タグ

ブックマーク / www.grateful-feelings.com (30)

  • 【経験談】転職エージェントとの正しい付き合い方をわかりやすく解説!

    転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

    【経験談】転職エージェントとの正しい付き合い方をわかりやすく解説!
  • 【ブログを長く続けるコツ】1年ブログを続けてわかったこと│あれこれライフ

    ブログを続けていく中で、更新がしんどくなり「もうブログは辞めようかな、、」と思ったことはありませんか? 私ははてなブログを始めて、約1年になります。 ブログは9割の人が1年以内に辞めてしまうそうです。 自分もブログ更新がしんどい時がもちろんありました。 何とか1年続けられたことから、ブログを長く続けるコツをまとめました。 ブログを続けたいけどモチベーションが上がらない方や、もうブログを辞めようと思っている方は、これからお話しすることを参考にして下さい。 ブログを長く続けるコツ良い記事を書こうとし過ぎないはてなブログを1年続けた中で運良く「Google砲・スマニュー砲・はてブ砲」を何度かいただきました。 やはり、これらの○○砲をいただくと単純に嬉しいですよね。 ただ、その反動というのもあります( ゚Д゚) どういうことかと言うと「また○○砲をもらいたい!」という一心で「良い記事を書かないとい

    【ブログを長く続けるコツ】1年ブログを続けてわかったこと│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/19
    わー一年おめでとうございますー\(^o^)/
  • ジャンプ黄金期(1983年~1996年)の作品紹介!【隠れた名作編】│あれこれライフ

    週刊少年ジャンプには黄金期と呼ばれる時代がありました。 当時のジャンプは発行部数が歴代最高653万部を記録し、今振り返ってみても人気の凄さが窺えます。 これまで3回に渡りジャンプ黄金期の漫画を特集しました。 www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com 今回は最終回になります。 ジャンプ黄金期の隠れた名作をご紹介します! 隠れたと言っても知名度が高い作品もありますので、当時を懐かしみながら最後までご覧ください。

    ジャンプ黄金期(1983年~1996年)の作品紹介!【隠れた名作編】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/09
    マキバオーがジャンプ作品だったとは驚き!!!
  • 聞きやすいからって俺にばかり聞くな!【良い人は損してる!?】

    突然ですが、あなたは人からよく相談や質問を受ける方ですか? よく相談や質問を受ける人は「聞きやすいから」という理由で、忙しいのに何度も同じことを質問されたり、畑違いのことを相談されたりします。 時には聞かれたから何気なくアドバイスしただけなのに「〇〇さんからそう言われたので」と自分のせいにされたりすることはないですか? 「聞きやすいからって俺にばかり聞くな!」と題して、社内にいる「聞きやすい人」の特徴や「聞きやすい人」を利用してくる人のことをまとめました。 自分が「聞きやすい人」だという方は自分が損したり、トラブルに巻き込まれないようにするために、ぜひ最後までご覧ください。 聞きやすい人の特徴基的に「聞きやすい人」は良い人が多いですよね。 「こんな質問をしたら怒られるかな」と思う質問でも親切に笑顔で答えていると、周りからこの人は「聞きやすい人」という認定を受けます。 「聞き上手」という言

    聞きやすいからって俺にばかり聞くな!【良い人は損してる!?】
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/08
    「ggrks」はまさに真理ですねー(≧▽≦)
  • 『鬼滅の刃』大ヒットの理由を40代おじさんが読み解く│あれこれライフ

    鬼滅の刃』が週刊少年ジャンプ誌上で連載が終了して2ヶ月が経ちました。 2020年10月には映画が公開予定。 コミックスは22巻が10月2日・23巻が12月4日と特典付きで発売が決定しています。 44歳のおじさんも小学生の子供の『鬼滅の刃』を借りて読みました。 連載終了間際は私自身30年振りぐらいに子供と自分のために、毎週ジャンプを買って読んでいました。 なぜこんなにも『鬼滅の刃』は大ヒットしたのでしょうか? ジャンプ黄金世代をリアルタイムで体感した世代として、遅ればせながらですが、この大ヒットの理由を読み解きます! ※例えがジャンプ黄金世代の漫画になっております(‘ω’)あしからず。。 『鬼滅の刃』大ヒットの理由人気キャラクター(推しメン)の存在大ヒットする漫画の条件として「際立った人気キャラクター」がいることが挙げられます。 その人気キャラクターが複数人いればいるほど、人気の熱は高まり

    『鬼滅の刃』大ヒットの理由を40代おじさんが読み解く│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/02
    敵キャラ人気!!!なるほどー!!!
  • どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第12弾】│あれこれライフ

    どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第12弾】 2020年9月1日 2020年9月10日 ミステリー 79view 「どんでん返しが凄いミステリー! おすすめベスト10」【第12弾】をご紹介します。 このシリーズもいよいよ【第12弾】を迎えました。 過去の「どんでん返しが凄いミステリー! おすすめベスト10」も合わせて、ご覧下さい! www.grateful-feelings.com 【第12弾】になりましたが、これまでご紹介した作品と遜色ない良作揃いです。 今回も「どんでん返し」が大好きな私がかなりの自信を持っておすすめする作品です! 是非、衝撃を堪能してください!!

    どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第12弾】│あれこれライフ
  • たばこのやめ方【体験談から語る禁煙方法】│あれこれライフ

    昔に比べてたばこを吸う方は少なくなりましたが、まだまだ「たばこがやめられない!」 という方もおられると思います。 喫煙者の方に取っては「受動喫煙防止」の法改正や喫煙場所も撤去されていく中で肩身の狭い思いをしている方も多いでしょう。 私もたばこを10年以上吸っていましたが、禁煙に成功しました。 今回は禁煙に成功した経験から「たばこのやめ方」についてお話しします! たばこはメンタル次第でやめられる!?禁煙成功までの挫折私は禁煙に成功したと書きましたが、成功するまでに何回か挫折して失敗しました。 一週間禁煙できたけど、飲み会があって吸ってしまった二週間禁煙できたけど、嫌なことがあり吸ってしまった禁煙ガムを使ったけど、3日目に吸ってしまったこのような感じで何回も禁煙に失敗しました。 また禁煙外来までは通院していないですが、禁煙ガムや禁煙パイポなど「モノ」に頼っていた時は禁煙できませんでした。 禁煙

    たばこのやめ方【体験談から語る禁煙方法】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/18
    私も元喫煙者で、そして禁煙成功しました!
  • どんでん返しが凄い映画!おすすめベスト10【第6弾】│あれこれライフ

    「どんでん返しが凄い映画! おすすめベスト10」【第6弾】をご紹介します。 このシリーズもいよいよ【第6弾】になりました。 過去の「どんでん返しが凄い映画!おすすめベスト10」も合わせて、お読みください! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com 【第6弾】になりましたが、今回も「どんでん返し」が大好きな私がかなりの自信を持っておすすめする良作な作品揃いです! 是非、衝撃を堪能してください!!

    どんでん返しが凄い映画!おすすめベスト10【第6弾】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/12
    個人的には「殺人者の記憶法」おもしろそう!!みたい!!
  • 転職は「逃げ」や「甘え」なのか?逃げの転職かどうかの見極め方│転職ミチシルベ

    これまで転職を5回経験「営業→エンジニア→SV→事業統括→人事・総務」様々な職種を渡り歩く。 転職を成功させる方法や当に仕事に役立つ情報を発信!

    転職は「逃げ」や「甘え」なのか?逃げの転職かどうかの見極め方│転職ミチシルベ
  • Amazonプライムはメリットだらけ!【テレビで映画をスマホで音楽を】│あれこれライフ

    Amazonプライムの特典主な会員特典をご紹介します。 Amazonから配送する商品の配送料が無料Amazonから配送される商品は注文金額合計が2000円以下だと400円の配送料がかかります。(北海道・九州・沖縄・離島だと440円) Amazonプライム会員はこれが0円になります。 お急ぎ便や日時指定も無料「お急ぎ便」や「日時指定便」を利用すると、通常だと500円かかります。 Amazonプライム会員はこれが0円になります。 Amazonプライムビデオで映画やドラマ、アニメが見放題Amazonプライム会員なら追加料金なしで、会員特典対象の映画やTV番組が見放題になります。 テレビ、スマートフォン、パソコンなどで楽しむことができます。 Amazonプライムミュージックの音楽が聴き放題200万曲以上が追加料金なしで聴き放題になります。 ジャンル問わず多数の曲が揃っています。 お気に入りの楽曲や

    Amazonプライムはメリットだらけ!【テレビで映画をスマホで音楽を】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/04
    Amazonプライム、ホーントありがたいですー!!ご本国と比べ日本が料金的に優遇されてるのも高感度高いですしー(≧▽≦)
  • 長渕剛の髪の長い頃の曲が好きだ【俺らの家まで】│あれこれライフ

    突然ですが、あなたは長渕剛は好きですか? 日を代表するアーティストですが、好き嫌いがはっきり分かれるアーティストとも言えるのではないでしょうか。 熱狂的なファンも多いですが、今のマッチョの筋肉の風貌や言動がちょっと受け付けない、、という方も多いと思います。 私は現在44歳ですが、長渕剛の髪の長い頃の曲が好きなんです。 いわゆるフォークシンガーだった頃の曲です。 リアルタイムではないのですが、中学生ぐらいから現在まで聴き続けています。 過去の音楽記事も是非、お読みください!(^^)! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com 今から40年ぐらい昔の話しになりますが、、今回は長渕剛の『髪の長い頃』の曲についてご紹介します! 長渕剛の紹介1977年、シングル『雨の嵐山』でビクター・

    長渕剛の髪の長い頃の曲が好きだ【俺らの家まで】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/27
    すっごく分かりますー!!当時の長渕剛さん、名曲多いですよねー!そして声も透き通るみたいにキレイだったー!
  • 完全初心者がブログを始めて、10ヶ月立った振り返り│あれこれライフ

    完全初心者の私が「はてなブログ」を始めて10ヶ月が立ちました。 この10ヶ月間を振り返ります。 ブログを始めて「2ヶ月・4ヶ月・半年・8ヶ月」を振り返った記事も合わせてお読みください! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com これからブログを始める方や同じぐらいの時期に始めた方など、、参考にして下さい! はてなブログ10ヶ月の振り返り 上記は2020年6月20日19:30現在の数字です。 基、毎日更新です。 1日のアクセス数については「スマニュー砲・Google砲・はてブ砲」がない日は以前に比べて落ちてきています( ;∀;) これまで通り行っていても、これまで通りの結果しか出ないので、、これからも試行錯誤しながらアクセス数

    完全初心者がブログを始めて、10ヶ月立った振り返り│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/21
    私9ヶ月ー!そして何一つ検証材料ないー(>_<)しーっかり検証されててすごーい!!!
  • BOØWYの歌詞の魅力を解説【最後に夢を見てる奴らに送るぜ!】│あれこれライフ

    BOØWYの歌詞の魅力を解説ポケットにつめ込んだ 夢だけで過ごせたね ーB・BLUEーそんな時代があったと40歳を超えたおじさんは懐かしく思います。 曲のタイトルにある「BLUE」は「青」の意味ですが「青い春」と書いて「青春」ですよね。 10代の青春には「青」という色が似合います。 バカバカしいけど俺 周りの奴に言われ オマエと居るの悩んでたもの ーCLOUDY HEARTーこれも若い頃の微妙な男の気持ちを唄っています。 彼女が好きなことは間違いないですが、周りの男友達も大切にしたい。 男友達から、彼女のことで何か言われると必要以上に気になったり「俺は彼女より友達の方を優先するんだよ!」と突っ張っていました。 ほんとに1番大切なのは彼女なのに、、 俺はそんなにバカじゃない ーDREAMIN’ーこの反骨精神が大好きです。 自分がバカかどうか決めるのは、他人ではなく自分です・ いくつになっても

    BOØWYの歌詞の魅力を解説【最後に夢を見てる奴らに送るぜ!】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/14
    あ~!!大好きでした~!そしていまだに大好き~(≧▽≦)
  • 佐野元春の歌詞の魅力を解説【つまらない大人にはなりたくない】│あれこれライフ

    今までの君はまちがいじゃない 君のためなら橋を架けよう ー約束の橋ーストレートな言葉でも私たちを励まし、応援してくれています。 佐野元春に後ろ向きな言葉は似合いません。 いつだってカッコ良く前を向いています。 ニューヨークから流れてきた 淋し気なエンジェル ーアンジェリーナー佐野元春の真骨頂です。 これは普通の人では書けない歌詞です。 「来た」のではなく「流れてきた」のです。 淋し気なのに悲壮感を漂わせない言葉の使い方ですね。 この街のクレイジー・ミッドナイト・カンガルー ーガラスのジェネレーションーさあ、これも佐野元春節炸裂です! 誰がこの歌詞を思いつきますか?? 意味はよくわかりませんが、、何か元気をくれるフレーズです。 冷たい夜にさよなら ーYOUNG BLOODS -ヤングブラッズ-ーシンプルですが背中を押してくれる言葉です。 旅立ちの時の固い決心を思い浮かべます。 生活という う

    佐野元春の歌詞の魅力を解説【つまらない大人にはなりたくない】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/07
    佐野元春、大好きです!それまではレコードといえばピンクレディーとか、近藤真彦だったのが、生まれて初めて入手したいわゆるミュージシャンのアルバムが元春でした!そして未だに大好きです!
  • チェッカーズは俺たちの最初で最後の最高のアイドルだ!│あれこれライフ

    あなたに取ってのアイドルは誰ですか? SMAPや嵐などジャニーズかもしれませんね。 AKBや乃木坂などの坂道グループという方もいると思います。 古いと言ったら怒られますが、、ピンクレディーや松田聖子、中森明菜こそがアイドルだ!というファンもいらっしゃるでしょう。 私は現在44歳です。 私の中の最初で最後の最高のアイドルは『チェッカーズ』です! 過去の音楽記事もご覧下さい!(^^)! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com チェッカーズをリアルタイムで観ていた年代は、今はもう40代以上の方々ですね。 幼いころ、ブラウン管も向こう側で飛びっきりに輝いていて、少年少女に夢と憧れをたくさん届けてくれたチェッカーズの魅力について語ります! チェッカーズの紹介1983年~1992年まで活躍した伝説的ポップスバンド。 メンバーは藤井フミヤを

    チェッカーズは俺たちの最初で最後の最高のアイドルだ!│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/30
    あー。チェッカーズにいいですねー(*´ω`*)昭和歌謡、大好きー(≧▽≦)
  • 40代以上の転職が難しい理由と成功させるための必見ポイント│転職ミチシルベ

    転職したい!』 でも、40歳を超えているから年齢的にムリか。。 このように年齢で転職を諦めている方に向けての記事になります。 確かに、40代以上でなかなか転職先が決まらないケースがあります。 しかし、一方で40歳を超えても転職を成功させている方もたくさんいます。 その差は一体何でしょうか!? 40代以上の転職はキャリアや景気、社会情勢などに左右される場合もありますが、共通して「転職先が決まらない」理由があります。

    40代以上の転職が難しい理由と成功させるための必見ポイント│転職ミチシルベ
  • 仕事がうまくいかない原因は『必ずある』と捉えることが大切│転職ミチシルベ

    仕事がうまくいかない時は誰にでもあります。 頑張ってもうまくいかずに「どうしたらいいんだろう、、」と悩むこともあると思います。 今回は仕事がうまくいかない時の考え方についてご紹介します。 最後までご覧ください。 仕事がうまくいかない原因は『必ずある』と捉えることが大切勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしまずはこの言葉をご紹介します。 先日にお亡くなりになられた、プロ野球の野村克也監督の言葉として知られていますが、元々は江戸時代の剣術の達人の言葉だそうです。 この言葉は真理を突いている言葉です。 ノムさんが言うには、 『ラッキーで勝利を拾うことはあるが、どんな敗戦にも必ず敗因がある。不運だけによる敗戦はない。それを厳しく自己分析することが、次の勝利を導くための第一歩。勝因ではなく、敗因を徹底的に分析することが重要である』 素晴らしい言葉ですね。 この言葉を仕事に置き換えて考えてみま

    仕事がうまくいかない原因は『必ずある』と捉えることが大切│転職ミチシルベ
  • パチンコ依存症の恐怖と克服方法【気合と根性ではやめられない】│あれこれライフ

    コロナウィルス感染防止対策のために、休業要請を求められている業種や施設があります。 その中で休業要請に従わないパチンコ店は店舗の実名を公表するなど、連日話題になっています。 休業要請の中でも、営業を続けているパチンコ店に朝早くから行列に並ぶ人を見て「考えられない、そこまでしてパチンコがしたいのか!?」と疑問に思われる方も多いと思います。 前回の記事でパチンコ店に並ぶ人の心理について書きました。 www.grateful-feelings.com 今回も前回の続きで、パチンコ依存症の恐怖と克服方法についてご紹介していきます。 パチンコ依存症は誰も幸せになれないパチンコ依存症になると人はもちろん、まわりの家族や友人も辛い思いをします。 「コロナウィルスに感染してもいいから、パチンコに行きたい」という思考に陥ることが、パチンコ依存症の恐ろしさを物語っています。 自分もまわりも大切にできず、自暴

    パチンコ依存症の恐怖と克服方法【気合と根性ではやめられない】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/13
    給付金問題があるので、身近におられる方はきがきじゃないでしょうね…
  • 尾崎豊の歌詞の魅力を解説【愛すべきもの全てに】│あれこれライフ

    僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない ー僕が僕であるためにー「勝たない」と自分が自分でいられなくなると、私も漠然に10代の頃は思っていました。 当はそんなことはないことを、気が付くのも大人になってからです。 行儀よくまじめなんて 出来やしなかった ー卒業ーこれだけストレートに、10代の気持ちを唄った曲はこれまでなかったのではないでしょうか。 当時の校内暴力などの時代背景もあったとは思いますが、ここから尾崎が「10代の代弁者」と言われ始めたのだと感じます。 優しく俺をしかってくれ そして強く抱きしめておくれ ーシェリーーここまで走り続けた尾崎が、ふと立ち止まった時に「俺は当にこれでいいのか」と自問自答している曲です。 男は挫けそうになった時に母性を求めます。 男は弱いですね、、 時々僕は無理に君を僕の形に はめてしまいそうになるけれど ーForget-me-notーこれも「I LO

    尾崎豊の歌詞の魅力を解説【愛すべきもの全てに】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/04/14
    好きな曲、めちゃめちゃありますー(≧▽≦)
  • どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第8弾】│あれこれライフ

    「どんでん返しが凄いミステリー! おすすめベスト10」【第8弾】をご紹介します。 このシリーズも【第8弾】になりました。 過去の「どんでん返しが凄いミステリー! おすすめベスト10」も合わせてご覧ください! www.grateful-feelings.com 【第8弾】になりましたが『ネタ切れ!?』はまだ先!まだまだご紹介しますよ! 今回も「どんでん返し」が大好きな私がかなりの自信を持っておすすめする作品です! 是非、衝撃を堪能してください!!

    どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第8弾】│あれこれライフ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/29
    何かと自粛が推奨されるこのタイミングで本の紹介とはさすがですねー!