タグ

2023年8月23日のブックマーク (9件)

  • 新しい家族 - 馬猫集会

    皆様もご存知の通り、 妹からを預かることになりました。 メイです♂ 大切な命を預かるということで 責任重大。 この子にできる限りのことを やってあげたいと思います。 ジロウ↑ 年の離れすぎた弟か… 仲良くしようね。 孫みたいなものだな…(笑) ミーさん、健康に産んでくれてありがとう。 大切にしますね。 まだ我が家に来るのは先ですが ジロウと一緒にお迎えする準備を しておきますね。 一緒に遊ぼう! 足、ピーン!! ジロウ、アップ中! そんなに無理しなくていいのよ。 ちょっと休ませて💦 最終判断は妹にお任せしてますが もしかしたら、サツキが我が家に 来るかもしれません。 どちらでも迎え入れる準備は できてます(^^) どちらでもいいから、待ってるよ。 仲良くしよう。 ↑サツキ♀💓 ピンクの鼻❤ にくきうもピンクなんだとか(*´∀`*) 会う前からメロメロです✨

    新しい家族 - 馬猫集会
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    楽しみ、楽しみですねー(*´ω`*)チビにゃんこの成長も、ジロウさんのお兄ちゃんっぷりも、拝見するのがホントにホントに楽しみー(*´ω`*)
  • (=^・^=)カチャーシーを踊りたい & ビール到着 - 猫屋の女将

    草の中からこんにちは (¬︿̫̿¬☆) おはようねこのうた 👉 【ねこ森町】おはようねこのうた - やれることだけやってみる に参加するための写真の締め切りが8月27日(日)で 毎日ねばってスマホを構えていましたが これが陸山一家の集合写真と言えますか 距離とりすぎですよ ヽ(`Д´)ノプンプン せっかく集まっても 1人いなくて探しに行ってるうちに 誰もいなくなってしまったり 姉妹で睨めっこして遊びだしたり 姉兄で騒ぎ出したり お腹が空いて家に帰って仕舞ったり 4人一緒なんて絶対無理なのでした 仕方ないので2人ずつで撮ってみました 楓屋 (id:kaedeya) さん この2枚の写真で応募します よろしいでしょうか 陸山母さんとくまねこ 海と空 纏まりのない陸山一家ですが ねこ森町で皆でカチャーシーを踊りたいと申しております よろしくお願い致します 陸山母さん 8年前の子育ての時は大

    (=^・^=)カチャーシーを踊りたい & ビール到着 - 猫屋の女将
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    距離あるけど、見事に四にゃんが一枚の写真におさまってる、すごいー!すごいー!!うちの狭いおうちの中でも三にゃんでもなかなか一枚におさまらないのにー!!えー!手作りビール、これはおいしさひときわですねー
  • 雨雲さんはダムの方へおなしゃす - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp ちょっと真面目な話 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日は開店前の10時半頃からいきなりザーザー降りの雨が降ってきて蒸し暑さ爆上がりでめっちゃ暑かったです( ;´Д`) 雨降ったらもっと涼しくなっておくんなまし〜 都市部はいいからダムがある方で降ってくれないと水不足が一向に改善されないし農作物の出来にも影響が… なかでも担当者たちを悩ませているのがお米の収穫量がかなり少なくなる予想だそうです( ̄▽ ̄;) 雨雲さん…ここはいいからダムがある方へ出張おなしゃすm(_ _)m まだお米屋さんからは値上げのお知らせは頂いていないのですが、もしお米が値上げとなるといよいよ大盛りはともかく、おかわり無料のサービスは考え直さないといけな

    雨雲さんはダムの方へおなしゃす - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    まさにNOW(16時現在)にゃにゃにゃ地方ら辺、まあまあなざんざか降りですよー!!雷もゴロゴロいっててー(>_<)それなのにちょっと照ってる!おかしな気候に頭痛が止まりませんー(>_<)
  • お伊勢参り - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回の 「良かったら絵を描かせね」 のお願いですが、 皆様、快く了承いただき 当にありがとうございます♪ 読者登録していただいた方も お気遣いありがとうございます! 大した内容じゃない割に 現時点では 更新ペースが早いので 5回か3回に1回程度、 テキトーに 見に来ていただければ幸いです💦 さて、夏休み。 伊勢に行って来ましたよ! 三重県は初上陸! 京都駅のような気持ちで 伊勢市駅に降り立ちましたが… ちょっと違った(^◇^;) 外宮に行って、 内宮に行って、 素敵なさんに たくさん出会い♪ 思い付く限りの 美味しいものをべまくりました! 当はもっともっとべた! サメの軟骨を梅で和えた「梅水晶」や サメの味醂干しの「サメのたれ」 初めてべました。 三重はサメが名産なの? ビックリしたことは、 ワンマン電車。 先頭車両(2両編成)の 一番前のドアだけ開いて

    お伊勢参り - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    わー!お伊勢さん、いいなー!赤福食べたいよー!!あと似たような御福ってのもあって、好みが分かれてたの思い出したなー(*´ω`*)にゃんずもいっぱい。神社仏閣と猫はよく似あいますよねー(*´ω`*)
  • 猫雑記 ~新しいツバメの巣と最近の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~新しいツバメの巣と最近の様達~ ツバメハイツ2号室 お昼寝の時間 暑いから・・・ 高すぎる 毛の長い方々 どうしてこうなった スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~新しいツバメの巣と最近の様達~ この記事は2023年6月23日の出来事です。 ツバメハイツ2号室 ツバメハイツ2号室が出来上がって来ました。 泥がまだ乾いていません。 1号室よりも少しだけ大きいです。 お昼寝の時間 様達は相変わらずツバメの巣作りに興味がありません。 きなこがお昼寝場所を物色中です。 また奪われてしまうのでしょうか・・・。 暑いから・・・ いつもなら無理矢理入って、すずめを追い出してしまうのですが・・・。 今回はそこまで入りたい訳じゃなかったようです。 高すぎる すずめは安心してダンボール箱で眠る事にしました。 どうでしょう? ちょっと高いですね・・・。 ちょっとだけお顔が怒ってますね。

    猫雑記 ~新しいツバメの巣と最近の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    おぉ!!久々に匠(たちw)に個性派カスタマイズされていないオリジナルのダンボールをゲットですね、すずめさんー(≧▽≦)これは何としても守り抜きたいとこですが、きっと数日後にはカスタマイズされてる予感ー
  • ひんやりシート - もふもふ日記

    今朝のO次郎。ベランダに出ようとして二の足を踏んでいます。 有無を言わさぬ熱気と言うか、 なんだか窓の外に暑い壁があるようなそんな感じ。 熱気がすごいのか、セミも全く鳴いていませんよ。 やばいですね。 結局、ベランダ巡回はあきらめてすごすごと引き返すはめになりました。 冷房にあたってふて寝するO次郎。 八月も後半ですがまだまだ残暑がきついです。 それでわ殿。こういう時のために、ひんやりシートを冷やしておきましたよ。 って、あれれれ。 せっかく冷えたシートですが、全く近寄りませんね。ざんねん。 それでわ強力な助っ人の登場。ビニ―ル袋。 あ。 すかさず、ズザザザッと乗ってるし。 どんだけビニール袋がすきなんでしょうかね。 どうですかどうですか。 冷え冷えですよ、いいでしょう。 気に入って乗ってくれていますよ。 よかったですね。 まだまだ暑い日が続きそうです。 皆さんもお気をつけて残暑を乗り切っ

    ひんやりシート - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    台風でやっとこひどい熱気が少し和らいだと思ってたのに、またまた灼熱に逆戻りですねー!もう八月も終盤というのに、この暑さは一体いつまで続くんでしょうねー?(;´Д`)
  • ゲージから出ても慌てないニャツら。 - ネコオフィス

    アタシの息子に手を出さないで!(ミー) メイの目薬点したいんだけど、ミーさんが退いてくれません。 なかなか退いてくれないので、メイを抱っこして目薬点しました。 良い子に点眼させてくれてます。 昨日よりは目も綺麗に開くようになりましたよ。 ゆったり寝ている虎夏。 チビーズが来てから、ちょっとお姉さんぶっている虎夏(笑) 虎春に追いかけられるとウン〇投下しながら走り回り、背中を撫でると気持ち良くてウン〇を投下。 保護主さんにも定期的にお知らせしたり、子のことで相談したりしている時に爆弾投下の話をしたらビックリしてました。 何でなんだろうね(笑) 僕も虎春から追いかけられるんですよ。何でですか?(ワカ) お風呂から出てきたら、ミーさんが普通にリビングを歩ていました( ゚Д゚) メイの点眼後、ゲージの扉を閉め忘れていました・・・ ってことはチビーズも??? 慌てて探していたら、サツキは虎鉄と一緒

    ゲージから出ても慌てないニャツら。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    目薬、がんばろうねー!!虎夏さんの爆弾、気になりますねー(´・ω・`)股関節系とか関係してたりする??虎鉄さんはやって来た時もすぐに慶さん若さんと打ち解けたし、今度はサツキさんのお守り?フレンドリー神様!
  • 気持ちよく眠る選手権 - メインクーンのオリーとレムち

    おはよう、レムち! そのちょっと呆れ顔な感じも キュートよ! 今日はちょっと朝寝坊をしてしまった飼い主。 待ちに待った朝ごはんなので オリーとレムち揃ってルンルンしています。 お揃いでかわいいねー。 は! これは貴重なツーショットのチャンス!! こっちみて!!ほら!楽しいよ!! 目線をいただくために 奇声を上げてクネクネし始めた飼い主を 不審そうに見つめる2にゃん。 いいの。 可愛いツーショット撮れたもん♪ ということで突然なのですが こちらの写真↑でエントリーさせていただきます! いろんな可愛いちゃんたちが集まって カチャーシー踊るなんて楽しみっっ 楓屋さま、(id:kaedeya) よろしくお願いしますm(_ _)m そんなこんなで 待ち侘びた朝ごはんをガツガツべて 満足そうにされています。 シンクロして落ちちゃってますよ。 最高だね〜。 レムちはちょっと休憩したら すぐ朝練モード

    気持ちよく眠る選手権 - メインクーンのオリーとレムち
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    「気持ちよく眠る選手権」ツイッターでハッシュタグ作っちゃいましょう(≧▽≦)オリーさん優勝間違いなしですねー!!いや。うちの子たちも負けてないですよー(≧▽≦)
  • 田舎でラッシーに追われた記憶 - 昭和ネコ令和を歩く

    お題「動物に襲われた記憶」 動物は動物なりに事情がある。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪。 私が子供の頃、盆と正月には父方の田舎に家族で帰省しておりましたが、多くの犬が放し飼いで買われていました。 父方の実家でもドーベルマンが猟のため飼われていて、繋がれず自由にそこらを徘徊しておりました。 とってもおとなしい犬で、同じく、小型の迷い犬も飼われていたのですが、その犬がギャンギャンと大型犬に絡むが、全く動じず、貫禄だったな。 そして田舎にいると、やることないから、私はそのドーベルマンについて歩くことしばしば。犬としては人間を散歩に連れて行っているような気分だったのではないでしょうか? (いらすとやより) そんな経験もあるので、私は大型犬でもけっこう平気で触りに行きます。 でもでも、一度だけ大型犬に追いかけられて怖い目をしたことがあるのですよね。 同じく田舎での話です

    田舎でラッシーに追われた記憶 - 昭和ネコ令和を歩く
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/23
    私は子供の頃、逆に小型犬が大の苦手でした!(父方の祖父母宅のポメラニアンがキャンキャン吠え続けてるのが怖くて、怖くて!)今もどっちかっていうと中~大型犬のが好みですー(*´ω`*)