タグ

ブックマーク / number.bunshun.jp (2)

  • “弱いロッテ”を変えた強気と度量。里崎は最後まで「野球好き」だった。(田口元義)

    「今日1日だけ、なんとか頑張ってくれ」 5月7日のオリックス戦。伊東勤監督は、左ひざ痛に悩まされていた里崎智也に先発マスクを被らせた。里崎も5人の投手を持ち味である臨機応変なリードで牽引し、打撃でも第3打席にライト前安打を放つなど勝利に貢献。指揮官の期待に応えた。 しかし、この試合が実質、里崎にとってのラストゲームとなった。 12日には左ひざのクリーニング手術を受けた。オールスター前の復帰を目指してリハビリに励んだが、それは叶わなかった。 「そろそろ潮時なのかな? と。気力に体力が追いついてこなかったのが、(引退と決断した)一番の要因だと思います」 9月12日の引退会見。里崎は溢れ出す涙を拭いながら、自らの引き際を語った。 スタジアムにこだました「サットザキ!」コール。 ロッテ一筋16年。里崎が残した足跡を称えるかのように、引退試合となる28日のオリックス戦には大勢のファンがQVCマリンフ

    “弱いロッテ”を変えた強気と度量。里崎は最後まで「野球好き」だった。(田口元義)
    Jun-Sugihara
    Jun-Sugihara 2014/09/30
    最高ですね…
  • <三浦知良と香川真司の往復書簡> 香川選手との初対戦に秘められた不思議な縁。(Number編集部)

    香川真司 1989年、兵庫県生まれ。'06年C大阪に入団。'09年にJ2得点王となり、'10年にブンデスリーガ、ドルトムントへ。リーグ前半戦は全試合先発し8ゴール。アジア杯2011では日本代表の10番をつけ、準決勝の韓国戦まで全試合に先発出場。チームを決勝に導いたが、韓国戦後に右足小指付け根の骨折が発覚、今季の復帰は絶望的とみられている。 僕は今、ドイツのドルトムントに移籍して、ようやく半年が過ぎようとしています。チームはブンデスリーガで首位を独走していますし、ここまでは何とかいいリズムでプレーできています。 僕が、カズさんのことを初めて認識したのは、小学校1年生のころでした。特にカズダンスにはものすごく影響を受けた記憶があります。あと、シザースのフェイントもよく真似をしていましたね。その2つはカズさんの十八番ですから、特に印象に残っています。 実を言うと、僕はカズさんと小学校1年生の時に

    <三浦知良と香川真司の往復書簡> 香川選手との初対戦に秘められた不思議な縁。(Number編集部)
    Jun-Sugihara
    Jun-Sugihara 2011/02/03
    いいはなしだね【READ!!: <三浦知良と香川真司の往復書簡> 香川選手との初対戦に秘められた不思議な縁。(1/5) - Number Web : ナンバー
  • 1