タグ

2024年5月12日のブックマーク (4件)

  • 太陽フレアとオーロラの神秘 - 昭和ネコ令和を歩く

    昨日5月11日に北海道にてオーロラが観測されました。 太陽の表面での大爆発『太陽フレア』によって強い磁気嵐が発生します。 そして、太陽風によって運ばれるプラズマ粒子が空気中の粒子とぶつかって起こる発光現象がオーロラと言われるのです 普段は北極や南極に近い高緯度の地域でしか見られませんが、現在太陽フレアが激しくなっているため北海道やロンドンなどの若干低緯度のところでも観測できるようになっております。 いやあ、見てみたいですね。 オーロラで一番一般的な色は緑ですが、日歴史上観測されるオーロラは赤がほとんどです。 オーロラの色はプラズマとぶつかる空気の粒子によって色が変わります。 赤や緑は酸素(O)とぶつかって発生する色ですが、オーロラができる高度で色が変わります。 上空のとても高いところで発光する場合は赤。 それよりも低いところ(200km以下)だと緑。 さらに低く100km以下だと、酸素

    太陽フレアとオーロラの神秘 - 昭和ネコ令和を歩く
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/05/12
    昔仕事でアラスカクルーズに添乗したことがありますが、残念ながら時期が違っていたのでオーロラは見れませんでしたー!日本国内でオーロラとはホントビックリですよねー!!
  • 庭の千草 ~貧乏草とノラ猫と~ - やれることだけやってみる

    出猩々(デショウジョウ)。 赤かった葉っぱが少しずつ緑に変わりつつあります。 この微妙な色合いに季節の移ろいを感じます。 ぐるっと頭を巡らせますと、 ☆我が物顔に咲く植えていない花。 これは一体何者でしょう。 ぽきっ☆ 茎の中はすっからかん。 ストローに使えるかもしれません。 ということは。 中村光 著「聖☆おにいさん」21巻より。 茎の中が空洞なのはハルジオン。 大正時代に観賞用として海外からやってきた可愛らしい花。 花言葉は『追想の愛』。 しかしあまり群生してほしくはありません。 別名的に(ー_ー; ハルジオン。またの名を貧乏草。 手入れの行き届かない家に生えると言われています。 否定はできまません。 さらぬだに茂れるドクダミ。 こちらも白い蕾がついていますよ。 たちも歩きにくそうなので、草を刈ることにしました。 ^ーωー^ まあがんばって。 草刈りには興味ナッシングなたち。 サバ

    庭の千草 ~貧乏草とノラ猫と~ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/05/12
    貧乏草wwwwwひどい言われようですね、かわいいのに(笑)漢字だと春紫苑と書くのですね(ちょっとググッた)転スラの紫苑さんは春だけではなく四季を通じてうつしくお強いですが(笑)
  • ご対面! - こたのーと

    ※今日はトカゲ的な爬虫類の写真が出てきます。 苦手な方はスルーして下さいね(`・ω・´)ゞ うちには虎太郎さんの他にもいっしょに暮らしている子たちがいます。 爬虫類のヒョウモントカゲモドキ。×4匹。 soyou.hatenablog.com いつもはこうしてケース越しのお友達なのですが、 一緒に暮らすようになって丸2年、ご対面させてみました。 まずは長女のノルン。 お次は次女のマーニ。 写真ボケちゃってますが💦 撮ってるこっちがドキドキヒヤヒヤしていたのです(;・∀・) でも、こちらの心配をよそにノルンもマーニも怖がるかと思いきやまったく怖がる様子もなく虎太郎の方もていていすることもなくしきりに匂いを嗅いでました。どんどん鼻を近づけていくので鼻ツンしてましたしね( *´艸`)ふふふ。 ケース越しの友情ははぐくまれていたようです。 野生下では❝う・われる❞の関係性の子同士が仲良くしてる

    ご対面! - こたのーと
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/05/12
    猫と亀の仲良し投稿も最近よくバズッてますよねー!自然界では捕食、被食関係でも家庭内では仲良しになれるんですねー(*´ω`*)これからもっともっと仲良くなってコタさんの身体をスルスル歩いてる様子なんていいなー
  • コタ爺の月命日。 - ネコオフィス

    庭のネモフィラも満開です! 天気が良い日は花の写真が撮りたくなります。 ご近所散歩 今日は子たちの健診日 待望の!!! ご近所散歩 田植えシーズン真っ盛り! 早く田植えして、台風がいっぱい来る9月には稲狩りが終わっているようにという早刈りの品種だそうです。 あちらも田植え!こちらも田植え! カエルさんもゲコゲコと。夏の訪れを感じますね。 今年度はこの地区の班長になった父ちゃん。回覧板を回しに行ったり、市の広報みたいなものも各戸に配りに行かねばならず、天気が良い日はお散歩がてら一緒に回って、写真を撮ってます。 毎週配るものがあって大変だけど、今年度頑張れば次は10年後くらいだし。 お散歩がてら頑張ろう! 我が家の後ろにある山。 この山の山頂にはかつては城があり、今は城跡のみ。 昨日は参道の整備をされていたので、いつか登ってみたいです。 とか言いながら、近所のお散歩で息切れしているようじゃ無

    コタ爺の月命日。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/05/12
    離乳食、けっこう以前からあったと思うけどあまりメジャーじゃなかったのかな?🤔長にゃんを保護した時、粉の離乳食作って食べさせてましたー。離乳期間は短くて2〜3週間で完全カリカリに移行した記憶ですー