タグ

深いに関するJuneNNNのブックマーク (26)

  • 何一つ所有していない 〜アトム誘拐事件 - Love of Cats 猫たちからのギフト

    あなたは何を所有していますか?と問われたら、なんて答えますか。 家、車、ピアノ、家具、貯金・・・いろんなもの所有していると答えるかもしれません。 果ては子供を、恋人を、「ペット」を所有してると思い込んでる人もいるかもしれまへん。 でも当は、なんにも所有してないんですよね。 この世を去るとき、人は何一つ物質的なものは持って帰れない。 持ち帰れるのは心のみ。 心一つだけ持って帰れるワケなんで。 逆に言えば、心に、魂に、深く刻み込まれたもの、沁み入ったものは全て持ち帰れるんですね。 だから磨くのは心、持ち帰るために豊かな学びを魂に刻むしかないんですけどね、人間は日々いらんことが心に去来して、カビやアカを溜め込んでしまう。 カビやアカを落としてから帰りたいですね。 お金、権力、支配、いろんな欲の元は、所有なのかもしれませんなあ。 所有してる(できる)ように思えるのは、マボロシ〜🤞なのにね。

    何一つ所有していない 〜アトム誘拐事件 - Love of Cats 猫たちからのギフト
  • 猫雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ アゴ乗せダンボール箱とは? 半年遅れで着工 すずめ竣工式 意外と気でドキドキする すごいクレーム 執着はないらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ この記事は2021年8月7日の出来事です。 アゴ乗せダンボール箱とは? 5月にすずめ専用アゴ乗せダンボール箱を作った飼い主です。 www.suzumeneko1.com すずめがアゴを乗せやすいように改良すると宣言していましたが・・・。 めんどくさくて放置していました。 半年遅れで着工 ちょっとだけやる気が起きたので、改良してみましょう。 ハコを奪われたすずめはご立腹です。 すずめ竣工式 大事なすずめの首が疲れないように傾斜を付けました。 早速チェックしています。 意外と気でドキドキする 合格点は頂けるでしょうか。 傾

    猫雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/09/30
    あらららら・・・ダンボールリフォーム、すずめさんのお気に召しませんでしたかー?(>_<)残念・・・でも、もしかしたら、少し遅れて良さに気付くかもしれませんからまだ望みはありますねー(*´ω`*)
  • 犯人は現場で眠りたい - やれることだけやってみる

    サスペンス風に始まってしまいました。 ご心配いただいたダイちゃんの傷ですが、 ^ーωー^ だいじょぶなの。 こんな顔です。 お医者さんに行くほどではありません。 原因も現場も分かっております。 今回の現場はこちら。 ダンボール神社 床には白い毛が散らばり、足跡がくっきり。 中にあるプチ毛布もくしゃくしゃでした。 ここでダイちゃんは戦ったのです。 相手も分かっています。 外からにゃあにゃあ声がします。 サバか、ブチさんか。 似ていますが、私はだまされませんよ。 だって、 ふたりとも今、中にいるから(°_° さあ、よくご覧ください。 サバ ブチさん 外の あれ?(°_° 目がきれいになっていますね。 前は左目がおかしかったのに…。 あれえ? こんな色でしたっけ。 外にいる サバ 光の加減でしょうか。 新たな疑惑は横におきまして、 お家の中で寝たいがいるのです。 彼か彼女か分かりませんが、

    犯人は現場で眠りたい - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/02/19
    おうち、しかもベッド的なので寝たいとは、元おうちにゃんこ?もしくは迷子にゃんこ?考えるとなんだか切なくなってしまいますが(こういう考えが多頭崩壊の元ですね^^;)どちらにしろファミリーには迷惑ですねー
  • それいけNNN 一歩 その2 - ぼっちママは猫が好き

    ついに今年もあと二日。 年取ると時間が経つのが早いって言いますが、 今年はコロナのせいで特に行事もなかったせいか ホントに早かったよ!!!(;^ω^) 今年はぼんも帰って来ないので、 孤独なお正月です(*^^*)(あれ?去年もか?) さて前回の続きです。 前回はこちら www.poponta.blue マンガ「それいけNNN 一歩 その2」 その3に続きます。 その3は明日更新します(*^^*) ツイッターより 最近「呪術廻戦」が面白すぎて、 この年の瀬に大人買いして一気読みしてしまった・・・(;^ω^) そんなわけで五条悟コスKさん(笑) 色味が似てるんで素でいけますね(*^^*) やっぱり五条先生が一番カッコイイ❤ でもパパ黒も捨てがたい・・・。 (呪術廻戦見てない方にはわからない話ですみません) 最近あまり描いてなくて、他にはこんなのしかなかったんだ~ (覚えてらっしゃらないと思い

    それいけNNN 一歩 その2 - ぼっちママは猫が好き
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/12/30
    トラさんの優しさがリアルに泣けるー(T-T)ダメー!ダメだよー!!一緒にいてあげてー!Kさん、どうかどうか英断をー(>_<)
  • https://www.happablog.com/entry/HoneyBeeBurstCapture

    https://www.happablog.com/entry/HoneyBeeBurstCapture
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/11/19
    生き物はデフォルトでは「自己肯定であれ」なるほど!深いですね!!!
  • 人見知りあるある - マメチュー先生の調剤薬局

    人見知りが原因なのでしょうか。 患者さん対応が、なかなか上手く出来ず落ち込むパゴロウさんを、励ましてくれるマメチュー先生。 確かに今まで出会ってきた人。 同業の薬剤師・患者さん共に、人見知りが多い気がします。 「この人ホントに社交的だな。 人に対して壁を作らないな」 そんな風に思った人は、ほとんどいないかもしれません。 空気が読めてかつ、社交的な人。 そういう人は、こちらに気を使わせません。 例えボクが全く話題を提供出来なかったとしても、居心地の悪さは感じません。 頷いているだけで場が持ちます。 でも人見知り同士だと、ただただ沈黙が続いてしまいます。 「この場を埋めなきゃ。話題を提供しなきゃ」 お互い気を遣い合って、お互い色々考えて、頭パンパン! 脳みそ爆発寸前です。 人間を創造した神々。 人生に余計なオプションを付けるのが、好きみたいです。 人見知りな人種が一番困るのは、中途半端な知人で

    人見知りあるある - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/11
    パゴロウさんの胃に穴が開いちゃうー(>_<)長年、接客業に就いてて「接客が好き」と「接客が上手い」とは別問題、「好き」で「上手」いのがベストですが、私は残念ながら「嫌い」で「上手い」のだと今さら気付きました
  • 猫の遺骨の埋葬に一歩踏み出すまでに約16年。 - 猫とわたしの気まま日記。

    今回のブログは滅多に書かない真面目なやつです。 重そうだな、面倒くさそうだなって方はすっ飛ばしてぷーちゃんだけでも愛でてってください(=^・・^=) 今、我が家に7にゃん分の遺骨があり、ふと霊園の合同墓地に埋葬しようかと考え始めた。 どうして合同墓地なのかと言うと、我が家は子供がいないので後を頼める人がいないから。 私が初めてを看取ったのは16年前くらいの事。 そこから増えて今7にゃん分になった。 この16年位の間、水害・地震が多く、まだ被災をしたことの無い自分でも避難のシュミレーションを頭で考えるうちに7にゃん分の遺骨を持って避難するなんて不可能だなってまず思った。 デリケートで大切なもの、持ち歩いてガタガタやって壊すわけにはいかない。 かと言って置いても行けない。 それが大きな理由のひとつ。 もうひとつは自分達がいなくなった後に残っていたら、残された人は大変困るだろうなと思う。だった

    猫の遺骨の埋葬に一歩踏み出すまでに約16年。 - 猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/01
    うちにも先代わんこの遺骨があります。そして自身のエンディングノートに「私の棺に一緒に入れて」もらうよう記してあります。(市の火葬場に可否は確認済み)確かに避難を想定すると数が多いと不安もありますねー
  • はたらくひと。 - やれることだけやってみる

    みんなで並んで朝ごはん。 心が和みます。 必要とされているな~と感じます。 昨夕、ちょっと心痛むことがありました。 『健康上の理由による辞職』。 人にとっては、すごく悔しい辞め方です。 「大事なところで体調を崩す癖がある人」 というお言葉を発する議員さんがいらして、 炎上したりしておりました。 ^・_・^ 好きで結石になったわけじゃない。 その前に、麻生さんが 「147日間、休まず働いたことがあるか」 と記者に質問したことも話題になりましたね。 それに対して『ブラックや』という返しがありました。 ああ、身につまされる(ー_ー; 私の退職理由もほぼ『健康上の問題』。 若いときは、 月月火水木金金 体温38度までは熱じゃない。 そんな勢いで働きました。 私の属していた業界は、慢性的な人手不足。 残業? そんな概念あったかなあ。 家に帰っても、仕事がついてくる。 立場上、政治的思想は中立を心が

    はたらくひと。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/29
    並んでごはんの幸せな一枚~!あら!一番奥の方はどなた?と思いきやマットでしたかー?(笑)件の騒動は本当ひどい!真っ当な心の持ち主なら賛否、好き嫌いは置いといてまずは「お疲れ様」ではないのかと...
  • 幼馴染が「死ぬまでまだまだ長い」の一言に思ったこと - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 「上手くいかなくてもあすがある」 「死ぬまでまだまだ長い」 こんなふうに思い 生きる意欲が すっぽ抜けていたりしていませんか? 間違いなく 明日がなくなることはありませんが やる気がなければ 何年続けても思い通りにならないことになります このままでは 価値のある一生を過ごしているとは言えません 飽き飽きするいつもばっかで これからの人生がスカスカです 何の意味もない時間よりも 決して無意味でない時間を過ごすことです いい人生とは いつまでも生きられるかそうでないのかじゃありません 時間の質が際立つかそうでないのかだと思いませんか? 頭と身体に たくさんの汗を流し 満足できる時間を送り スペシャルな時間を送ること 仮に一生涯が短くとも スペシャルな時間を送るということができることなら 幸せじゃないですか? 「長生きすることができるだろう」と考え だらしのない日々を過ごし

    幼馴染が「死ぬまでまだまだ長い」の一言に思ったこと - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 長い人生 白と黒に塗り潰され 分かれるオセロゲームと同じようなもの - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 心に何かしらのダメージを受けていて このダメージを ひた隠しにするかのように 日々を過ごしている人が ほとんどだと感じています だからこそ どんな人でも ・優しくし合って ・励まし合い ・心の中を癒し合って 生きて行くことこそが すごく 大切なのではないかと思います 心のダメージを癒すとすると 他の人のパワーが必要不可欠です 果てしなく広がる優しさを持ち合わせた人なら ダメージを受けた心を救い出す力があるのです 長い人生 そうして世間は 白と黒に分かれるオセロゲームと 同じようなものです 優しさのある人(白)がいたとすれば 優しさが見られない人(黒)もいるというわけです 心の中に「優しさ」じゃなくて 残念なことに、「悲しみ」や「悪意」や「苦痛」を 持ち合わせたまま 黒に染まっている人もいます 人は影響力を受けやすいように、 白と黒はあっさりと変化させるので 気をつけな

    長い人生 白と黒に塗り潰され 分かれるオセロゲームと同じようなもの - 1日1分 ポジティブシンキング
  • チカラ強い味方の光が影 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です わたしくたちは対人関係の中で いつの間にか 「邪魔者」か「チカラ強い味方」かによって 区別するという 二分割思考となっているような気がします 「邪魔者」だと決めた人の話すことは聞き入れず どのような考え方も拒否してしまいます その一方で 「チカラ強い味方」だと心に留めた人のことは 信じ込んで信頼してしまいます こういった思考が行きすぎてしまうことになれば かなり危険だと思っています 見える範囲があり得ないほど小さくなり 成長余地が閉ざされてしまうだけじゃなく 無茶苦茶な考え方を いつの間にか真に受けてしまうので 誰かに洗脳されるのが 簡単な状態だと言うことができます そういう理由でわたくしは 人との関係でも「白」と「黒」に限らず 「グレー」の存在を明白にするべきだと 考えています わかりやすく言うと ・抵抗感があるというような人の考え方にも 必ずと言っていいほど

    チカラ強い味方の光が影 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • https://www.happablog.com/entry/DameKiji

    https://www.happablog.com/entry/DameKiji
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/04
    「良い(善い)記事」むずかしいですねー!イロイロ詳細に調べて、すごい力入れて、時間もかけて書いて、自分的には良記事!と思ってるのはサラッと流され、時間がなく適当にサササーッと書いたのに砲いただいたり...
  • 負けを知らなかったら 人生の半分はムダにしていた... - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 力を合わせて闘う仲間が増えている中で 「勝ち」「負け」に こだわりを持ち過ぎているという方が 大部分だと感じています いつも繰り返される闘いの中において いつでも勝利し続けることなどできません 誰しも 勝利するシーンや 負けてしまうこともあり得ます そこで大事にしたいのは “負けてしまった”シーンです 勝ち目がなくて すべての力を出すことなく勝敗を競ったなら この負け戦は収穫を生み出しません 単なる”負け戦”で 終了してしまうことになります けれども いかに劣勢だったとしても 一心不乱に立ち向かって ベストを尽くした局面での“負け”ならば この負けは絶対にと言えるほど 明日に繋がります こうして 敗戦しても気恥ずかしくない対戦を し続けることが大切だと思います 圧勝することばっかりを考えて ワザに走ってしまったり テクニックだけを 頭の中にいっぱいにするのじゃなく 闘

    負けを知らなかったら 人生の半分はムダにしていた... - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 注文したものが間違われやすい体質ってあるのかな? - 北のねこ暮らし

    レストランで料理をオーダーしたら、違うものが運ばれてきたり ネットでポチった商品とは違うものが届けられたり それほど大問題ではないにせよ、物事がスムーズに進まないというのは 何ともモヤモヤするものですよね。 常々思うのですが、私はそういったことが起こりやすい体質のような気がしてなりません(^^; 今回は、このところ立て続けに起こった 「大したことないけどトラブった話」をご紹介?させていただきます(笑) 【目次】 クラウドファンディングで事券を注文した話 事券トラブル1:希望したお店と違うお店に支援された(解決) 事券トラブル2:会計時に間違われた(解決してないけど気にしてない) の名入り首輪をオーダーしたときの話 おわりに(当はまだまだある) クラウドファンディングで事券を注文した話 コロナが蔓延しだし、世間が自粛ムードになってすぐ、北海道の飲店を支援するプロジェクトが立ち上

    注文したものが間違われやすい体質ってあるのかな? - 北のねこ暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/27
    金魚鉢、怪しい密会みたいになってるー🤣なるほど、体質かぁ…確かに続くとそんな風に思っちゃいますよねー…なんでしょうね?理論派考察だと流行りに乗りやすい?(ブームで飛びつくと先方バタバタしてるとか?)
  • おばけの子 - ぼっちママは猫が好き

    前回はアンケート(?)にお答えいただき ありがとうございます(*^^*) 圧倒的多数で人の顔など見てないという方が マジョリティーでした(笑) (いや、統計取れるような数じゃないですけど) 視力の問題とかもあるんでしょうけど、 はてなブログには冷静な人が多かった(;^ω^) でも中にはこんな方が!! 秋葉原歩いてる時に、中高生くらいの外人さんの美少年見ましたよ❗️ 漫画から出てきたレベルだったので二度見どころかガン見した気がする(^_^;) 交差点ですれ違うだけの僅かな時間でしたが、あまりに衝撃的だったのでよく覚えてるw — CHIKOJIJI (@chikojiji) 2020年6月22日 こんなこともあるかもしれないので 世の中なにがあるかわからない!? ちょっと前にちゃい子さんとコラボマンガを 描かせていただいたのですが、 重瞳のアンディくんを見て思い出したというか 忘れられない子が

    おばけの子 - ぼっちママは猫が好き
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/25
    ちょっと涙でました。人間は一人じゃいつまでたっても無力ですね…でもホントそれ!無力なりにも今なら絶対に連れて帰ってたのに…っていう、くやしい?悲しい?切ない?思い。とてもよく分かります!
  • 【映画】「レンタネコ」を見て将来が心配 - ベンガル娘のお休み処

    梅雨の合間の青い空って、清々しいですね。今日はそんな日です。 さて、アマゾンプライムで「レンタネコ」という映画を見ました。「ネコ」って言われると見ちゃうのよね~。 なぜかが寄り付くという主人公の女性。市川実日子さんが演じています。「凪のお暇」で凪のお友達だった女優さん。 リヤカーにたちを乗せて、「れんた~ねこ~」って言いながら歩く。「いしや~きいも~」あるいは「さおや~さおだけ~」みたいな感じで。 「さみしいアナタにねこ、貸します。」 いや、リヤカーの逃げるやろ。 とか、 炎天下で連れ回す!? とか、突っ込みたくなるところもありますが、深く考えちゃいけないらしい。 まったりお茶でもしながら見るのがいいかも。 ただ、考えさせられることもありました。 それは、最初にレンタルを利用する独り暮らしの老女。 飼いが亡くなった後、新しいを迎えるには歳を取りすぎている。そこでレンタル。亡くなっ

    【映画】「レンタネコ」を見て将来が心配 - ベンガル娘のお休み処
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/15
    お迎えするのに、自分の現在+20歳を考えるのは絶対に必要な事だと思っています。生きてるかどうか?は元より、もしもも踏まえた(治療など)経済力、体力諸々。切ないけれどこれが現実と自分に言い聞かせていますよー
  • 2択の沼にハマるのか - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 週も半ば、ちょっと疲れが溜まってくる頃ですね。 少し自分を甘やかして、休ませてあげて下さいね。 先日、フォトコンテスト募集のメールを見てから 悩みに悩んでいるママさんですが、 「これでいってみよう!」という写真を選んで 応募しました。 しかし。 お、決まって良かったねー、という訳にはいきません。 写真は応募期間中であれば変更することが出来ます。 問題はこれからです。 一度は決めたものの、 やっぱりこっちがいいんじゃないかと さらに悩む可能性があります。 皆さんは試験を受ける時、 答えの選択肢の中から 2つまでは絞り込めるのに、 最後の1つが決まらないこと、 ありませんでしたか?? こっちかなぁ、と選んだものの 後から考えると やっぱりもう1つの方だったかなと思って直す。 この「見直す」ことで正解する人と、 最初に選んだ方が正解だった人。 皆さんはどちらでしょう。 ママ

    2択の沼にハマるのか - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/04
    主観の第一印象が一番!!とは言いつつもあーでもない、こーでもないと選択に悩み続けるのが人間ですねー(笑)
  • うまくいかない時こそ練習あるのみ 練習は嘘をつかないから - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です これでもかというほど 練習する それこそが 絶対に自信に繋がると思います 自信がない時は とにかく量や数をやりこなす事を心掛けませんか? コストと結果のバランス拘ることも大切ですが そのポイントだけに目がいくと むしろ動けなくなってしまいますよ 量をやりこなすことは 必ずやこれから先の自信に結び付きますよ 量をやり遂げて クオリティーをアップさせる順番で イメージしてみませんか? あなた自身が どんな人にも真似ができるはずのないくらい量を やっていると感じることは何ですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    うまくいかない時こそ練習あるのみ 練習は嘘をつかないから - 1日1分 ポジティブシンキング
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/27
    努力を怠るな!努力は裏切らない!なるほど!!
  • 従兄弟がフライドチキンを食べられない理由 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    北海道、最後の桜 首都圏も北海道も緊急事態宣言が解除されました。 まだまだ平常の生活に戻ることはできませんが、まずはひと安心。 引き続き、環境に気をつけながら日々を過ごしていこうと思います。 先日妹の家から漫画がどど~んと届いたお話をさせていただきました。 www.betty0918.biz その中にあった画像、『銀の匙』 『カードキャプターさくら』と『銀の匙』 この画像を見て、二女から「『銀の匙』読みたい。送って~。」とLINEがきました。 この『銀の匙』は北海道時代に読んでいたかと思うのですが、途中まで読んで二女は独立しましたので、全巻は読んでいなかったのでしょう。 銀の匙 Silver Spoon (15) (少年サンデーコミックス) 作者:荒川 弘 発売日: 2020/02/18 メディア: コミック なので、早速送ることにします。 『銀の匙』は北海道の農業高校でのお話。 主人公

    従兄弟がフライドチキンを食べられない理由 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/26
    あー...「鶏」なるほどー。私は昔むかし、子供の頃、生きたイカを見てそのグロテスクさに当分イカが食べられなくなりましたー。(今は大好き♪)
  • 脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 「脱皮しない蛇は死んでしまう」 ドイツの哲学者 ニーチェ先生の言葉です 人は 人を変えたいもの 例えば 子どもが変わってくれら… 旦那さんが変わってくれら... 奥さんが変わってくれたら... しかし 残念ながら 他人を変えることができませんよね?! 変えられるのは 自分だけ 変わるというのは 過去の自分自身を殻を打ち破り 新たな 自分自身に変化するということです それは ターンオーバーであり進歩です もしも それを拒むなら... その後に控えているものは 「滞り」そして「死」ということになってきます 「脱皮しない蛇は死んでしまう」のですから 同じく 人も人同士のつながりで 日々を過ごして行くために 変わる必要が生じるケースがありますよね? いつまで経っても 今の状態での自分自身に安住していてはダメです 「滞り」や「死」から逃れるために 過去のものを捨てさり 今までな

    脱皮しない蛇は死ぬ - 1日1分 ポジティブシンキング