タグ

2023年4月17日のブックマーク (9件)

  • 目指せ!ポッコリおなか解消 - 猫とビー玉

    体重の変化 青たんはパッと見 中肉中背のように見えますが、実はぽっこりおなかです。 上から見るとこんな感じかな。 下にタプンと垂れてるわけじゃないので、横から見てもわかりづらい。 このでっぱりをもう少し小さくしたいのです。 これはだいぶスマートになってからの写真ですが うちに来た時に体重を測ったら、4.8㎏でした。 もう少しお腹のでっぱりを小さくして、4㎏台前半くらいまでの減量が目標。 落ち着いてゆっくりべることも、ダイエットには必要ですよ。 青たんはよくべます。 2匹がそろってゴハンをペロッとたいらげてくれる この幸せよ。 アオイの時には味わえなかった安定感です。 お皿がからっぽになると、「もうないの?」という顔で見上げます。 いやいや、これ以上だと ユズのべる量を上回っちゃうから。 このポンポコリンおなかをスリムにできるまで、お代わりはガマンしようね。 体重測定 さて、うちに来て

    目指せ!ポッコリおなか解消 - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    ゆずさん、青たん共、並んでしっかり食べてくれるのホントうれしいですよねー(*´ω`*)とはいえ…にゃんこはポッチャリさんもかわいいけど、やっぱり健康を考えると理想体重でいてほしいですもんねー!
  • 暇つぶし(まだ降るのか) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 雪だっちゃ! 今朝、 寒いと思ったら 雪降ってた 春はどこで 止まってるんだ 桜はまだ 先だね~(笑) 漫画で 効果音が付きそうな 線のステッカーを 見つけたので まるで 遊んでみた ステッカーを 大・中・小にして 3段重ねで 勢い増し増し~ 「俺はまるだー!!」 これに合う 効果音って 何だろう? やっぱり 「どーん!」 とかかな?

    暇つぶし(まだ降るのか) - くだらないけど笑えるかも❓
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    えー?!まだ雪ですかー?気温差に体調悪くなりそうですねー!どうぞお気をつけてー!うーん…ジャジャーンとかババーンとか登場音でも合いそう(*´艸`*)
  • 日替わり「猫フォーメーション」 - やれることだけやってみる

    以前、可愛いとほめていただいたこちら。 たちの朝ごはん風景です。 この場所だと並んでべてくれることが判明。 何かと都合がいいので定位置になりつつあります。 たちのタイミングで並びは変わります。 3にんいますから、並び方は 3P3=3×2×1=6 6通りあるはずですね。 1.クローキジーサバ 2.  ーサバーキジ 3.キジーサバークロ 4.  ークローサバ 5.サバークローキジ 6.  ーキジークロ 全部揃うかな。 過去写真をごそごそ。 ☆1(クロ・キジ・サバ) ☆2(クロ・サバ・キジ) ☆3(キジ・サバ・クロ) ☆4(キジ・クロ・サバ) ☆5(サバ・クロ・キジ) 残り1。 サバーキジークロ(SKB)。 これが撮影できれば完成です。 おっと、カリカリがなくなっていますね。 新しいのを出さなくては。 ごそごそ。 まだかなまだかな。 うろちょろ。 なんだかもう。 並ぶ気分じゃなくなった。

    日替わり「猫フォーメーション」 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    ちゃーんと並んで食べられるのおりこうさーん!こっちはのんびり食べる派と人のまで奪う派と混在なので、並ぶどころか部屋まで別ですよー(笑)
  • あわよくば - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ お休み明けのエース!のアジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 数量アップ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先週どこかでチョロっとどうしようかと迷っていた日替わり定の数量問題ですが、日から試験的に少しだけ数を増やしていきます(・∀・) これで少しでも多くの方に日替わりが届きますように(*´Д`人) あわよくば残って賄いで回ってきますように( ゚д゚)クワッ ごゆっくりお過ごしください 最近、またちょこちょこ階段下に来てまったりしていくミーちゃん まだ開店前だから、ゆっくりしてって〜なヽ(・∀・) youtu.be

    あわよくば - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    昼夜営業されてるお店のお昼メニュー、特に日替定食とかは、夜への誘客のためのサービスメニューって感じがするので数量増やすのコスト的にもなかなか悩ましいですよねー...
  • 怖がり屋さん その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 ビビりで悩む小学六年生のヨモギくん。 ポ村小では、六年生は一年生のお世話をするのですが、ヨモギくんの背後にはなにか良からぬものがそーっと近づいているようです。 忍び寄る小さき者。 いたずらっ子の一年生 「びっくりしたぁ。ちょっと驚かしただけなのに、ヨモギ声大きいよ。事件並みだよ」 「ヨモギは今日も面白いね」 「ごごごご、ごめんね。トビーくん、ペンネくん、おはよう」 ”1年生は可愛い。でもなんで驚かされた僕の方が、文句を言われ謝っているのか” こんな小さな1年生にも”怖がり”だって馬鹿にされてしまう僕。 さすがに女の子にも、かなり年下の子にもからかわれると、ちょっと… だいぶ落ち込む。 世の中、人をからかったりするのが好きな人が多すぎると思う。 そういう人がいない世界、この世にないかなぁ。 そんな妄想をしていた時。 【お知らせ】 今年初!ポ村小学校主催の肝試しを行います。興味のあ

    怖がり屋さん その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    おばけが怖い(未知のもの?)とビックリ体質の複合型なのかな??繊細で個人的には男の子でも全然OKな気がするけど、確かに「男の子なんだから」的な表現は使いがちですよねー
  • ぎっくり腰再発4日目はバラの植え替えをする。 - ネコオフィス

    フリースジャケットが届きました! MとLサイズしかなくて着れるか心配だったけど、結構大き目でLサイズでピッタリでした!今シーズンはもう着る機会はないけど、来シーズンは来て歩こう♪ 今日は寒かったので、これを着て花の植え替えをしました。(汚れないように気を付けなきゃ) 私は筋金入りの結弦ファンです。 バラの植え替え ゼラニュームの植え替え 現在の玄関周りの花 ついつい買いすぎ注意です。 バラの植え替え ブルームーンの植え替えをしました。 ブルームーンという薔薇。 ホームセンターで探してもブルームーンの苗が売っていなかったのでAmazonで買いました。 薔薇の苗"ブルームーン"HT 国産接ぎ木 新苗4号ポット(大輪四季咲きハイブリッドティーローズ)【品種で選べる薔薇苗/1個売り】学名:Rosaceae Rosa 'Blue moon'/バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木/特徴:木立、ハイブリッ

    ぎっくり腰再発4日目はバラの植え替えをする。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    ガーデニングには最高のシーズンだけど、立ったりしゃがんだり中腰になったりと腰には響きそうですねー(>_<)もーちょっとガマンガマンですよー!おててないないりんちゃん、かわゆ(*´ω`*)
  • きなこかけごはん&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。

    こんばんは! みーちゃん、ぱんち(≧▽≦) 私の家の周りも、桜が満開となりました。 山桜さんは、もうちょっと後です。 それにしても、寒暖差が激しすぎる。 今日も寒かったなあ~。 恐怖の黄砂&花粉。 やはり、体がだるい&目のかゆみも強く、きつかったです。 恐るべし……。 花粉症、そろそろおさまらないかなあ……。 みーちゃん、撫でてほしくて、ごろん、となったとこ。 そこを写真撮ったので、みーちゃんがムッとした瞬間。目が怒ってる……☆ 大谷さんのご活躍、当に素晴らしいですが、それを上回る「なおエ」。 トラ谷コンビがかわいそう。オホッピーさんも。それでも、チームメイトと楽しそうにしてるとこを見るたび、このままこの不思議チームにいてほしいような気も……。 まあ、移籍したら移籍したで、そこの皆と仲良くなると思うのですが。 余談ですがオホッピーさん、オハッピー、そのほか色々呼ばれかたがあること、マスコ

    きなこかけごはん&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    きなこかけごはん!?!?!?初耳ですー!もちろん食べたことないです!ご当地メニューなのかしら?確かにきなこもちがおいしいんだからごはんにきなこでもきっとおいしいですよね?試してみますー(≧▽≦)
  • O次郎 にちようびのにゃんこ - もふもふ日記

    にちようびの朝は、みんながなかなか起きてこないので。ベランダ巡回もいつもより遅めの時間になります。 まあでも、今日は良いお天気なので元気に出勤するO次郎。 あーさだ夜あけーだ うしおの息吹ーき うーんと吸い込ーむ あかがね色のー おひさまが出てるには出てますが空は黄砂で白っぽいです。 空を見上げてちょっとがっかりのO次郎。 小鳥もぜんぜん飛んでませんね。 なんだか午後からひと雨きそうな、やな天気です。 おや、西側のじいちゃんの声がしましたよ。 じいちゃんアライブでよかったですね。 春になったとはいえ、まだまだ寒い感じです。 そろそろ部屋に戻りましょうか。 部屋に戻るとソファで爪とぎ。 ばりょばりょばりょ。 おやつくれー おやつくれー はいはい、今日のおやつはささみ丼の腸活日和振りかけです。 しかし、このおとっつぁんはまた寝ながらべてますよ。 この後、珍しくちゅーるも一べちゃいました。

    O次郎 にちようびのにゃんこ - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    久々、西のじいちゃんアライブ確認出来てよかったー(≧▽≦)うちは日曜日ではないですがやっぱりお休みの日はいつもより遅めの時間のまったりベランダ散歩がお約束になってますー(*´ω`*)ノ
  • 猫雑記 ~深夜の大運動会の事前準備をする猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    「転勤部屋」の引っ越し完了 雑記 ~深夜の大運動会の事前準備をする様達~ 前回のあらすじ たたずむむく 起き抜けきなこ 嬉しいけど痛い 待ちきれないてん むくは優しさの塊 スポンサーリンク スポンサーリンク 「転勤部屋」の引っ越し完了 いつも「と雀と熱帯魚」をご覧頂きまして誠にありがとうございます。 ようやく引っ越しが完了し、少し落ち着きました。 読者の皆様ご存じの通称「転勤部屋」の荷物が転勤先に運ばれていきました。 むくの定位置であるリクライニングチェアが乗っていた冷蔵庫も、すずめの夜の寝床だったベッドも転勤先へ運ばれていきました。 様達には縄張りが侵されてしまったように感じているかもしれません。 そのあたりのドタバタをまた今後ブログにしていきたいと思います。 では、日からブログ再開致します。 宜しくお願い致します。 雑記 ~深夜の大運動会の事前準備をする様達~ この記事は

    猫雑記 ~深夜の大運動会の事前準備をする猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/17
    転勤のお引越しお疲れ様でしたー!基本は自由にさせてるつもりでもついつい「あーそこは危ない」とか「あっ!それはダメー」とか口を挟んじゃうので猫ねこ運動会に人間はお邪魔虫ですねー、分かります(笑)