タグ

2023年2月15日のブックマーク (10件)

  • 暇つぶし(さて、遊ぼうか) - くだらないけど笑えるかも❓

    昨日は大変だった 何が大変かって 行き帰りがね なんせ昨日は 日曜日 車道は除雪 入るが 歩道は 除雪されてない (日曜はほぼ放置) そのうえ 水気が多く重い ボタ雪が降ってる 両側雪が積もって 狭くなった歩道では すれ違えないから どっかを踏み固め スペース作って 通り過ぎるの 待ってないといけない 速足で渡ってくれる人は ありがたいけど おしゃべりしながら ぞろぞろ歩いて たまに立ち止まったりする 馬〇がいて すれ違いざまに 思いっきり睨んだら 走っていったわ だったら始めから 走れっていうんだ!! ムカムカしながら 歩いてると 今度は 男の子3人組 に出くわした 一人が大きな雪玉 作って二人に ぶつけようとしてたら 二人つないだ手を 前に差し出し 叫んだ言葉が 「バルス」 思わず吹き出したわ 雪玉持った子も すこしずつ 壊していく ジブリ好きなのね かわいかった~ でも 邪魔だわ~

    暇つぶし(さて、遊ぼうか) - くだらないけど笑えるかも❓
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    おぉ!ついにNEW iPadやってきましたか??(≧▽≦)そして私もApple製品に「Google chrome」と「Google Map」はマストで入れる派ー(笑)
  • 嫌なことほど覚えているもの - 猫とビー玉

    鈴虫寺 10年前 京都に行った時、鈴虫寺の前に長蛇の列ができていて驚いたことがある。 並んでいたのは皆20代か30代くらいの若い世代だったので、「当にこれは寺に並んでいる行列なのか?」と不安になった。 連れと「なんでこんなに並んでるのかな?」と話していたら、前に並んでいる女の子に睨まれてしまった。 鈴虫寺に入って、やっと行列の理由がわかった。 ここは、名物住職の面白い法話で人気のあるお寺だったのだ。 法話を楽しみに並んでいる人にとって、ろくに調べもせずのほほんと並んでいる人間がいたら、睨みたくもなるのだろう。 法話の最中は笑いが絶えず、最後は僧侶らしいしみじみとした言葉で締めくくられた。 内容は忘れてしまったけど。 忘れられない 辛い過去は 先日、『10人のお坊さん』という番組を見た。 この番組は、決まったテーマについて複数のお坊さんたちが短い説法をする、というもの。 この時のテーマは『

    嫌なことほど覚えているもの - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    うちは洗濯ネットを見ると猛ダッシュ^^;通院後には洗ってにおい消してるし、同じのの色違い(青が病院用、ピンクはホントに洗濯ネットと使い分けてる)には反応しないのに、何をどう記憶してるのかホント不思議。
  • 旧杉山の整備 と 大量の迷惑メール、くまねこの午前中 - 猫屋の女将

    2月11日(土) ボランティアのある日だったのですが 何故かお天気も良いのに中止メールが来てガッカリでした 樹が伐りたかったぞー なので 我家の 旧杉山の整備 に出かけました 当は昨年、草が枯れないうちにやろうと思ったのですが 足の手術などで遣らず仕舞い 放置したまま 枯草 と 芽生えた木でボーボーになっていました 枯草の山です 反対側から見ても凄い 部分的に見ても酷い枯草ボーボー 何の木が生えてくるんだろうか 毎年 木が生えて来る 春先に此処に緑の草が生えてきたら手に負えなくなること必至 それで去年の春先は心が折れました なので 少しでも今の時期に頑張る 何かのツタ(葛だと思う)が絡まって 刈り払いが振れない そして枯草の下には 既に草が待機してるではないですか 草なら自然なので文句の言いようもないのですが コンナものも枯草の下にありました うちはゴミ処理場では無いんですけどね ヽ(`

    旧杉山の整備 と 大量の迷惑メール、くまねこの午前中 - 猫屋の女将
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    メルアド変えるとお知らせとかホントめんどうだけど、定期的に変えるのが最大の迷惑メール対策ですねー...くまねこさんは、本当に海姉さんと一緒に遊ぶのがだーいすきですねー(≧▽≦)仲良し姉妹ですねー!
  • O次郎 おひるねくまちゃん - もふもふ日記

    お掃除が終わっていざ出陣。のはずですが。 寒さに負けてベランダ巡回から引き返すO次郎。 すたすたすた。 昨日たくさん葉っぱをべたので今日はいいかな。 うん。明日できることは明日にしよう。 暖房が入りましたよ。 さっそくおふとんに捕まったぐうぐうくまちゃん。 おふとんの下は電気毛布仕込みですよ、ぬくぬくですよ。 たまに起きては向きを変えるくまちゃん。 おててをぺろぺろと、ものぐさに申し訳程度な見づくろいを少々。すぐにまた眠たくなります。こうしてのたのたと過ごす冬の午後。 なんだか平べったくなってますね。 この沈み込み具合が最高らしいです。 うふふふふふ。 ちょっと得意げ。 寝ているうちに春になればいいですね。 ちびねこたちの風景 聖バレンタイン ちびねこ女子部によるハートのおすそ分けね。 今年も楽しい一年が過ごせますように。 くんくん。 赤いハートには媚薬のまたたびが仕込まれているのでした

    O次郎 おひるねくまちゃん - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    おぉー!!ちびねこ軍団女子チームから、またたびハートのお届け物!O次郎さん、モテモテですねー(*´ω`*)電気毛布でポッカポカな上にふわっふわの沈み込むお布団でお昼寝、サイコーですねー!
  • シェイ 呼吸器科へ行く⑦ ネブライザー治療開始 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    先回の記事では予想はしていたのですが、皆様から「警察に通報しなさい」とご指摘を受けました。はい、その通りです。 estrella846.hatenablog.com 付け加えるとすると、私の部屋は一階なのですが、私の部屋の真ん前にその車が止まっていて、一番被害がくる所でした。テレビの音が半分聞こえなくなるレベルですから。 それと、書いている通りPMDD(月経前不快気分障害)の症状が最近酷いので、騒音等には過敏になっていること、そして何より怒りやすい精神状態であること。冷静な判断が厳しいのですね。はい、言い訳です。すみません。 ネブライザー治療開始 昨日、シェイの病院へ行って参りました。ステロイドを飲んで2週間。先回もちょっと書きましたが、全然良くなっていません。 先生にその旨話すと、投薬もあまり意味がない、やはりネブライザー治療も試してみませんか、となりました。その代わり、投薬は全部やめて

    シェイ 呼吸器科へ行く⑦ ネブライザー治療開始 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    効果の兆しがみられてよかったー!イロイロ試した甲斐がありましたねー!キャリーならホント嫌がらず入ってくれそうでストレスも少なそう。ホントシェイさんおりこうさん。少しでも楽に過ごせますように!
  • 異業種バイトへの飽くなき挑戦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回は、 福にたくさんの 祝福メッセージをいただき、 ありがとうございます♪ 福は保護なので、 正式な誕生日は分かりません。 なので、 2月9日は 月齢から 我が家で勝手に決めた誕生日です♪ さて、 先週今週と、 短期バイトに勤しんでます💦 普段は のんびり事務パートですが、 寒い時期と 暑い時期は 長期休みに入る特殊パート。 子供が小さい時は 夏休みや冬休みと重なり、 かなり助かったのですが、 その分、稼ぎは ビックリするほど少ない!! 先日、予定外に iPhoneを買い替えたのもあり、 意を決して出稼ぎへ! 最初に1日だけの、 いわゆる『隙間バイト』に チャレンジしたのですが、 今どきはホントに 面接とかないんですね! もちろん 履歴書も必要ない! ネットで登録して 仕事が決まれば、 マニュアルをメールで渡され、 当日、現地集合。 よく分からぬまま 仕事突入

    異業種バイトへの飽くなき挑戦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    うわー、お疲れ様ですー!でも立ち仕事は意外と慣れますよー!初日はホント足痛くてつらいけど二日目にはもうすでに少し慣れてるし一週間もしたら全然平気になる(笑)新しいiPhoneうれしいですねー\(^o^)/
  • 風びゅうびゅう - やれることだけやってみる

    ツクシが顔を出しました。 あちこち土がぼこぼこ盛り上がっております。 地面の下でもぐらが頑張っているのでしょう。 暖かなお日和から一転、昨日は強風が吹き荒れました。 霰交じりの雨が風に乗って山の方から飛んできます。 それでも、 ^・△・^ 畑に行くべき。 とサバがうるさいので、一緒に出かけました。 さっぶー(°*°; 寒いというか、冷たいというか。 ほっぺたに当たるH2Oの小粒が痛い。 しかし何かしないとサバが満足しません。 ここはちゃちゃっと 暴れブラックベリーの枝の整理を。 もう、この株は元気で元気で。 わしゃわしゃと茂ります。 夏はさつまいもと陣地争いをしておりました。 つるが地面につくとそこから根を下ろします。 遠くに飛び地を作ったかもしれません。 さて、つるを適当にちょっきんして。 ^ーωー^ パシャパシャしてよし。 サバのご要望にお応えしつつ。 麻紐でつるをオベリスクに誘引。

    風びゅうびゅう - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    少しあたたかだったのに、またまた真冬に逆戻りしたような寒さですねー(>_<)それでもつくしが顔を出すって事は確実に春がそこまでやって来てるのですねー!ここ最近はクロさんの活躍が目覚ましいですねー
  • にゃわわわ〜ん - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 今週もニンニク&生姜が効いたご飯が進む唐揚げとなっておりますよ〜🤤 mikyouya.owst.jp PayPayジャンボが始まるよ〜 またPayPayジャンボが始まりますよ〜(*^ω^*) …なんか凄い頻度で開催してないですかね( ̄▽ ̄;) どうも、担当者ですヽ(・∀・) 去年末にようやく終わったと思ったらもうカムバックですかw まぁユーザーさんにとってはありがたい話ですからね(*^ω^*) 担当者も、いちユーザーとして1等目指して楽しみたいと思います٩( 'ω' )و さぁバッチコーイ! にゃわわわ〜ん とっとこ走ってきて「にゃわわわわ〜ん」と鳴いてますヽ(・∀・) 48秒くらいのところで新芸「コロン」が完璧に決まってます(`・∀・´) 担当者の手の

    にゃわわわ〜ん - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    ホントにPayPayジャンボ、年柄年中開催してるイメージですねー。当たった事ないけど(笑)もう少し回数少なくして、その代わり当選確率上げてくれたらいいのにーなんてひとりごとー(笑)
  • 猫雑記 ~すずめに代わりの箱をプレゼント~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめに代わりの箱をプレゼント~ なんだか可哀想 頑丈なダンボール箱 さつまいもの香り わがまますずめ 捨てるには勿体ない どれもこれも気にわない 噛み千切り職人の師走 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめに代わりの箱をプレゼント~ この記事は2022年12月20日の出来事です。 なんだか可哀想 最近のすずめのお気に入りの箱は・・・。 もうすでに噛み千切り職人てんの職人技でボロボロです。 頑丈なダンボール箱 すずめは全く気にしていないようですが、見ていて可哀想なので新しいダンボール箱をプレゼントしました。 石川県の加賀野菜「五郎島金時」の箱です。 かなり頑丈な造りです。 早速入ってみる事にしたようです。 さつまいもの香り 両方のお手手だけ入れて、立ち止まってしまいました。 お手手を入れただけで箱のすべてを悟ったようです。 わがまますずめ どうやら気に入らなかった

    猫雑記 ~すずめに代わりの箱をプレゼント~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    すずめさんにはすずめさんの、大事なこだわりがあるのですねー(≧▽≦)ホントに猫様のダンボールチョイス、におい?厚み?サイズ?のどれにも該当しない到底人間如きじゃ計り知れない謎のこだわりなんですよねー
  • 我が社の接待係。 - ネコオフィス

    そろそろアタシも梁上デビュー!(コハル) 飛びそうでなかなか飛ばないのは怖いからかな。 リンのおもてなし テレワークだけど また雪だ! 確定申告 リンのおもてなし あ!今日もオジサン来たね!(リン) 勝手口の際で待ち伏せていて、開いた瞬間にスルリと出ようとするリン。 大工のオジサマはそれをわかっているので、そうっと扉を開けて、リンが脱走しないようにしてくれています。 そして今日は抱っこして嬉しそうにしてました。 好き炸裂なオジサマ。 枠周りの工事が終わって、内装屋さんがやってきましたが、なんと目の前のお宅の方でした。 虎鉄の保護のことも気に掛けてくれていたようで、久々に虎鉄と再会して喜んでいました。 虎鉄って近所の人気者だったんだなってしみじみ感じました。 俺ってカワイイからね。(コテツ) ・・・たまたまこの近所の人たちが好きが多かったということじゃないかな(汗) テレワークだけど え

    我が社の接待係。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/02/15
    年に四回くらいならホントに良い息抜き、気晴らしになりそうですねー!えぇー!あのすっごい積雪がまだ少ない方で毎年だなんてー(((( ;゚Д゚))) ホント除雪機必要ですねー(>_<)