2017年1月28日のブックマーク (4件)

  • 『(社説)「偏見」番組 放送の責任わきまえよ:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『(社説)「偏見」番組 放送の責任わきまえよ:朝日新聞デジタル』へのコメント
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/28
    デマ捏造は与えた影響も込みで見ろよ。韓国での強制連行の証拠は何一つ見つかっていないってのを当地で言えば未だ吊るされかねない勢いの中、引責辞任程度が何の足しになるんかね。
  • PHOTOHITOに載せた写真は価格.comグループで勝手に使われる場合があるので気をつけましょう - はらですぎ

    栃木の日光東照宮の脇道を入った先に雲竜渓谷へ続く道があります。 ちょうど今くらいから2月の上旬にかけて、雲竜渓谷の最奥地にある滝がバキバキに凍りついて見頃を迎えます。 上記の写真は2年前の2月に雲竜渓谷に実際に行ってきた際に撮影したもので、当時よく使っていたPHOTOHITOという写真投稿サイトに掲載しました。 PHOTOHITOに登録した時は、写真を投稿してみんなに見てもらうサービス程度にしか認識しておらず、細かい規約には目を通していませんでした。 今回は、僕が利用規約をちゃんと読んでいなかったために起こった、防ごうと思えば防ぐことができた嫌な出来事について書いてみました。 価格.com運営のキュレーションメディア「icotto(イコット)」に僕の写真が使われていた そろそろ今年も雲竜渓谷が見頃だけど、関東周辺でほかに滝が凍る氷瀑(ひょうばく)が見れる場所はないかな?と検索してみたところ

    PHOTOHITOに載せた写真は価格.comグループで勝手に使われる場合があるので気をつけましょう - はらですぎ
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/28
    昔はPHOTOHITO見る事もあったけど今やinstagramにflickrに500pxにとより優れたサービスが沢山あるからあそこに拘る理由は殆ど無いのじゃなかろうか。
  • (社説)「偏見」番組 放送の責任わきまえよ:朝日新聞デジタル

    事実に基づかず、特定の人々への差別と偏見を生むような番組をテレビでたれ流す。あってはならないことが起きた。 地上波ローカル局、東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)が、今月2日放送の「ニュース女子」という番組で、沖縄・高江に建設された米軍ヘリパッド問題を特集した。 驚くのはその内容だ。 軍事ジャーナリストを名乗る人物の現地報告は、建設に反対する人たちを遠くから撮影し、「テロリスト」「無法地帯」などと呼んだ。「過激な反対運動の現場を取材」とうたいながら実際には足を運ばず、約40キロ離れたところからリポートした。 不可解きわまりない「取材」であり、論評である。 反対運動を支援してきた市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉(シンスゴ)さんは、番組で「運動を職業的に行っている」などと中傷されたとして、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会に人権侵害を申し立てた。 当事者の動きとは別に、放

    (社説)「偏見」番組 放送の責任わきまえよ:朝日新聞デジタル
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/28
    "対立をあおり、人々の間に分断をもたらすことに放送を使う行い" よくもまぁぬけぬけとこんな事言えるな。放送の責任を弁える事自体に異論は無いが党派制で批判してるだけのこいつらには絶対に同調しない。
  • 毎日新聞社取締役・総合メディア戦略デジタル担当の小川一氏の発言「それにしても噓ニュースでもうけようという恐ろしい発想に愕然とする」「噓を言うのは簡単だが、噓を突き止めるのは大変だ」に全力ツッコミが入る様子

    リンク BuzzFeed 韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 「ソウルで日人女児が強姦された」と拡散された韓国にまつわるデマ。サイト運営者がBuzzFeed Newsの取材に語った目的と手法は。 715 users 2145 小川一 @pinpinkiri これはbuzzfeedのグッドジョブ。それにしても噓ニュースでもうけようという恐ろしい発想に愕然とする。トランプ就任式の人出の多寡をめぐる噓ニュースも日で多くの人が信じてしまった。噓を言うのは簡単だが、噓を突き止めるのは大変だ。 buzzfeed.com/kotahatachi/ko… 2017-01-27 12:48:37 小川一 @pinpinkiri 毎日新聞客員編集委員、インターネットメディア協会会員、成城大学非常勤講師、ニューズピックス・プロピッカーなどをしています。毎日新聞では社会

    毎日新聞社取締役・総合メディア戦略デジタル担当の小川一氏の発言「それにしても噓ニュースでもうけようという恐ろしい発想に愕然とする」「噓を言うのは簡単だが、噓を突き止めるのは大変だ」に全力ツッコミが入る様子
    Josequervo
    Josequervo 2017/01/28
    朝日毎日はド級の嘘ニュースやらかしてまともに反省しないまま来てるからpost truthで何か言う度ブーメランブッ刺さるな。