タグ

2020年1月15日のブックマーク (13件)

  • スマートニュースの片隅に載ったかもしれない疑惑。 - 猫とわたしの気まま日記。

    最初に書いておきます。 「スマニュー砲」という立派なもんじゃないですよ(;´Д`) しかも片隅に載ったかもしれないという疑惑です!! 何度か書いていることだけど、ブログで収益を目指すことを挫折してゼロからこのブログを始めた私。 ゆるく飼いプルの様子と子供の居ない中年夫婦の雑記を書いているだけ。 アクセス解析に見たことの無い表記。 スマートニュースから5%人が来てくれているらしい。 大したことじゃないのだけど、私にとっては最初で最後かもしれないから記録の記事。 どっかに載ったの? すっかりバレンタイン模様という記事が対象のよう。 自分では見つけられなかった。 puru3919.hatenablog.com いいの。大した記事じゃない。 でも何だか嬉しいな。 このブログ、無料版を使わせていただいているので、はてなの意志で何らかの広告は出ちゃってんのかもしれないけど、私には1円も入らない。 収

    スマートニュースの片隅に載ったかもしれない疑惑。 - 猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    スマニュー砲おめでとー!!!我が子が全国デビューしたような妙な高揚感ありますよねー(笑)
  • 庭に白いマンリョウが生えた。 - やれることだけやってみる

    大粒の赤い実が美しい『マンリョウ』。 私の好きな植物のひとつです。 かわいいから(°▽° ひょろ~んとした細い幹が伸びて、 てっぺんの方にわさわさっと葉っぱが付いて、 その下につやつやの実がぶらさがります。 ▇ マンリョウ(万両) ▇ サクラソウ科 ヤブコウジ属 ▇ 常緑低木(~60㎝くらい) ▇ 花期:6~7月、熟果期:11~5月 ▇ 分布:日では関東地方以南 ▇ 花言葉:寿ぎ(ことほぎ)、財産、徳のある人、金満家、慶祝…。 鳥がお腹に実を入れて運び、どっかでポットンと種を落とします。 そうやって、仲間を増やしていきます。 観賞用として売られていますが、もともと山林などに自生しています。 気がついたら庭に生えていた、ということもよくあります。 ^・ω・^ あれは? ああ、それですか。 左側に枯れ果てたホトトギス。 右側の沈丁花はもう蕾がついていますね。 真ん中にあるのはマンリョウのはず

    庭に白いマンリョウが生えた。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    こういう赤い実を見るとついついおいしいのかなー?とか思ってしまうー(笑)縁起物なんですねー!!!
  • 日々穏やかに… - circusboomの日記

    今日の空(^-^) 午前中はお天気良好でしたが… 午後からは曇り… 職場 娘ちゃん(*^▽^*) 「だるまさんが転んだ」第二弾 前回は私が鬼でしたが… 今回は娘ちゃんが鬼( *´艸`) だるまさんがぁ~ 転んだっ! 👀! 可愛いですね(*´∀`) 愛犬君ヽ(*´▽)ノ♪ 壺の中でおやつを待つ…(゜ロ゜;ノ)ノ 定位置( *´艸`) フフフ( *´艸`) 可愛いですねヽ(*´▽)ノ♪ のこと… 「ウエハースの椅子」 読了♪ 次は… これ読みます🎵(*^▽^*)

    日々穏やかに… - circusboomの日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    だるまさんが転んだ姿の娘ちゃん、かーーーわいぃなぁぁぁ(*´ω`*)
  • ネット通販の落とし穴 やらかしちゃいました! - かげとら猫生活

    コロコロのストックが切れていたので、スペアテープを注文しておこう! クリックして、買い物カゴへ入れて→これでOK! いつものように注文したはずなのに届いた物は・・・。 注文し忘れた?! ケータイコロコロ ググッてみた! ハーフサイズの味噌 おわりに 注文し忘れた?! 最近ではヨドバシ.comで購入することも増えたので、コロコロもこちらで注文することにしました。 その他の日用品も一緒に注文したので思いのほか大きい箱で届き、かげとらが外周を回るスンスン祭りがいつものように開催されます。 www.kageneco.com そしてスンスン祭りが終わると、箱を開けて届いた物を1つずつ片付けていきます。 届いたもの(一部) ●歯ブラシは洗面所へ。 ●カロリーメイトは押入れの中へストック。 ●お醤油はキッチンへ。 『あれ、コロコロのスペアも注文したはずだけど・・・?』 ケータイコロコロ 『おかしいなぁ。

    ネット通販の落とし穴 やらかしちゃいました! - かげとら猫生活
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    サイズ違い、容量違い、セット数違い、あるあるですよねー(>_<)コロコロ(小)、本体なくても、それだけでもバッグに入れたいたら役にたちそう!!
  • 🌼プーちゃんの可愛い仮装best3🌼 - おてんばノアとのんびりプー

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日は、題名にもある通り、 飼い主がブログを始める前からずっと撮りだめしていた、 プーちゃんの被り物の仮装のTOP3を発表したいと思います❕❕ もう、この被り物にいくら費やしたことか.... 可愛くてどうしてもガチャポンをしてしまうんですよねー( ´∀` ) 被り物は、キタンクラブの「かわいい かわいい ねこのかぶりもの」の ガチャポンです❕❕( ´∀` ) 第三位「ウサギ」 これは、絶対にかぶせたくて、探しに探したかぶりものです❕❕ やっぱりウサギの被り物は王道で可愛いです❀ そしてよく似合っている❕❕ 第二位「タキシード」 これは確かガチャポンではなく、 ランダムで選べないようになっているガチャポンとは違うやつでした。 もう似合いすぎっ❕❕ 第一位「玉ねぎ」 私的に「玉ねぎプーちゃん」はダントツ第一位でした❕❕ この写真当に

    🌼プーちゃんの可愛い仮装best3🌼 - おてんばノアとのんびりプー
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    玉ねぎ…ジワる(≧▽≦)ガチャ、分かるー!ついついやっちゃいますよねー(笑)
  • 猫が毛布で丸くなる - ねこ部 ~5匹とのくらし~

    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    ピンクのお鼻、ちょいちょいしたいー(*´ω`*)
  • あたまがごちゃごちゃ - おみぃの裏山

    あたまが こんなにも ごちゃごちゃなのは ひょっとすると 元気になった 証拠なのか 冷静になって 考えてみたら 半年前は 何のやる気も ありゃしなかった 思い出すことはと言えば 家で めそめそ 泣いてたことだけ 最近のわたくしときたら 起きてるときは 四六時中 やる気が溢れ こぼれそう いったい 何から手を付けたら良いやら 皆目 見当もつきません 手あたり次第 目の前のことを ただ全力でやるのみです ※転地療法とはよく言ったもので、実家に帰ってから、めきめきと心も体も回復しつつあり感謝である。 久しぶりに比較的元気な自分を体感している。そうだった、私はこんなにハイパーな人間だったんだ!忘れとった!この困った感覚!テンション高い人だったね。 くるくると24時間 独楽のように独り楽しく♪まわっております(笑) 少しのご飯と最小限のお金とスペースと、ぜいたくな独りの時間があればそれだけで至福でご

    あたまがごちゃごちゃ - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    寅さんとさくらさんの、ウルウルおめめ見てたら、落ち込んでるヒマなんてないですよねー!!にゃんこ=最高ヒーラー(≧▽≦)
  • か・ら・あ・げ!!! - おまぁちゃんの日々是好日ブログ

    こんにちは☆ 今日はみんな大好き、からあげ! の話です(o'ー'o) 我が家は夫婦2人なので…いやいや当は揚げ物が面倒くさいのでwお店で買って来ちゃいます💧 大い夫婦の胃袋を満たしてくれるお店がコチラ☟ 葛飾にあります、丸武商店😊 なにやら気になる事がちらほら…(笑) からあげ屋さんなのにプロレスの強い主張がw というのも、丸武商店さんのオーナーは新日プロレスのレスラーBUSHIさん(^_^)/ プロレスに全然詳しくないので、よくは分からないのですが、マスクを被った方のようです…💧 (すみません(´;ω;`)) 私はお会いしたことがありませんが、お店に立たれる事もあるようです☆ プロレス好きにはさらにおススメですね(笑) このお店、たまたま旦那が見つけたのですが当にボリュームがすごくて美味しい!! いつも買うのがマルブパック(平日限定)です。 6種類の味の中から3種類選べるお

    か・ら・あ・げ!!! - おまぁちゃんの日々是好日ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    おーいしそー(≧▽≦)食べたいー!!うちの近くの唐揚げ専門店(丸武商店さんとちょっと雰囲気似てる)すっごくおいしくて大好きだったのに、いつの間にかタピオカ店に変わってたー(>_<)
  • アルバイトを始めようか。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    昨夜、 自分のケージの中の寝床でまったりしていたら、 「えとくん、お店屋さんごっこしよう。」と ママさんに誘われました。 えとはそこでそのまま ゆっくりしていてくれたらいいからと、 ママさんがお部屋から何か紙を持ってきました。 ケージの外側に紙を貼られましたよ。 握手屋さんという 怪しげなお店をオープンさせました(笑) ママさんが僕に何度も握手を求めてきます。 通りががったパパさんも、 「わぁ♬いいお店出来てる。」と 順番待ちをしています。 お客さん2人しかいないのに なぜか僕はとても忙しいです。 しばらく握手を繰り返した後に お客さん2人は 「ありがとうございました。」と 帰っていきました。 僕は何回握手をしたんでしょうか(笑) ここでアルバイトを始めたら チューブのちゅーるが買えるくらいの バイト代が稼げるかもしれませんね。 しかし疲れましたよ。 握手会をやるアイドルやスポーツ選手など

    アルバイトを始めようか。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    えとさんの握手屋さんー!絶対行くー(≧▽≦)こっそり肉球もこちょこちょしたら怒られるかな?(笑)
  • それいけNNN お兄ちゃんはサイコー その2 - ぼっちママは猫が好き

    前回はたくさんお祝いの言葉をいただき、 ありがとうございましたm(__)m 私、幸せ者でございます( ;∀;) そうそう、小学館図鑑メーカー、スマホだと出来なかったんですが (機種によっては不具合があるようで・・・。) パソコンでやったらできました(*^^*)(Jennyさん、出来ましたよ!) みーたんが図鑑になりました(*^^*) ぼんに画像送ったら、小学館さんに応募した写真が 採用されたのかと勘違いしてビックリして返信してきました(笑) いくらみーたんが可愛いからと言って さすがにそれはないよ・・・(;^ω^) 今月いっぱいまでみたいなので、興味ある方は こちらのJenny(id:jflkg4u)さんのブログをご覧ください(*^^*) www.jennyjp.win さて、前回の続きです。 前回はこちら www.poponta.blue マンガ「それいけNNN お兄ちゃんはサイコー 

    それいけNNN お兄ちゃんはサイコー その2 - ぼっちママは猫が好き
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    もうNNN勤めの立派な大人にも関わらず、お兄ちゃんにかかったらやっぱり「よしよし」なんですねー(*´ω`*)みーたん図鑑、かーわいぃよー!!!流行り物にはのっとけー!のっとけー!!(≧▽≦)
  • おむすび編21. 猫と青椒肉絲の間で右往左往 - 猫とビー玉

    うちはリビング、ダイニング、キッチンが一体となっています。仕切るドアはなく、キッチンから、調理中でも部屋が見渡せます。 おむすびを家に迎えてから、私はこの設計にしたことを激しく後悔したのでした。 キッチンが大好き おむすびはどこにでもついてくるネコだ。 風呂場なら、シャワーの栓をひねれば即座に風呂場から逃げだすが、キッチンは良い匂いがして大好きなとりのささみが出てくる場所だと、早くも認識されたようだ。 私が夕飯の準備を始めようとすると、おむすびは当然のようにキッチンまでついてきて、鳴く。 私は作業の手をとめてナデナデ。すると鳴きやむ。 それでは、と冷蔵庫を開けて何を作るつもりだったのか思い出そうとする。 あるのは牛肉(ちなみにオーストラリア産)、おぉ、そうだった、青椒肉絲だ。 こんな忙しい時は、CookDoに限る。 野菜と肉を切って炒めて、加えるだけ。 忙しい主婦の味方。素晴らしい。我らが

    おむすび編21. 猫と青椒肉絲の間で右往左往 - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    甘えっ子おむすびさん、かーわいぃなぁー(*´ω`*)うちもかまってモード炸裂の時にはスリング使ってますよー!(重いけどー。肩凝るけどー。)
  • 初めての壁ドンとがらーんとした押し入れの理由。 - 猫とわたしの気まま日記。

    まるで私が壁ドンされたかのようなタイトル。 タイトル詐欺ではない。 プルの初めての壁ドン・・・ 部屋の壁を使って遊んでいたら偶然撮れた壁ドン写真。 壁沿いのおもちゃを狙っているところ。 狭いマンション暮らし、ちょこちょこと家具の間に隙間を作っておくと喜んで入ったりクルクル回って嬉しそうにそこらを走ることがある。 走ってるとかクルクル回るとか動いている話を書いているのに動いてない。 こんな風に目につくところにばかりいる日もあれば、押し入れに引きこもっている日も。 引きこもっている日もメシとちゅーるには必ず登場するから、どこかが悪いわけではない。 ところで、何でわが家の押し入れは何でこんなにガラーンなのか。 さんがたくさんいた頃、ここをさん達にあげていた。 というのは押し入れに爪を引っかけてすぐ開けてしまう。 そうすると押し入れの扉がボロボロになってしまう。 中に何か入れても毛が着いたり

    初めての壁ドンとがらーんとした押し入れの理由。 - 猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    うちには押し入れないのでちょっとうらやましー!だって「猫」+「押し入れ」とくれば、日本一の有名にゃんこ(型ロボット)ドラえもんさんの専売特許じゃないですかー(≧▽≦)
  • キメ顔ーズ☆しゃくれるレムち - メインクーンのオリーとレムち

    窓の外を見つめるイケメン。 この角度、最高じゃないの。 お髭がピョインピョインとしちゃって。 おーい、オリー! ちょっとカメラ目線欲しいな〜 あぁ、ちょっと上すぎるよ。惜しい。 今度は下すぎるかなー でも男らしくて素敵よ。 眉間の模様がイカツイ! 顔上げてくれたら 今度は写真がブレちゃったし(;ω;) モデルも大変そうだけど 撮影も難しい!! でも、ぽっふぽふのオリーが撮れて幸せ☆ レムちはモデルレベルが高いのですよ。 絵になる。 オーラがあるの。 レムちはまっこと天使。 前足のピシッと揃っている感じが まさにモデルですよね〜♡♡(親バカ) そんなレムちが 珍しくしゃくれていました。 うちのカーテンはあれか? をしゃくれさせる何かがあるのかな? 前回のオリーとシンクロしちゃってるじゃないの。汗 前回↓ オリーと同じことしちゃってー。 まあ、レムちがこうなってしまったのは 理由があるのです

    キメ顔ーズ☆しゃくれるレムち - メインクーンのオリーとレムち
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/15
    オリーさんの「WHITE BREATH」サイコーだよーっ(≧▽≦)b