ブックマーク / m-ochiai.net (85)

  • facebookの個人情報流出問題 本当に危険性があるのか?心配な人の為に、この問題の全容と背景を解説します。

    facebookは当に危険なのか?個人情報は守れないのか?米国で公聴会まで開かれたfacebook問題について、私の見解を詳しく解説します昨日はBS TBS「週刊報道 Biz Street」(生放送)に出演いたしました。 私が出演したのは「知らぬ間に使われる個人情報…フェイスブック問題が提起したネットサービスの課題」のコーナー。 10分ほどのコーナーでしたが、伝えなくてはならない真実は、解説できたのではないかと思います。 米国では現在、このfacebook問題について大騒ぎになっています。 あなたも、 米国上院公聴会でマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、個人情報の不正利用やfacebookを通じたロシアの米大統領選介入などの問題について、対策の不備を認め「facebook上で起きたことは全て私の責任だ。申し訳ない」と謝罪した。 というニュースは耳にしたことでしょう。 この件

    facebookの個人情報流出問題 本当に危険性があるのか?心配な人の為に、この問題の全容と背景を解説します。
  • ブログ、SNSを活用したアウトプットの必要性と情報発信による多大なメリット 〜今すぐ"発信"をはじめるべき3つの理由〜

    ブログ、SNS…『個』の影響力が世界を動かす時代に 〜若干20歳のインフルエンサー、カイリー・ジェンナー氏のたった一度のツイートで1400億円が消失〜落合です。 21世紀に入り私たちの”情報”に対する文化は大きく変わりました。 ブログ、SNSが浸透し、スマートフォン、タブレットなどのモバイル端末が普及。 それにより、誰もが自分のメディアを持ち、手軽に情報発信することができるようになりました。 発信のみならず、その力は日々増幅され『個』の力が強くなり、時にはマスメディア以上の力を発揮することも少なくありません。 つい先日も『個』の力をまざまざと見せつけるようなインシデントが起きています。 若干20歳のインフルエンサー、カイリー・ジェンナーがTwitterにて『スナップチャットをもう開いていない』とたった一言投稿しただけで、22日の米株式市場にて、スナップ社の株は6.1%下落。 sooo do

    ブログ、SNSを活用したアウトプットの必要性と情報発信による多大なメリット 〜今すぐ"発信"をはじめるべき3つの理由〜
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2018/03/02
    共感しすぎて鼻血が出る記事。
  • Facebookページの運用は辞めなさい 〜変化を見せるFacebookのアルゴリズムと、Facebook広告の現在〜

    これからSNSを活用・運用しようとしている企業に対し、私が『無理してFacebookページの運用を行う必要はありません』とお伝えしている理由落合です。 SNSがもはや流行ではなくインフラとして活用されはじめている現在、多くの企業もSNSの活用・運用を行なっています。 同様にこれから運用を開始しようとする企業も多々存在しており、私のもとにも多くのご相談が届きます。 その中でも、世界最大のSNSであるFacebookの運用管理についての質問は絶えることはありません。 法人によるビジネス活用なので、Facebookでの活動は個人アカウントではなく、Facebookページの運用管理という話になりますが、私は昨年の初頭から、 『無理してFacebookページの運用を行う必要はないです。』 と言い切るようにしています。 記事タイトルにある『Facebookページの運用は辞めなさい』は、ちょっと言い過ぎ

    Facebookページの運用は辞めなさい 〜変化を見せるFacebookのアルゴリズムと、Facebook広告の現在〜
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2018/02/22
    広告がめっちゃ流れてくるようになったってことはそれだけ効果があるってことか・・!
  • 接骨院・整骨院のブログ、ホームページを中心とした集客方法

    接骨院・整骨院のWeb活用 SEOから看板、院内に入りやすい環境づくりまで全国の柔道整復師のみなさん。こんにちは落合です。 私、柔道家のはしくれ。さまざまな格闘技を経験したこともあり、怪我はまぁ多いほうです。 怪我をした際はいつも柔道整復師さんのお世話になっていますし、過去の経験からも柔道整復師さんの治療を全面的に信頼しており、整形外科にはまず行きません。接骨院大好き。 そんな想いから、今回の記事は熱っぽく! 日は、接骨院・整骨院のブログ、ホームページを使った集客方法についてお伝えしようと思います。 加えて店舗開発、商圏分析の視点からも集客についてお伝えして参ります。 “集客”という言葉の使い方が正しいかどうかはわかりませんが。。。 コンビニに肩を並べるほど急増する接骨院・整骨院。保険の請求もどんどん厳しくなり、行政からの締め付けも強まっています。 接骨院・整骨院経営者の方々の気苦労も大

    接骨院・整骨院のブログ、ホームページを中心とした集客方法
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2018/02/10
    整骨院、接骨院の方の教科書!!すごい!
  • 大阪・本町のセミナールームD-SPOT-ZEROさんで講演

    セミナー前日に前乗りし、大阪をプチ観光。当日セミナー前にもブロガーの皆さまとお事しました!落合です。 4年ぶりに大阪での単独自主開催セミナーを行いました。今回はD-SPOT-ZEROさんで、30名のセミナールームを予約したのですが即満席。 チケットをお買い求め頂けなかった皆さま、当に申し訳ございませんでした。あまり遠くならない未来のうちに、また開催しようと思います。 思えば大阪での単独セミナー開催は4年ぶり。しかも前回は海外(タイとイギリスと。。。)と、名古屋、関東からのお客様が参加され、関西圏にお住まいのお客様が一人もいないという不思議な大阪開催。 今回はちゃんと、たくさんの関西在住の皆さまにご参加いただきました。 ふと思い起こすと、仕事で来ることは何度もありながら、ちゃんと観光をしたことの無い大阪。 前日の夜に少し時間があったので、ミナミの繁華街を歩いてみました。 新今宮の駅を降り

    大阪・本町のセミナールームD-SPOT-ZEROさんで講演
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2017/12/19
    僕も愛してます!!
  • 神奈川県座間市のアパートで9遺体が発見された事件とインターネット、及びSNSについて

    神奈川県座間市のアパートで9人の遺体 20代の男逮捕現在多数の報道がなされている、座間市のアパートで9遺体が発見された事件。 男性1名、女性8名。 当に痛ましい事件で、言葉を失う。 20代の男が逮捕となった要因は、行方不明となっていた八王子市の女性が残した、インターネット上のやりとり。 どうやら女性がSNSで「一緒に死んでくれる人を探している」と投稿。 それに反応したのが、その男だったらしい。 つまりSNSを通じて2人は出会い、男は女性を殺害するに至ったということ。許されない凄惨な事件だ。 過去にもインターネットでは、自殺サイトなどの問題が注目されたことがあったが、今回はSNS。また話題になりそうな状況にある。 実際に私のもとにもマスメディアから連絡が来ている。 今回はこの事件を通じ、インターネットやSNSのあり方について考えてみる。 自殺サイト、SNSによる危険なマッチング…それはイン

    神奈川県座間市のアパートで9遺体が発見された事件とインターネット、及びSNSについて
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2017/10/31
    使う側の人間次第だよね
  • 大量の低品質被リンクとミラーサイトの生成によるサイト攻撃を受けました その復旧と対策について

    昨年12月からのアクセス激減の理由と経過、サイト攻撃への対処方法についてお伝えいたします FacebookやTwitternoteなどで私と直接絡んでいただいている方々には既にお伝えしておりますが、ここ最近、たび重なるサイト(ブログ)への攻撃を受け、Googleのアルゴリズムに誤認識され、アクセス(PV)が激減。苦しい日々を送っておりました。 それにより、この4〜5ヶ月身動きが出来ずにおりました。その事件については以前にも一度記事にしています。 【衝撃】PV激減!わずか1日で、13,000PV/日 が 300PV/日に! 私が2ヶ月間ブログを書かなかった理由と新たな気づき これが1回目の事件。(私はこれをGoogleの冤罪と呼んでいる) ※できればこの記事を読む前に上記ページも読んでおいて欲しい この後、またしても恐ろしい事件、2度目の危機が訪れるわけです。 上記記事に書いた通り、昨年1

    大量の低品質被リンクとミラーサイトの生成によるサイト攻撃を受けました その復旧と対策について
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2017/04/11
    ほんま良かった・・・!
  • Twitterが良施策に乗り出す!"嫌がらせ対策"『捨て垢』『荒らし』の規制を開始

    Twitterが重い腰を上げ良施策に乗り出しましたこれまで長らく放置されていた、Twitterにおけるヘイトコンテンツ、捨て垢、荒らし等への規制が、いよいよ始まります。 日のテーマは、『Twitterが”嫌がらせ対策”に乗り出しました』ということ。 Twitterをより安心してご利用いただけるよう、変更を加えていきます。今回は3つの点をご案内します。https://t.co/0x0Myd3Y2S — TwitterJP (@TwitterJP) 2017年2月7日 昨年の騒動を見るに、 もう少し早く手を打てば良かったのに… と感じる部分もありますが、今回の施策は、Twitter社にとっても、ユーザーにとっても良い結果になるのではないかと感じています。 赤字続きのTwitter社は昨年売却に失敗していますが、匿名性故のヘイトコンテンツや荒らしの多さにより、買収側の企業イメージに差し支えるこ

    Twitterが良施策に乗り出す!"嫌がらせ対策"『捨て垢』『荒らし』の規制を開始
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2017/02/08
    これは楽しみ。ただ、どんなふうに内容を判断するのかは見ものですね。
  • 【衝撃】PV激減!わずか1日で、13,000PV/日 が 300PV/日に! 私が2ヶ月間ブログを書かなかった理由と新たな気づき

    なぜブログを書かなかったのか?? 〜 突然のPV激減!一瞬で97.7%もアクセスを失いました… 〜お久しぶりです。 落合です。 2ヶ月ぶりにブログ更新となりました。ご心配の声も複数いただき、当に申し訳なく思っております。また、見知らぬ読者さまから更新を要望するメールが届いたりと、とても嬉しくも感じております。 過去を振り返ると、ドメインは変われどブログを書き始めたのが2008年〜2009年頃。 それから8〜9年間の間、2ヶ月も更新しないなんてことは無かったので、どこか不思議な感覚でした。 その前は2006年頃からせっせとmixiの日記を更新していたので、「まとまった文章を書いてWeb上に公開する」ということを休んだのは11年ぶりということになります。 ここまで継続してきた自分にも驚きです。 では、なぜ11年も書き続けたブログを一時中断したのか? それには深い深い訳があるんですね。 訳あっ

    【衝撃】PV激減!わずか1日で、13,000PV/日 が 300PV/日に! 私が2ヶ月間ブログを書かなかった理由と新たな気づき
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2017/02/07
    無事戻ってほんまによかったです!
  • Twitterの鍵アカウント(鍵垢)の使い方 非公開設定の機能と、設定、解除方法

    Twitterの鍵アカウント(非公開設定)とは?『鍵垢にするとどうなるの?』最近、中高生と思わしき読者の方々から多い質問がコレ。 『鍵垢にするとどうなるの?』 という内容です。いやマジでタメ口で質問来ますからね!でもオジさんは若者の見方なので、優しく解説していこうと思います。 そもそも『鍵垢』とはなにか? これは、Twitterにおける鍵アカウントと呼ばれる非公開設定のこと。 このところTwitter等におけるSNS炎上事件が多発しており、セキュリティの観点や炎上対策から、鍵アカウントについて教えてほしいという声が多くなっています。 そこで今回は、『Twitterにおける鍵アカウントの説明と使い方、またその設定、解除方法』等についてお伝えいたします。 Twitterには『公開ツイート』と『非公開ツイート(鍵垢・鍵アカウント)』の2種類のアカウント設定が存在しますTwitterには『公開ツ

    Twitterの鍵アカウント(鍵垢)の使い方 非公開設定の機能と、設定、解除方法
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/11/17
    非公開ツイートの公開範囲が分かりやすかった^^
  • 売り上げが変わる!!グローバルナビゲーション(グローバルメニュー)の効率的な使い方

    グローバルナビゲーション(グローバルメニュー)は『どこに何を置くか』で売り上げは大きく変化する久しぶりにブロガー弱者の兵法シリーズを書きます! 最近、書きたいことばかり書いてブログやSNSノウハウ書かなかったから、ガチで読者離れ起こしていますからね(笑) たまにはノウハウ記事を書くので、どうか去っていかないでくださいませ。 さて、このネタは以前から書こう書こうと思って、過去に実験と検証だけはやっていたのですが、面倒でなかなか記事化されていませんでした。(セミナーではよく喋っていますが…) ようやく世に出せて私も嬉しいです。 今回は『グローバルナビゲーション(グローバルメニュー)の効率的な使い方』について、お伝えして参ります。 グローバルナビゲーション??ナニソレ??? という方もご安心あれ。初心者でもわかるようにご説明いたします。 人によってはコレだけで、ブログやホームページからの売上が1

    売り上げが変わる!!グローバルナビゲーション(グローバルメニュー)の効率的な使い方
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/11/12
    めちゃくちゃ参考になる!
  • Twitter本体は大丈夫なの??動画共有SNSアプリ「Vine(ヴァイン)」提供終了とTwitter社の今後 – ネットメディア研究所 | SNSの専門家落合正和公式Blog

    Twitter本体は大丈夫なの??動画共有SNSアプリ「Vine(ヴァイン)」提供終了とTwitter社の今後 – ネットメディア研究所 | SNSの専門家落合正和公式Blog
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/11/02
    TWもなくなる可能性があるってことだよね…。
  • 私がブログを書く理由と本音 〜嘘はつきたく無いんです。誇大表現もしたくない〜

    「何でウチの店は書いてくれないんだ!」と、言われたことがあります。ちょっと愚痴みたいになっちゃうけどさ。今日は私のブログに対するスタンスをお伝えしたいと思います。 少し前になりますが、ちょうどある手賀沼記事を書いた翌日、「何で○○の店は書いて、ウチの店は書いてくれないんだ!」という怒りのメールをいただいたことがあります。(仮にメールの送り主をAさんとしておきましょう) 手賀沼記事はこちら 手賀沼の観光情報、周辺のお店情報を書いています Aさんのメールの内容は自分の店が私のブログで紹介されないことの不満のみならず、 ・私への誹謗中傷 ・ブログ記事へのダメ出し ・私が紹介したお店の悪口 などが羅列された内容でした。 また『いくらで書いているんだ!』とも。 お店の紹介記事でお金なんていただいていないんですけどね。純粋に私の好きなお店だけを紹介しています。 私がAさんのお店を紹介していない理由は単

    私がブログを書く理由と本音 〜嘘はつきたく無いんです。誇大表現もしたくない〜
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/10/26
    だから落合さんのブログが好きなんだってわかった^^
  • Googleも、Disneyも、salesforce.comも買収撤退… Twitterの身売り先はなぜ決まらないのか?

    ユーザー数の伸びが鈍化。苦戦を強いられるTwitterの身売り話最近好き勝手書いていたこのブログですが、たまにはSNSのこと書くよ! これ、話題ですからねぇ。 さて、一時はSNSのリーダー的な存在だったTwitterですが、現在ユーザー数の伸びが鈍化しており苦戦を強いられてます。 2009年〜2011年頃までは互角の戦いを演じていたFacebookも今や遠い存在。 月間アクティブユーザー数で比べると、Facebook体は17億人、傘下のInstagramでも5億人に対し、Twitterは3億1千万人。 大きく引き離されてしまっています。 また新興勢力であるSnapchatも、1日のアクティブユーザー数がTwitterを超えたという報道もあり、厳しい立場に立たされています。 もはや振り返ればPinterest…(月間アクティブユーザー1億人) そんなところから湧き起こったTwitterの身

    Googleも、Disneyも、salesforce.comも買収撤退… Twitterの身売り先はなぜ決まらないのか?
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/10/25
    TWがなくなったらどうしようか・・。
  • ドメインとは何か?初心者向けに取得・選び方の基礎知識をわかりやすく解説

    ドメインの選び方!あまり難しく考えず、一定のポイントだけおさえていればOK!2018年4月加筆修正 先日、お客様と話していて「ドメイン」の話題になりました。 ・新規で立ち上げるWEBサイトのドメイン取得をどうするか? ・ドメイン名はどうするか? ということなんですが、私はあまり難しく考えないようにしています。 さまざまなお客さまと接していると、ドメインに悩み過ぎてWebサイトの立ち上げが数ヶ月伸びたり、欲しいドメインにけっこうな額のお金をつぎ込むケースも多々見ていますからね。 ドメインとは? ドメインとは、カンタンに言えばインターネット上の住所です。これは、世界にたったひとつ。あなただけが使用する住所になります。また、ドメイン取得は先着順になっており、すべて早い者勝ちです。他者と同じドメインを取得することは絶対に不可能な為、ドメイン取得は悩みのタネにもなるのです。ある意味、良いドメインを先

    ドメインとは何か?初心者向けに取得・選び方の基礎知識をわかりやすく解説
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/09/05
    分かりやすかった^^
  • ブログやSNSに書き込まれる批判や誹謗中傷に対しどのように心を保つべきか? 〜鋼の心を持つ方法〜

    Blogだろうが、Facebook、Twitterだろうが情報発信をしている限り、批判や誹謗中傷からは逃れられない。最近また増えて来ています。 このブログや、私への批判や誹謗中傷。 読者の方も気分を害するでしょうからコメント欄を承認制にして、あまりにも悪質なコメントは公開させないようにしています。 しかしながら、その中身は当に酷い。 辛辣なコメント…程度ならまだ良いのですが、因縁に近いものから殺害予告まで、よくもまぁそこまで人を攻撃できるなぁと思います。 今回は「ブログやSNSに書き込まれる批判や誹謗中傷に対し、どのように心を保つべきか」をテーマにひとこと物申したいと思います。 現在の私は何を言われても一切動じない「鋼の心」を得ることができました。 今、まさに辛い思いをされているあなたに、その要因をお伝えできればと思っております。 それにしても定期的に書いている気がするこのテーマ。。 そ

    ブログやSNSに書き込まれる批判や誹謗中傷に対しどのように心を保つべきか? 〜鋼の心を持つ方法〜
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/09/02
    落合さん負けるなーー!
  • 過激な運営姿勢・個人情報の取扱い等を巡り大炎上した中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」とSNS時代に必要な肌感覚

    【大炎上】中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ(ゴールスタート)」とは?昨日は「ゴルスタ」について教えて欲しいと、メディアからの依頼が多数ありました。 普段は特定のアプリに対し、こういった後ろ向きな話題で取り上げることはしないのですが、実に反響が大きいので記事にしようと思います。 まず、「ゴルスタ」とはどんなアプリなのか? ということについてお伝えしましょう。 「ゴルスタ」とは、株式会社スプリックスという学習塾を経営する企業が運営する、SNSやライブストリーミング、動画による授業の閲覧などの機能を備えた、中高生限定のスマートフォン用アプリです。無料で利用できることから、一定の支持を得ていました。 先日もSNSの世代別住み分けについて書きましたが、 ティーンに大人気!国産お絵かきSNSアプリ『アイビスペイント』と、国内のネット文化醸成における老害問題 中高生しかいない空間ということも人気の要因で

    過激な運営姿勢・個人情報の取扱い等を巡り大炎上した中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」とSNS時代に必要な肌感覚
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/08/28
    すんごいルールだなぁw
  • ティーンに大人気!国産お絵かきSNSアプリ『アイビスペイント』と、国内のネット文化醸成における老害問題

    若者に大人気の『アイビスペイント(ibisPaint)』ユーザーの76%が10代!デイリーダウンロード数の75%は国外から!お絵かきSNSアプリ『アイビスペイント』が500万ダウンロード達成とのこと。 この『アイビスペイント』東京都内の会社が開発した純国産アプリ。 これは応援したいですね。 だって、これまでのSNS歴史を見る多くはアメリカ主導。 Facebook・Instagramはもちろんのこと、TwitterもYoutubeもスナップチャットも米国発のもの。そんな状況下、日発のSNSアプリが国内外で広がりを見せているのは嬉しいことです。 ジャンル特化型アプリで500万ダウンロードって、相当な数字ですよ。快挙と言っていい。 海外人気も高く17の言語に対応、デイリーダウンロード数の75%は国外からとのことだから凄い! ユーザーの76%が10代というのも特徴的で、面白いですね。 今回は、

    ティーンに大人気!国産お絵かきSNSアプリ『アイビスペイント』と、国内のネット文化醸成における老害問題
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/08/26
    若者の柔軟さを僕も忘れたくない!
  • 質問回答!ブロガーのブランディング方法、アクセスアップ方法、集客方法について、落合の見解をお伝えします。

    【質問内容】 落合さん。初めまして山崎と申します。 ぼくは2ヶ月前にワードプレスでブログを立ち上げましたが、思うようにアクセスアップできずに悩んでいます。 ぼくの夢は「ブログでまだ誰も知らないような商品やサービスを発信して社会に役立つ人になりたい」と思っています。 そのためには、まずアクセスアップと集客をしないと、話にならないことがわかりました。 キーワード選定や競合調査のやり方やコツがいまいち理解できず、今の記事の書き方で合っているのか悩んでいる次第です。 ぼくが落合さんに質問したいことは、 ・どのようにブランディングを成功させたのか? ・アクセスアップのコツ ・集客で1番大切にしていること 以上の3つです。 よくわからない文章で長々とすみません。よろしくお願いします。 今回のご質問は主に3つ。 ・どのようにブランディングを成功させたのか? ・アクセスアップのコツ ・集客で1番大切にして

    質問回答!ブロガーのブランディング方法、アクセスアップ方法、集客方法について、落合の見解をお伝えします。
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/07/16
    ブログやってる全員に参考になる。
  • ビジネスブログにおける大学生からのアクセス流入・集客施策とは?

    落合正和Web無料相談所 回答3回目です!いやいや選挙で忙しい日々でした。 ここ最近ブログの更新も怠っておりましたので、気合を入れていこうと思います。 さて、先日から始めた”落合正和Web無料相談所”のご回答、第3回目です。 【SNS活用】落合正和Web無料相談所開設のお知らせ!【ブログ運営】 なかなか回答は追いつきませんが、しっかりやっていきますので、まだ回答できていない方々はもう少しの辛抱を… お願い申し上げます。 ものすごい質問数になってしまっておりますが、頑張ってまいります。 ご質問いただいた方はぜひブックマークを! Web無料相談所 ※現在募集を中止しています それでは早速日の質問に参りましょう。 ビジネスブログにおける大学生からのアクセス流入施策今回は匿名希望の方からのご質問。 質問内容は以下の通りです。 ちょっと質問内容に対しての情報が少ないため、ハッキリと回答をするのが難

    ビジネスブログにおける大学生からのアクセス流入・集客施策とは?
    JunichiMatsubara
    JunichiMatsubara 2016/07/14
    Twitter検索は、直近に起きた事件とか調べるときに便利ですよね!