ最近のインバウンド関連ニュースで「免税」というキーワードをよく目にします。読者の方にも海外旅行海外出張をする時に空港の免税店でのお買い物を楽しみの一つにしている方が多いのではないでしょうか。 先日のニュースで、観光庁が、訪日外国人観光客が酒造やワイナリーなどで日で製造された酒類を購入した場合、酒税を免除する制度を2017年度税制改正要望に盛り込む方針を固めた、との報道がありました。そもそも

    今さら聞けない免税とは?タックスフリー(TAX FREE)とデューティーフリー(DUTY FREE)の違い [後編]
  • 無駄な知識などない:「ドトール」ってどういう意味?

    「ドトール」ってどういう意味? 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ187 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1314787826/ 829 :水先案名無い人:2011/09/10(土) 23:33:52.15 ID:OiKTGHzU0 537 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2011/09/09(金) 17:39:24.69 ID:??? Be: ところでdoutorってどういう意味? 540 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2011/09/09(金) 18:58:13.64 ID:??? Be: http://www.doutor.co.jp/faq/co_ltd/index.html 「ドトール」とは何語で、どのような意味ですか。 「ドトール(doutor)」とはポルトガル語で、 「医者」「博士」

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/12/27
    「むしろ日本の企業だってはじめて知ったわw」
  • 人気の激安モデル終息にみる「売れすぎると製品寿命が縮む」法則

    自社で製品を製造・販売しているメーカーでは、自社ブランドの製品、いわゆるリテール製品を扱う事業部とは別に、OEMビジネスを専門に行っている事業部が存在することが多い。この種のOEMビジネスでは、売れすぎたことが製品の寿命を縮めることがある。 東芝製のメインボードを搭載したとされる、ドン・キホーテの50型4Kテレビ「情熱価格 PLUS 50V型 ULTRAHD TV 4K 液晶テレビ」が、発売からわずか1カ月足らずで生産終了を発表した。東芝のテレビ「REGZA」そっくりのインタフェースが口コミで話題となり、価格の安さから各店舗で完売が相次ぐほどの人気を誇っていただけに、ネットでは落胆する声も多い。 製品の生産終了について、ドン・キホーテは具体的な理由を明らかにしていない。ただ、一般的に他社から部材の供給を受けたOEM製品は、売れすぎたことで製品寿命が短くなるケースはよくある。 今回の東芝とド

    人気の激安モデル終息にみる「売れすぎると製品寿命が縮む」法則
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/07/30
    pic.twitter.com/uzsb1rwrU6
  • 「お客様」は customer, client, それとも guest ?(★★★ 上級)

    ご質問を頂きました。 「customer, client, guest は一体どう違うのでしょうか?」 仕事のメールでは、customer か client が多く使われていると思います。 どう使い分けるか、ですが、 client ラテン語の「忠告を聞く人」から派生している言葉です。 従って、何かしらコンサルティング的なビジネスの顧客を client と考えると よいです。 典型的なのは、弁護士事務所、コンサルティング会社、会計事務所、広告代理店、ITサービス会社、建築会社です。 customer client と呼ぶ業界以外、物販業・サービス業で広く customer が使われます。 guest 娯楽、宿泊、飲などホスピタリティ(もてなし)に関するビジネスでは、guest を使います。 また、自宅やパーティに招く「お客様」もguest になります。 施設などの訪問客もguest を使う

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/08/23
    何かしらコンサルティング業の顧客は「client」でそれ以外の物販業・サービス業では「customer」が広く使われ娯楽・宿泊・飲食など饗すビジネスは「Guest」と
  • DeNAの社名は遺伝子の“DNA”と関係がある?

    なぜその名前がついたのか、ITニャンコ隊がブランド名や社名の由来を調べて紹介する“由来探訪記”。 今回は「横浜DeNAベイスターズ」の球団名でも有名になった、「DeNA」の社名由来を紹介します。 DeNAという社名は遺伝子の"DNA"とeコマースの"e"を組み合わせたものです。「eコマースの新しい遺伝子を世の中に広めていく"DNA"でありたい」という考えから、この社名がついたようです。 1999年の創業以来、次々と新しい事業領域に挑戦してきたDeNA。これからもどんなサービスが出てくるのか注目しておきたいですね。 次回もブランド名や社名の由来を紹介するので、お楽しみに!

    DeNAの社名は遺伝子の“DNA”と関係がある?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/07/06
    pic.twitter.com/UJL498JQhk 「DeNAという社名は遺伝子の"DNA"とeコマースの"e"を組み合わせたものです「eコマースの新しい遺伝子を世の中に広めていく"DNA"でありたい」という考えから、この社名がついたようです」
  • 風俗で学割がある理由が判明wwwwwwwwwwwwww : 【2ch】ニュー速クオリティ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/02/25
    「同じ大学の嬢を付けないため」「学生証提示させるためってことか頭いいな」「ちなみに熟女専門店には学割はない」「年齢制限つけてることあるぞソースはわい院のとき学生証出したら「22歳までなんすよー」って言わ