タグ

2012年12月12日のブックマーク (2件)

  • Androidスマホの1人あたりのネット利用時間、PCを上回る

    ニールセンは12月10日、スマートフォン利用動向計測サービス「Mobile NetView」のテスト集計データをもとにAndroidスマートフォンでのネット利用動向をまとめ、発表した。 それによると、9月のAndroidスマートフォン利用者の月間1人あたりのネット利用時間は1492分で、PC利用者のネット利用時間(1301分)を190分上回っていることがわかった。 Androidスマートフォン利用者のネット利用時間の内訳をみると、ブラウザからの利用が572分、アプリからの利用が920分で、アプリからが1.6倍も多くなっている。PCではブラウザからのネット利用が主体だったのに対し、Androidスマートフォンでは、専用のアプリでネットを利用する傾向が高いようだ。 月間1人あたりの利用時間 ※PCのアプリはインスタントメッセンジャー、メディアプレイヤーなどの非ブラウザのインターネットアプリによ

    Androidスマホの1人あたりのネット利用時間、PCを上回る
    Jota_Shimazaki
    Jota_Shimazaki 2012/12/12
    PCよりスマホの利用時間が長くなって、そのうちPCでネットを見る時間は特殊なものになって行くかも iOSの時間量は発表されてないが、多分、アンドロイドより遙かに長いと思われる
  • 中国のジニ係数がとんでもない異常値な件 - 木走日記

    社会の所得格差、不平等さを測る指標・インデックスとしてジニ係数が有名であります。 ジニ係数 ジニ係数(ジニけいすう、Gini coefficient, Gini's coefficient)とは、主に社会における所得分配の不平等さを測る指標。ローレンツ曲線をもとに、1936年、イタリアの統計学者コッラド・ジニによって考案された。所得分配の不平等さ以外にも、富の偏在性やエネルギー消費における不平等さなどに応用される。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8B%E4%BF%82%E6%95%B0 ジニ係数は0から1の範囲の値を取ります、0に近いほど平等で1に近いほど不平等、所得格差が顕著であることを示します。 ちなみにOECD諸国では、日が0.329、ドイツが0.295、アメリカが0.378などとなっております。 社会実情データ図録 所得

    中国のジニ係数がとんでもない異常値な件 - 木走日記
    Jota_Shimazaki
    Jota_Shimazaki 2012/12/12
    0.4を超えると社会が不安定化すると言われるジニ係数が、0.61に達した中国で、騒乱が起こらぬ訳がなく、それを日本に向けたのが尖閣諸島の騒ぎかも [ジニ係数][中国][格差][経済]