2014年12月14日のブックマーク (2件)

  • LED信号機 知られざる開発秘話 NHKニュース

    先日、行われたノーベル賞の授賞式で日人の研究者3人に物理学賞が贈られ、改めて注目される青色LED。今、さまざまな分野に活用されていますが、20年前に登場した信号機もそのひとつです。 中村修二さんが当時勤務していた徳島県のメーカーと、地元の警察がLEDを交通事故の防止につなげたいと開発したものです。 今では当たり前になりつつあるLEDの信号機。その開発と普及には多くの苦労がありました。 (徳島放送局 前原亜由美記者) LED信号機の第1号は徳島 今や全世界に広く設置されているLEDで光る信号機。その1号機※が、徳島市の中心部にある県警察部前に設置された信号機です。 平成6年に設置され、その後、20年間の間、1度も交換することなく正常に稼働しています。日人3人のノーベル物理学賞の受賞を受け、先月には「発祥の地」として、記念のプレートも設置されました。 青色LEDを開発した中村修二さんも、

    LED信号機 知られざる開発秘話 NHKニュース
    Junco_junko
    Junco_junko 2014/12/14
    知られざる開発秘話と書きながらそれほど秘話ではない内容…
  • 【実食】「辛口料理スズメバチ」が関東上陸--これが大阪人をうならせる激辛カレーだ! [えん食べ]

    メニューは「スズメバチカレー」(1,000円)のみ。店名には“辛口料理”とついているが、カレー以外の料理は提供されない。なおトッピングとして、生卵(50円)やチーズ(100円)なども用意されている。 スズメバチカレーは、大きな皿にたっぷり盛られている。山盛りのご飯は約300グラムあるそう。茶碗2杯分ほどに相当する。その上には具の入っていないカレールウ、そして煮込んだ牛肉。洋屋のビーフカレーといった様相だ。 さっそくべてみる。一口目は、口いっぱいにコクのある旨みが広がる。さらっとしているけどまったりしていて、ご飯への絡みもいい。だが、しばらくすると、突如“スズメバチ”が領を発揮し始めた。後味にとんでもなく刺激的な辛さが訪れるのである。インドやタイなどの独特なスパイスの風味を持つカレーとは違い、まろい旨みがありつつも刺激はとどまることなく、後から後から汗が噴き出してくる。でも、手は止まら

    【実食】「辛口料理スズメバチ」が関東上陸--これが大阪人をうならせる激辛カレーだ! [えん食べ]
    Junco_junko
    Junco_junko 2014/12/14
    ここのカレー辛いだけで旨味とかコクとかそういうのが全然ない… お店もガラガラであまり人入ってないようやったのになぜ東京進出することになったんや