タグ

スゴイ!!に関するJuneNNNのブックマーク (406)

  • 猫雑記 ~引退していなかった噛み千切り職人てん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~引退していなかった噛み千切り職人てん~ 噛み千切り職人魂 「僕上手?」 ダンボール箱大好きすずめ こうなるともう入らない きなこのお気に入り 遊びに変える天才 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~引退していなかった噛み千切り職人てん~ この記事は、2024年5月7日の出来事です。 噛み千切り職人魂 最近ダンボール箱を噛み千切らなかったので、引退したと思っていた噛み千切り職人てんですが・・・。 すずめの為に、和室に新しいダンボール箱を設置したら制作を始めました。 何を作っているんでしょうか・・・。 飼い主に、またダンボール箱の切れ端を回収する仕事が科されました。 「僕上手?」 いえいえ思う存分取り組んでください。 ダンボール箱大好きすずめ とは言え、すずめのダンボール箱なので・・・。 すずめがやって来ました。 てんに抗議しています。 こうなるともう入らない 自分のダンボー

    猫雑記 ~引退していなかった噛み千切り職人てん~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/06/19
    あーあーすずめさん残念でしたー(>_<)てんさん、芸術家としてのモチベーションがまたまた降臨したのねー(≧▽≦)その上きなこさんの手(歯)も加わって、お二方合作のステキな作品が完成しそうですねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ どんよりお天気 わざわざ移動 ツバメの巣その後 だるいのかも ははーん・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と様達~ この記事は2024年4月30日の出来事です。 どんよりお天気 4月の終わりの曇り空です。 今日はなんだか外がどんよりと暗いです。 日向ぼっこルームは23度と過ごしやすい室温です。 窓を開けると藤の良い香りが漂ってきていますが・・・。 秋に強剪定で切りすぎてしまい、ちょっとスカスカの藤棚になってしまいました。 藤棚を綺麗に整えるのはなんとも難しいです。 わざわざ移動 退屈すぎてきなこは寝る事にしたようです。 何故そこで寝るんでしょう? ツバメの巣その後 みんな勝手口に居ないのは、ツバメが居ないからだと思いきや・・・。 ツバメは出たり入ったりを繰り返しています。 のどが ツバメの

    猫雑記 ~4月終わりのどんよりお天気の日と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/06/03
    コーラの箱の中のむくさん、よーく見つかりましたねー(≧▽≦)お見事っっ!なんとなくサイズ的にむくさんオーバーフローしそうですが、うまい具合にスッポリとおさまってますねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~ツバメのさえずりと落とし物と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ツバメのさえずりと落とし物と様達~ 桜より早かった 懐かしい香り どんな感情? 美味しくはない やっぱり匂うのか? 静かな強奪戦 季節の移りが早すぎる スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ツバメのさえずりと落とし物と様達~ この記事は2024年3月29日の出来事です。 桜より早かった まだ肌寒い3月の終わりですが、外から甲高い鳥の鳴き声が聞こえてきました。 今年も懐かしい鳴き声が戻って来ました。 ツバメです。 駐車場に出てみると・・・。 姿は見えませんでしたが、羽根が一枚落ちていました。 ツバメの羽根でしょうか。 懐かしい香り どうやら羽根から匂いがするようです。 飼い主には全く分かりません。 どうでしょうか。 去年巣立ったツバメの匂いでしょうか。 どんな感情? 羽根にズリズリしています。 ズリズリが止まりません。 美味しくはない てんに羽根をプレゼントしました。

    猫雑記 ~ツバメのさえずりと落とし物と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/05/13
    おかえりなさーい!!GWゆっくり出来ましたかー?(*´ω`*)てんさん、それを「チキン」と呼んじゃダメですよー(≧▽≦)笑笑笑 やーっぱり羽根一枚でも猫様の嗅覚だとしーっかり別生き物のにおいがするのねー
  • 猫動画 ~「なんだおまえ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「なんだおまえ」2023.08.20~ 前回の動画 「なんだおまえ」2023.08.20 意外と平気 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「なんだおまえ」2023.08.20~ この動画は、2023年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、クラフト紙のパリパリ音を楽しむむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんだおまえ」2023.08.20 今回は、新しい電動おもちゃを追いかける様達の様子をご覧頂こうと思います。 2023年8月20日のきなこの2歳のお誕生日プレゼントとして、「チュアブルボール」という電動おもちゃを購入した我が家です。 ゴロゴロと転がる音が凄いので怖がるかと思いましたが・・・。 3分強の動画です。 youtu.be 意外と平気 いかがでしたでしょうか。 すずめとてんはあまり怖がらずに追いかけていました。

    猫動画 ~「なんだおまえ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/23
    慎重派のすずめさんだけど「これは無機物」って理解してるのね、きっと。ホント頭がいいー!「行方不明」が猫飼さんちでは「さもあらん」すぎて爆笑wきっと思いもかけないとこから出てくるんだろうなー(笑)
  • 猫動画 ~「おいおまえどこへいく」2023.08.08~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「おいおまえどこへいく」2023.08.08~ 前回の動画 「おいおまえどこへいく」2023.08.08 どういう心境? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「おいおまえどこへいく」2023.08.08~ この動画は、2023年8月8日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、冷凍ペットボトルを怖がるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「おいおまえどこへいく」2023.08.08 今回は、ただただ無心に虫を追いかけるてんの様子をご覧頂こうと思います。 画面中央辺り、てんの目の前に小さな黒い虫が一匹居ます。 てんは目を細めてじっと見つめています。 潰さないかと心配していましたが・・・ドカッと寝転び虫の行き先を目で追っています。 4分半すぎ・・・虫が自分に近寄って来た時に、「こっち来た!」みたいなお顔でこちらを見る様子にもご注目下さい。

    猫動画 ~「おいおまえどこへいく」2023.08.08~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/10
    ホントに静かーに観察してますねー!おてての出し方もお愛想ていど!こういうのってストレス発散になる(追っかけても、観察でも)のかなー?って思っても、ついついこっちが慌てて処分しちゃうんですよねー
  • 猫動画 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ 前回の動画 「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03 そして誰もいなくなった スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ この動画は2023年8月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、初めて冷凍ペットボトルを目にした様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03 今回は、前回の続きです。 その後少し慣れてきてペットボトルの周辺で寛ぎだしたてんです。 周りに居るとひんやりして涼しいようです。 後ろからソロソロとむくが少しずつ近づいてきています。 どうやら怖くて近づけないようです。 てんが自己主張していますが、遠くに見えるむくの様子にご注目してご覧下さい。 2分強の動画です。 youtu.be そ

    猫動画 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/05
    そういえば外猫さん追っ払いペットボトル、いまだたまに見かけますが、個体差もあるけどわずか数日で慣れちゃうんじゃ効果は薄そうですねー(笑)てんさん近くだと涼しいって気付いたのおりこうすぎっ!!
  • 猫雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた様達~ 日向ぼっこルーム 届くかな? 試行錯誤 何度も挑戦 えっ・・・? そっちかーい! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた様達~ この記事は2024年3月1日の出来事です。 日向ぼっこルーム 雨が降りそうなお天気です。 すずめとむくが虫を見つけたようです。 届くかな? 虫の捕獲にチャレンジしています。 どこに居るのでしょう? 飼い主には虫に見えませんが・・・。 試行錯誤 むくも応援しています。 枯れた葉っぱか何かでしょうか。 何度も挑戦 どちらにしろ内側ではなく外側にありますよ。 すずめは悔しそうです。 えっ・・・? 「それは虫じゃないし外側に付いてるんだよ」と教えてあげると・・・。 反論してきました。 すずめの標的は、飼い主が思っていたものと違ったようです。 たしかに虫っぽいです。 そっちかーい! カメム

    猫雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/04
    うっわー、すずめさん、さすがすぎますねーって!でもそれはちょっと遠すぎるねー!ってか、果敢にジャンプされても怖いので、早々にあきらめて降りて来て下さいなー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ 「THE TRUTH IS OUT THERE」 近くで見たいらしい 睡魔と戦闘中 ふみふみふみふみ 人間みたいな様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ この記事は2024年2月27日の出来事です。 「THE TRUTH IS OUT THERE」 すずめがテレビにクギ付けです。 懐かしい「Xファイル」を見ているようです。 飼い主も宇宙人が怖いです。 子供の頃、木曜スペシャル 「矢追純一UFOスペシャル」を見て夜眠れなくなりました。 近くで見たいらしい すずめは何故興味を持ったのでしょうか。 飼い主には分かりません。 後ろできなこが眠そうにしています。 睡魔と戦闘中 鯛ちゃんと遊んでいたのですね。 眠くて我慢ならないようです。 ふみふみふみふみ すずめの寝床を借りる事にしたようです。 ふみふ

    猫雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/01
    Xファイル、なつかしい!なにがすずめさんの琴線にふれたのでしょうか??英語を理解できているのか、はたまた字幕が読めているのか?すずめさんはアメリカ原産アメショですから、英語が刷り込まれてるのかな?
  • 猫雑記 ~てんもタジタジな女王様きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~てんもタジタジな女王様きなこ~ 前回のあらすじ 女王様きなこの独占 またたび鯛奪還作戦 取っ組み合うのか? 仲裁者すずめ 視線が痛い 生き残りの秘訣 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~てんもタジタジな女王様きなこ~ この記事は2024年2月10日の出来事です。 前回のあらすじ 前回、ケポケポされてしまったまたたび鯛とその仲間達を洗った飼い主です。 www.suzumeneko1.com 女王様きなこの独占 洗ったことでまたたび臭が復活したのでしょうか。 きなこが独占しています。 てんも諦めきれないようです。 周りをウロウロしています。 またたび鯛奪還作戦 きなこがファイティングポーズを取っています。 睨み合いが続きます。 取っ組み合うのか? きなこは小首を傾げてヤンキーみたいなメンチ切りをしています。 仲裁者すずめ てんも負けてはいませんが・・・すずめが見かねて仲裁に

    猫雑記 ~てんもタジタジな女王様きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/03/15
    てんさんはきなこさんには自ら寄っていかないのかと思ってましたが、気になるものがある時にはちゃんと行くのねー!そしてすずめさんの仲裁がお見事っ!ちゃんとまたたび鯛がてんさんに渡ってる(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~関係ないと思っていた南岸低気圧と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~関係ないと思っていた南岸低気圧と様達~ 南岸低気圧 寒くても行く 意外と分かってくれる 警報は出ていない 長年の感覚 様は分かってる スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~関係ないと思っていた南岸低気圧と様達~ この記事は2024年2月5日の出来事です。 南岸低気圧 太平洋側に「南岸低気圧」が来るぞ!と気象庁から注意喚起がされました。 我が家は日海側の北陸地方なので影響は無いだろうと高を括っていたのですが・・・。 暴風が吹き荒れて、時折家が揺れています。 きなこは寒くて不機嫌そうです。 寒くても行く 日向ぼっこルームは閉鎖していますが・・・。 てんが入りたくても入れなくて不機嫌そうです。 意外と分かってくれる 状況を説明させて頂きまして・・・。 どうやら納得し、転勤部屋から監視活動をするようです。 見ての通り外は雪が降り積もり始めています。 警報は出ていない 上か

    猫雑記 ~関係ないと思っていた南岸低気圧と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/02/29
    てんさん落下物食べちゃダメよー!おなか壊しちゃうよー(笑)北陸の冬は前にも書いたけど日本海の荒波を思い浮かべるけどさらにおうちが揺れるほどの暴風とはきっと現地の迫力は想像できないくらいなんでしょうねー
  • 猫雑記 ~今季最大の寒気で大雪予報の日の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~今季最大の寒気で大雪予報の日の様達~ 大雪注意報 丸い塊が落ちてくる 寒がりすずめ 名前改め「耐寒ルーム」 寒さを楽しむ まぁまぁ大丈夫 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~今季最大の寒気で大雪予報の日の様達~ この記事は2024年1月23日の出来事です。 大雪注意報 大雪注意報が発令されました。 外では凄い音がしています。 どうやら大雪ではないようです。 丸い塊が落ちてくる きなこが不思議そうに外を眺めています。 雪ではなく、あられでした。 今年は当に雪が少ないです。 寒がりすずめ とは言え、外気温は0℃です。 とは言え、小学生は半ズボンにショートソックスです。 名前改め「耐寒ルーム」 むくは巡回業務を再開しました。 日向ぼっこルームから引き揚げてきました。 寒かったのでしょうか。 てんもやって来ました。 これで日向ぼっこルームへの扉を閉鎖する事が出来ます。 寒

    猫雑記 ~今季最大の寒気で大雪予報の日の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/02/22
    えぇぇぇぇぇー!?半ズボンの小学生、大丈夫ー?冬中ずっとなのー??足、かっさかさになってないー?(((( ;゚Д゚))) むくさん、巡回業務再開おめでとうございますー!そうやってちょっとずつちょっとずつ普通にねー
  • 猫雑記 ~遊びたそうなむくPart-1~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~遊びたそうなむくPart-1~ たまにあるある 我が家一番の頑固者 石のごとし 何して遊ぶ? 遊びの天才てん 野球しようぜ! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~遊びたそうなむくPart-1~ この記事は2023年12月13日の出来事です。 たまにあるある 珍しくむくが遊びたがっています。 てんを誘いに来ました。 てんはなんだか乗り気じゃないようです。 我が家一番の頑固者 むくは頑固です。 自分の要求が通るまで頑として動きません。 てんは暫く目を合わせないように放置していましたが・・・。 石のごとし むくの圧が凄いです。 てんにとってむくは我が家で一番の強者です。 何して遊ぶ? とうとう諦めてやって来ました。 むくはちょっと嬉しそうです。 遊びの天才てん 何をしているのでしょう? 収納ケースの裏に頭を突っ込んで、ゴソゴソし始めました。 野球しようぜ! どうやらフエルトボ

    猫雑記 ~遊びたそうなむくPart-1~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/01/27
    むくさんのお誘いは絶対なのですねー(≧▽≦)イヤイヤながらも圧に負けてちゃーんと馳せ参じるてんさん、律儀!!!しかも隠しておいたとっておきのボールまで出してきておりこうさんで優しいっ!
  • 猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「何か」を待つ事にした様達~ 我が家のSP てんの生存確認 てんの快適温度 フンフンフンフン 夜は怖くてひとりで入れない すずめの生存確認中 ・・・見えない「何か」 寒いの嫌い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「何か」を待つ事にした様達~ この記事は2023年10月31日の出来事です。 我が家のSP むくは毎日我が家の巡回業務や監視活動をこなしていますが・・・。 その巡回の際には様達や飼い主の生存確認の為に、ひとりひとりにご挨拶に来ます。 ちなみに飼い主の所には、朝8時頃にやってきてご挨拶をして去って行き、その後は夜の21時頃からずっと寝るまで監視されています。 朝はおはようのご挨拶で、夜はちゃんと早く寝るか監視しているのだろうと勝手に解釈しています。 てんの生存確認 てんのお目目がちらっと見えていますね。 飼い主も寒いです。 てんの快適温度 てんは寒い時のよ

    猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/12/04
    むくさん、ホントにまめに毎日家内巡回を欠かさないなんてすごいですねー!おうちの中の様子はもちろん飼い主さんまで含めた家族全員の健康チェックや生活の乱れまでチェックしてるんですかねー?(≧▽≦)
  • アロマセラピー - マメチュー先生の調剤薬局

    ※これはポあねがポにゃちゃんと暮らしていた頃のお話です🐱 ”くしゃんっ” 「かゆい。そんで、くしゃみ出る」 ハウスダストやアレルギー持ちであるポいも。ねこさんと暮らすポあね宅に行くと、必ずアレルギー症状が出てしまいます。 「ちょっと待ってて」 ポあねはそういうと、何かをとりだしました。 「これなに?」 そして何かを作り始める。 謎の小瓶いい匂い「これはね、ペパーミントとユーカリ、レモンを調合した、アレルギー症状を抑えるアロマなの」 ポあねは民間の資格・メディカルアロマインストラクターを取得しております。 部屋をいい香りが漂っている。 ねこさん何か言うてますねこさんにはアロマオイルは危険なので、調合の最中、ポにゃちゃんはクローゼットの中で過ごしてもらいます。 「このスプレーちょっとかけてごらん」 「スプレー?」 「あ、そうじゃなくて空気中にシュッと拡散させるように使って」 ポあねが作って

    アロマセラピー - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/12/03
    えぇー!!すっごーい!!私もまさにアレルギー持ちでいつもクシャミ鼻水なので、めちゃめちゃアロマのスプレー気になりますー!メディカルアロマインストラクターなんて資格があるんですねー!!
  • 猫動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ 前回の動画 「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09 大事なお仕事 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ この動画は2022年12月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ほかの様達の喧嘩も気になるけれど大相撲の結果も気になるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09 今回は、申し訳なさそうに飼い主に訴えかけるむくの様子をご覧頂こうと思います。 昨年の12月9日の様子です。 もう冬の寒さが厳しくなり、日向ぼっこルームへの入り口も締め切っていた我が家です。 様達が真っ暗な日向ぼっこルームの入り口でたむろしています。 どうやら巡回業務に出かけたいよ

    猫動画 ~「申し訳ないけれど開けてほしいのだ」2022.12.09~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/17
    むくさんの控えめなご所望姿が愛おしすぎますー!猫様同士でも人間に対しても、なんでこんなにジェントルマンなんでしょー😻💕ちなみにうちでは長→鳴いて要求、次→実力行使、三→早々にあきらめるが定番ですー
  • 猫雑記 ~納期に追われる噛み千切り職人てん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~納期に追われる噛み千切り職人てん~ 毎日の生業 誰からの注文なのか まだ未完成らしい 迷惑そうな先輩様達 おかげで歯が綺麗 それぞれの趣味趣向 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~納期に追われる噛み千切り職人てん~ この記事は2023年7月6日の出来事です。 毎日の生業 今日も我が家にバリバリ音が響き渡っています。 噛み千切り職人てんは、今日も忙しそうです。 誰からの注文なのか 今はふたつの案件(ダンボール箱2個)を同時にこなしているようです。 どんどん噛み千切って行きます。 まだ未完成らしい ブルブルとお顔を振って、遠くまでダンボール箱の切れ端を飛ばすので・・・。 てんの仕事部屋はこのような状態です。 迷惑そうな先輩様達 すずめが呆然と眺めています。 むくが散らかり具合に困っています。 おかげで歯が綺麗 今日の職責を全うした清々しいお顔をしています。 偉そうな弟子

    猫雑記 ~納期に追われる噛み千切り職人てん~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/28
    てんさん、これはまた盛大にやっちゃってますねー(≧▽≦)ダンボール片もここまで派手に散らかってたら、むしろ気になりませんねー(笑)そうそう。それぞれ趣味嗜好?あるんですよねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~孤高の猫様むくリビング常駐中~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~孤高の様むくリビング常駐中~ 構わなければ大丈夫 パーソナルスペース必要 テントが大活躍! 寂しがり屋すずめ 安心出来る場所 起きてるのはすずめだけ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~孤高の様むくリビング常駐中~ この記事は2023年5月12日の出来事です。 構わなければ大丈夫 むくは普段、静かな場所で静かにひとりで過ごすのが好きな様です。 病気からの回復後、何故かリビングでみんなと一緒に過ごす事が多くなりました。 むくに何か気持ちの変化があったようです。 飼い主は一緒に過ごせて嬉しいです。 すずめもむくに構いたがりになっています。 パーソナルスペース必要 ちょっとうっとおしいようですね・・・。 それでも2階へ行かず、1階の中を移動します。 テントが大活躍! テントの中へ入っていきました。 静かで暗くて落ち着きますね。 寂しがり屋すずめ すずめはダンボール鍋で

    猫雑記 ~孤高の猫様むくリビング常駐中~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/07/10
    えー!病気からの回復後、居場所?くつろぎ場所が変わったの、不思議ですねー!!むくさんの心の内を見て?聞いてみたいー!ホントにゃんこって人間が思うよりずっとずっと思慮深いんですよねー(*´ω`*)
  • 猫動画 ~「大きさを考慮して欲しいのです!」2022.06.14~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「大きさを考慮して欲しいのです!」2022.06.14~ 前回の動画 動画「大きさを考慮して欲しいのです!」2022.06.14 「当たり屋すずめ」 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「大きさを考慮して欲しいのです!」2022.06.14~ この動画は2022年6月14日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ツバメのヒナたちの鳴き声が聞こえ始めて動揺するきなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 動画「大きさを考慮して欲しいのです!」2022.06.14 今回は、ビビり様すずめと暴れん坊様てんの戦闘訓練の様子をご覧頂こうと思います。 激しく取っ組み合いをしているすずめとてんです。 転がりまわり抜け毛が舞い散り、様同士の取っ組み合いを見た事の無い方にはハラハラする映像かもしれません。 ビビり様すずめが大きな鳴き声を出したり威嚇し

    猫動画 ~「大きさを考慮して欲しいのです!」2022.06.14~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/06/14
    やっぱり圧倒的な体格差があるからてんさんはかなり手かげんしてるっぽいですねー(≧▽≦)それにしてもすずめさんの戦い方は我が家の長にゃんによーく似てますねー(笑)
  • 金なら1枚、銀なら5枚 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 金曜日のロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ こちらもGW挟んでの2週間ぶりのご登場です! 2週間ぶりのその熱い想いをトンカツにぶつけるんだっ! トンカツファイトレディィィィィィィィィィ ゴー! mikyouya.owst.jp 苦節1年 どうも、担当者ですヽ(・∀・) ちょうど一年前に女将さんのお孫ちゃんたちに連れ去られた「おもちゃの缶詰」… もう一度、手に入れるためコツコツと集め始めて早一年…先日ようやく 銀のエンジェルが5枚集まったどーーーーーーーー٩( 'ω' )و ふとしたときにちょこちょこ買い続けても意外と当たるもんなんですね♪ 思ったより全然早く収集完了しましたw ただ、今の缶詰って プログラミングで歌うキョロちゃん缶とかいうとてつもないテクノロジーおもちゃに変わっとるw 参った

    金なら1枚、銀なら5枚 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/12
    おもちゃのカンヅメ!!子供の頃、夢でした!残念ながら金も銀も出たこと一度もないのですが!すごい!5枚集まっちゃったんですねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~まだまだ引退する気は無い噛み千切り職人~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~まだまだ引退する気は無い噛み千切り職人~ すずめとむく 二匹だとこんな感じ おはようございます 噛み千切り用ダンボール箱 飼い主も知りたい 何故ダンボール箱を噛むのか スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~まだまだ引退する気は無い噛み千切り職人~ この記事は3月14日の出来事です。 すずめとむく 静かな夜が過ぎて行きます。 暴れん坊てんとお転婆きなこが眠っているからです。 二匹だとこんな感じ 仲良しですね。 落ち着いたふたりの様達です。 ガサゴソバリバリと騒音に邪魔されました。 おはようございます 暴れん坊てんの起床です。 また盛大に散らかしましたね・・・。 噛み千切り用ダンボール箱 このダンボール箱は、特にすずめのお気に入りではない箱です。 てんの職人魂を解放してあげる為に設置してあります。 つまり、てんの噛み千切りたい欲求を満たしてあげる為にわざと噛み千切れるように

    猫雑記 ~まだまだ引退する気は無い噛み千切り職人~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/12
    てんさん、すっごいパワーですねー(≧▽≦)そして職人の朝は早いのですねー(笑)てんさん用のダンボールは写真では少し厚手な感じに見えるけど、やっぱこのくらいのが噛み応えがあるのね、きっと!!