2023年5月6日のブックマーク (4件)

  • 嘘のドラえもん

    子供のころ、ゴールデンウィークとか夏休みとか冬休みとか、長い休みの時期になると『嘘のドラえもん』がよくテレビで流れてた。 嘘のドラえもんは子供の自分がみても明らかに藤子F不二雄の絵ではなく、もちろんAでもなかった。 自分はこの嘘のドラえもんが好きでビデオに録画して何度も観ていたのだけど、あるとき親がそれを知ってビデオを全部捨ててしまった。 長期休みになると嘘のドラえもんも思い出してまた観たくなる。

    嘘のドラえもん
    Jyrki
    Jyrki 2023/05/06
    べらぼうに上手い芝山努ドラ時代を本物と観られるのか偽物と感じるのか、その辺からまずきっちり証言してくれ増田
  • [第1話] 聖母の断罪 - 原作:カズキ 作画:亀島潤斗 | となりのヤングジャンプ

    聖母の断罪 原作:カズキ 作画:亀島潤斗 親子3人で幸せな家庭を築いていた流一家。だが、息子の桐崇は学校でひそかに虐めにあっていた。 そして起きてしまったある事件をきっかけに、息子を想う母・真里の愛が暴走していく――。

    [第1話] 聖母の断罪 - 原作:カズキ 作画:亀島潤斗 | となりのヤングジャンプ
    Jyrki
    Jyrki 2023/05/06
    講談社のリバーベッド等含め、成年向NTR文法の無駄輸入感ある「視野狭窄状態のバカバカしい対応で追い込まれて話が開始」という「起~承」に説得力と工夫が無さすぎて編集(部)の頭の悪さばかり目立つ(漫画家は被害者
  • 彼女とアイス買いに行って

    彼女が雪見だいふくを選んで「やっぱり定番だよね」って言うから「いいよね。そうだね」って答えて、2人で一緒なものべるのっていいよなーって思ってたら「増田くんはどれにする?」って聞かれて「あ、ああ、えーと…じゃ、パピコ」って一縷の望みをかけて選んだんだけど、家に戻ってべることになっても2人でそれぞれの片方を交換することなく終わった。 結婚できるのかな、俺たち。

    彼女とアイス買いに行って
    Jyrki
    Jyrki 2023/05/06
    味見文化・シェア文化は本当に家庭環境・食生活の育ち次第だからねぇ……/昔『ザ・シェフ』のミシュラン調査員のエピソードで「普通の大人は子供の注文品の味見なんてしない」とか描かれてて我が家は衝撃を受けた
  • WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出している「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を終了すると発表しました。 これは、5日の会見でWHOのテドロス事務局長が明らかにしました。 WHOは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年1月、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、これを受けて各国は感染対策やワクチン接種などの対応を強化してきました。 WHOは、4日、専門家による委員会を開き、この宣言を解除できるか検討しました。 テドロス事務局長は死亡率が低下し、医療システムへの負担が減少するなど、多くの国で生活が通常に戻っていると指摘した上で委員会はこうした現状を踏まえて宣言の終了を勧告したということです。 これを受けて、テドロス事務局長は会見で「勧告を受け入れ、緊急事態の終了を宣言する」と述べました。 一方で、「これは

    WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK
    Jyrki
    Jyrki 2023/05/06
    意訳:俺、クニに帰ったら結婚するんだ