タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (59)

  • Apple、スマートホーム向けソフトウエアプラットフォームを発表か

    英Financial Timesは現地時間2014年5月26日、米Appleがスマートホームあるいはスマートハウスとも呼ばれるITを活用したホーム・オートメーションシステムを準備している、と報じた。Appleは現地時間2014年6月2~6日に米サンフランシスコで世界開発者会議(WWDC)を開催するが、その会場でソフトウエアプラットフォームを発表する計画だという。 同紙によると、Appleのホーム・オートメーションシステムは、iPhoneiPadあるいは新型のApple TVを使って家庭内の様々なデバイスを制御するというもの。同社はすでに、iPhoneと連携する車載システム「CarPlay」や、近距離無線通信機能「iBeacon」を使った商業施設向けのサービスを実用化している。新しいソフトウエアプラットフォームは、そうした試みを家庭の分野に広げるものだという(関連記事:Apple、iPho

    Apple、スマートホーム向けソフトウエアプラットフォームを発表か
  • DTIの格安SIMが最大250Kbpsに増速、nanoSIMなどiOS対応も

    ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は2014年4月16日、モバイルサービス「ServersMan SIM LTE」のメジャーバージョンアップを発表した。内容はデータ通信速度の増速と、iOS対応の強化、IP電話の品質向上――の3点である。ServersMan SIM LTEは、LTEと3Gでの接続によるデータ通信を月額467円(税別)で提供するサービス。オプションで、通信容量のチャージによって通信速度制限を解除できるサービスや、IP電話サービスの「ServersMan 050」を用意している。 ServersMan SIM LTEのデータ通信速度は、従来の最大150Kビット/秒から最大250Kビット/秒にする。実施は4月21日から。 iOS関連では、まず米アップルのiPhone/iPadの一部機種で採用されているnanoSIMに対応した。これにより、SIMフリーのiPhone 5c

    DTIの格安SIMが最大250Kbpsに増速、nanoSIMなどiOS対応も
  • プロセッサーからコストまで、アラン・ケイがDynabookに託した夢

    アラン・ケイは、1972年時点で未来のパーソナルコンピュータDynaBookのプロセッサーについても具体的な考察をしている。単なる端末にとどまらない存在を目指し、プロセッサーとメインメモリーの周辺を慎重に設計する必要があると説いている。必要なハードウエア数や価格については当時に想定できた域を出ていないが、アラン・ケイがDynaBookで実現しようとしていたことを文から読み取ってほしい。(ITpro編集部) プロセッサーと記憶装置 この二つのカテゴリーは、私たちが夢見るコンピューターにおいて、それぞれ最も廉価なコンポーネントと最も高価なコンポーネントを示しています。これら二つを共に扱う理由は、プロセッサーが主記憶容量に大きな影響を与えるためです。 以下では、今日の技術によって、性能とパッケージ化の要件が両立し得ることを示します(もちろん大目に見てもらう必要もあるでしょう)。HP-35ポケッ

    プロセッサーからコストまで、アラン・ケイがDynabookに託した夢
  • 第84回 Google Playの開発者プログラムポリシーが更新、注意点は?

    グーグルは米国時間の2014年3月28日、Google Playに登録するAndroidアプリの開発ガイドラインとなる「Google Playデベロッパープログラムポリシー」を更新した。新たにアプリのプロモーションに関する禁止事項を設けるなど、いくつか注意点や禁止事項を追加している。今回の変更で、アプリ提供者はどのような点に注意する必要があるだろうか。 アプリのプロモーションに関する禁止事項が追加 「Google Playデベロッパープログラムポリシー」は、Google PlayでAndroidアプリを配信する際に、従うべきポリシーを記したもの。Androidアプリの開発者にとっては、アプリを提供する上で必ずチェックしなければならない重要なものだ。 そのGoogle Playデベロッパープログラムポリシーが、米国時間の3月28日に更新され、新たな項目が追加された(写真1)。その中で特に重

    第84回 Google Playの開発者プログラムポリシーが更新、注意点は?
  • [VBA便利技]Excelのリストに従ってメールを一斉送信

    Excelで管理している顧客の連絡先やサークルのメンバー情報を基に、メールを配信できれば便利だと思いませんか。メールクライアントで配信グループを定義したり、専用のツールを利用したりしなくても、マクロを作成すれば、Excel上からそのままメールを配信できます。一部の人だけ配信先から除外したいという場合も、Excel上で「○」「×」のフラグを切り替えるだけで簡単に対応できます(図1)。 Basp21コンポーネントのインストール ここでは、馬場達夫氏が開発したフリーウエアのコンポーネント「Basp21」を利用する方法を紹介します。Basp21は、メール送信をはじめ、ファイルのアップロード、文字コード変換など、かゆいところに手が届くさまざまな機能が用意されています。インストールは、同氏のWebサイト(http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html)から「BASP2

    [VBA便利技]Excelのリストに従ってメールを一斉送信
  • Apple、4.8インチモデルなどiPhone3機種を今年発表か---海外メディアが報道

    Appleが今年中にスマートフォン「iPhone」の新モデルを発表するとの噂を、複数の米メディアが現地時間2013年1月21日に一斉に報じた。4インチディスプレイの次期モデル「iPhone 5S」と4.8インチディスプレイを搭載した「iPhone Math」を、6月末までにリリースするという。 各メディアの報道は、企業向けに海外ニュース配信を手がける米BrightWireが翻訳した台湾紙「China Times」の記事を引用する形で伝えている。なおiPhone Mathについては、「iPhone+(Plus)」「iPhone Max」と訳している媒体もある。 China Timesの報道によると、iPhone 5SとiPhone Mathはいずれも800万画素のメインカメラを装備。加えて、1200万画素のメインカメラを搭載した第3のモデルをクリスマス時期に投入するという、Appleのサプ

    Apple、4.8インチモデルなどiPhone3機種を今年発表か---海外メディアが報道
  • 知識ゼロから学ぶソフトウェアプロジェクト管理

    ソフトウエア開発の失敗を防ぐにはどうすればよいのか。著者はそのためのノウハウを、ソフトウエアエンジニアリングやプロジェクトマネジメントに関するさまざまな手法や方法論に関する文献を引用しながら、解説している。いずれも、「一人一人のエンジニアアウトプットを最大にする」「変更に耐性を持つ開発スタイルにする(しかし変更は最小限にとどめる)」「品質第一主義」「非機能要求は上流から下流まで特別な扱いをする」という四つのTipsに集約されるという観点で書かれている。 開発手法やマネジメント手法、著名な先人の論点を、著者の経験を踏まえて分かりやすく説明。体系立った解説というより、開発の失敗を防ぐという視点、なおかつ現場の現実的な視点で、重要な部分を抜き出して凝縮したような印象がある。各種の手法や方法論を難しくて分かりにくいものと思っていた読者も、多くの共感や納得を得られるだろう。

    知識ゼロから学ぶソフトウェアプロジェクト管理
    JoyEater
    JoyEater 2012/08/27
    RSS
  • Facebook、iOSアプリをゼロから作り直し高速化

    Facebook 5.0 for iOSの画面。ニュースフィードのスクロールがスムーズになった(左)。写真を瞬時に表示する(右) 米Facebookは現地時間2012年8月23日、iOS向けのFacebookアプリをゼロから作り直して高速化したと発表した。新版の「Facebook 5.0 for iOS」は従来より2倍高速という。 同社によれば、新版はアプリケーションの起動と、ニュースフィードや通知の読み込みが格段に速くなった。ニュースフィードをスクロールしていくと、これまでより高速にコンテンツが表示される。友達の更新を知らせるバナーをタップすれば、再読み込みすることなく即座に最新の投稿を閲覧できる。 写真の表示も高速化した。タップして瞬時に写真を表示し、上から下にスワイプするだけですぐに閉じることができる。 新版は、米Appleのモバイルアプリ配信ストア「App Store」から無償でダ

    Facebook、iOSアプリをゼロから作り直し高速化
  • オンキヨー、量販店向けのパソコン販売を休止

    オンキヨーは2012年1月4日、2011年12月30日に一部で報道があった量販店向けのパソコン販売の撤退について、「一時的に休止」するという方針を公表した。Web直販と企業向け販売は今後も継続する。 ここ数年でノートパソコンの値段が大幅に下がるなど、他社との価格競争が激化していることから、量販店向け販売の見直しに踏み切った。今後は、量販店では店頭在庫が切れるまで販売を続ける。店頭販売は2月ごろまでに終了となる見通し。再開する時期については、今のところ未定だ。 今後はWebページ上の個人ユーザー向けの直販と企業向け販売を継続する。市場の拡大が期待できるWindowsAndroidを搭載したタブレット型パソコンを中心に新製品を投入していく。 同社は2008年にソーテックを合併し、2009年から「ONKYO」ブランドのパソコン販売を格展開していた。

    オンキヨー、量販店向けのパソコン販売を休止
  • [革新]“スマホ+クラウド”で新世代起業家が続々

    スマートフォンアプリでグローバル市場に挑む――。2011年は、そんな機運が一気に高まった1年だった。多くの開発者が世界市場を目指したアプリを開発。ある開発者は、資金調達やグローバル市場へのアプローチの容易さを理由に米国で起業(関連記事:「世界を狙うならシリコンバレー」)、別の開発者は国内で得た原資を基にアジア市場に挑む(関連記事:「成長市場を狙え、次はアジア」)。世界共通の開発環境やクラウドコンピューティングの広がりなどを背景に、短期間・格安の“起業パッケージ”が定着したことが追い風となっている(関連記事:起業の新ルールは「PC1台+3カ月+1万ドル」)。 原点は2008年のiPhone向けApp Storeの開始 この機運の源流は、2007年の「iPhone」登場と2008年のアプリ流通市場「App Store」の開始にさかのぼる。2008年末には、米国市場を目指すiPhoneアプリの開

    [革新]“スマホ+クラウド”で新世代起業家が続々
  • ?mkjb=

    世界規模でAndroidの普及が拡大している。Googleによれば、Android端末が増加するペース(アクティベート数)は2011年7月時点で「1日55万台」、つまり2日に100万台以上のペースで端末が増えている。 端末の増加ペースは、2010年2月には「1日6万台」だった。それが2010年12月には「1日30万台」になり、2011年7月に「1日55万台」となった。単に急ピッチで端末台数が増えているだけでない。その増加率が急増しているのである(関連記事:Google Developer Day 2011 Tokyoのメッセージを読む)。

    ?mkjb=
  • Android、iPhoneを超え未知の領域へ

    AndroidiPhoneを追いかける立場を超え、“未知の領域”へ踏み込もうとしている。市場シェアの面でiPhoneを追い越し、アプリもiPhoneより短期間で10憶ダウンロードに達した。端末の多様性や柔軟性といった特徴を活用した企業システムの浸透が始まり、オープン性を生かした組み込みシステムでの用途も拡大している。コミュニティから復興アプリが生まれ、新しい企業も育ち始めている。 スマホ市場シェアでAndroidが過半数に 2011年度上期(4月~9月)の国内スマートフォン出荷台数は前年比4.5倍の1004万台となり、携帯電話全体の総出荷台数のうち49.5%を占めた(MM総研調べ)。世界市場を見ると、2011年第3四半期(7~9月期)のスマートフォン市場でAndroidは6049万台、シェア52.5%と過半数を占めた(米Gartner調べ)。 [市場/開発者]iPhoneを超えて 新しい

    Android、iPhoneを超え未知の領域へ
    JoyEater
    JoyEater 2011/12/22
  • ドコモのspモード障害、伝送路断をきっかけにユーザー管理サーバーが処理能力オーバー

    NTTドコモは2011年12月21日、20日から発生しているspモードの不具合(関連記事:ドコモのspモードで不具合、他人のメールアドレスが設定される恐れ)について謝罪するとともに、その経緯や原因について説明した(写真1)。説明によると原因は、20日に発生した関西の中継伝送路断に端を発したspモードシステムのユーザー管理サーバーの処理能力オーバー。その結果、電話番号とIPアドレスの紐付けに不整合が生じたという(写真2)。 会見での具体的な説明は以下の通り。まず、20日12時22分に関西の中継伝送路で故障が発生。その際、冗長化しているネットワークを片系運用に移行したが、復旧作業中に光ケーブルを誤って切断。その関連で一時的に伝送路が全断した。その後全断は2~3分で回復したものの、全断中に、関西地区のパケット交換機に収容されているスマートフォンの常時接続が一斉に切断された。そのため、回復後に端末

    ドコモのspモード障害、伝送路断をきっかけにユーザー管理サーバーが処理能力オーバー
  • [スマホ&タブ2011冬]「スマホはブームの段階を過ぎネット利用の標準に」、野村総研の石綿氏が講演

    「もはやスマートフォンがブームという時代は終わり。今後はパソコンに代わりスマートフォンがネット利用の標準になる」。12月13日から開催されているイベント「スマートフォン&タブレット2011冬」の講演で、野村総合研究所コンサルティング事業部ICT・メディア産業コンサルティング部の石綿昌平氏がスマートフォン市場の最新動向について講演した。スマートフォンの普及拡大と同時に、各種サービスが多数登場し、新たな用途を切り開くという展望を示した。 まず石綿氏は、日において携帯電話機の売れ筋上位10機種中でスマートフォンが9機種を占めているという状況を示した上で、今後はさらにスマートフォンの比率が高まると予測。「2015年末には携帯電話機の普及台数でスマートフォンの比率が半数を超える。6000万人がスマートフォンを持っていることになる」という調査結果を示した。世界市場を見ても、今後2~3年内にはスマー

    [スマホ&タブ2011冬]「スマホはブームの段階を過ぎネット利用の標準に」、野村総研の石綿氏が講演
  • 携帯900MHz帯、割り当ての申請受け付け始まる

    総務省は2011年12月14日、携帯向け900MHz帯の割り当て申請の受け付けを開始すると発表した。受け付け期間は2011年12月14日から2012年1月27日である。 割り当てを希望する事業者は、12月9日に決定した審査基準「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設指針」(関連記事:900MHzプラチナバンド争奪戦始まる、総務省が審査基準公表 )に沿って申請書を記入する。記入マニュアルは後日、総務省の「700/900MHz帯周波数再編ポータルサイト」で公表される。 各携帯電話事業者はこの900MHz帯を獲得し、スマートフォンの普及で増加を続けるトラフィックの新たな逃がし先を確保したい考えがある。さらにソフトバンクモバイルやイー・アクセスなど700M~900MHz帯を持たない事業者にとっては、電波が遠くまで届き、遮へい物を回り込みやすいという900MHz帯の特性から、郊外な

    携帯900MHz帯、割り当ての申請受け付け始まる
  • テンキーを備えたスマホ「IS14SH」をKDDIが発売、災害対策機能を充実

    KDDIは2011年12月19日、テンキーを備えたAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE IS14SH」(シャープ製)を12月23日から全国で発売すると発表した。 IS14SHは、形状や操作性を従来の携帯電話(フィーチャーフォン)に近づけたAndroidスマートフォン。ボディーの下側にテンキー部分を引き出し、一般的なスライド型携帯電話のように画面を見ながらテンキーで操作できる(写真1)。発着信ボタンや十字ボタンも備える。ほかのAndroidスマートフォンと同様にタッチパネルだけで操作することも可能だ。 このほかバッテリー残量や任意の設定時間に応じて省電力モードに自動で移行したり、緊急地震速報を受信した際に省電力モードへの切り替えをうながす機能を備えるのも特徴だ。消費電力が比較的大きいスマートフォンを災害発生時でも安心して使えるようにする。 ディスプレイサイズは約3.7インチ(

    テンキーを備えたスマホ「IS14SH」をKDDIが発売、災害対策機能を充実
  • Kindleシリーズ、3週連続で100万台突破

    Amazon.comは現地時間2011年12月15日、電子書籍端末「Kindle」シリーズの1週間当たりの販売台数が、3週連続で100万台を超えたと発表した。 中でもカラーディスプレイ搭載の「Kindle Fire」が好調で、同社の米国サイト「Amazon.com」で11週連続で最も売れる商品になった。Kindle Fireはギフトや「欲しいものリスト」でも、同社が取り扱う数百万点の商品の中でトップ。累計販売台数は数百万台に達しており、需要に応えるため数百万台を追加生産している。 Kindleシリーズの新モデルは9月末に発表され、11月半ばまでに米国で全モデルの出荷を開始した(関連記事1)。同社によると、白黒電子ペーパーを備えるKindleKindle Touchも好調で、Amazon.comのベストセラーリストの中でKindle Fireに次ぐヒット商品になっている。 ただし同社は、

    Kindleシリーズ、3週連続で100万台突破
  • [スマホ&タブ2011冬]11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破

    NHN Japan スマートフォンゲーム制作室 室長の馬場一明氏。「自分はいつも焼肉屋に行くとべ過ぎてしまう。自分のべる量も分からないのに、他人の作業量が分かるわけがないので、作業量の見積もりは不要」とのユーモアあふれる例えに会場は笑いにつつまれるシーンも 12月14日、スマホ関連総合カンファレンス「スマートフォン&タブレット2011 冬」(ベルサール八重洲)の「ゲーム開発」セッションでは、NHN Japan スマートフォンゲーム制作室 室長の馬場一明氏が登壇した。『ダーツ』や『フォトジグソー』など、直感的に遊べるアプリ「TEIBAN GAME」をいかにクオリティーを維持しながら、短期間で多数開発し、ヒットに結び付けたか。その舞台裏と独自の組織論を披露した。 これまでPCオンラインゲームを手がけてきた馬場氏が、スマホゲームアプリの開発を命じられたのは、東日大震災直後の今年3月。出され

    [スマホ&タブ2011冬]11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破
  • ドコモのLTEは急激な伸び、総務省が2011年度第2四半期の電気通信サービス別シェアを公表

    総務省は2011年12月16日、2011年度第2四半期(2011年7月~9月)における電気通信サービスの契約数やシェアに関するデータを公表した。携帯電話はNTTドコモが前期比0.3ポイント減の46.3%、KDDIは同0.2ポイント減の26.4%とシェアを減らし、ソフトバンクモバイルは同0.2ポイント増の21.1%とシェアを伸ばしている。携帯電話全体の契約数は前期比1.6%増の1億2313万と増加が続いている。 携帯電話以外にも、固定通信やインターネット接続におけるシェアも公表している。目立ったのはインターネット接続におけるブロードバンド接続の大幅な増加である。例えばUQコミュニケーションズのUQ WiMAXなどのサービスである「BWAアクセスサービス」の契約数は前期比20.1%増の124.4万と増加した。 また、NTTドコモがXi(クロッシィ)として提供しているLTEサービスの契約数は、前

    ドコモのLTEは急激な伸び、総務省が2011年度第2四半期の電気通信サービス別シェアを公表
  • NTTドコモ、セブン&アイグループ店舗で公衆無線LANサービスを提供

    NTTドコモは2011年12月16日、東京23区内のセブン&アイ・ホールディングスグループの一部店舗で、2011年12月17日以降順次、公衆無線LANサービス「Mzoneエリア」を提供すると発表した。 2012年2月末までに、東京23区内のセブン-イレブン約1300店舗(12月17日時点は約550店舗)と、東京23区内のイトーヨーカドー、そごう・西武、デニーズなど約100店舗(12月17日時点は約10店舗)でサービス提供する。今後2013年2月までに全国1万4000店舗で提供を予定している。 [発表資料へ]

    NTTドコモ、セブン&アイグループ店舗で公衆無線LANサービスを提供