K-Onoのブックマーク (45,706)

  • 45歳からの筋トレ

    今年の1月からジムに通って筋トレを始めた。 子供の頃から、足は遅い、リズム感はない、身体は硬いという典型的な運動音痴で、体育は嫌な思い出しかない。 中高ももちろん文化部、大学も社会人も運動経験ゼロだ。 ただ運動神経はくっそ悪いが体力にそこそこ自信はあったので、風邪は4〜5年に1度くらいしかかからず、仕事で徹夜して仕込んでも、ハードに遊んで翌日仕事とかも結構平気だった。 それが去年くらいからガクガクっと崩れた。 調理講師をやってるので、終わったら片付けするのだが、一息ついて椅子に座ると1時間くらいぼーっとしてしまう。 買い出しした後も、疲れて横になりたいと思うようになってしまった。 決め手は、昨年末に風邪とインフルとコロナを3連発で罹ったこと。これは完全にダメだなと。 その後の年末の健康診断では、数値は中性脂肪は悪かったがそれ以外は大丈夫だったので、状況を相談してみた。 先生からは『年齢的な

    45歳からの筋トレ
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/16
    やはり「仕組み」を作ると強いのだな。あと作るための金。
  • 新型コロナ「ニンバス」流行 カミソリを飲んだような強烈な喉の痛み - 日本経済新聞

    お盆シーズンで帰省客が増えるなか、新型コロナウイルスの感染者が再び全国で増加している。流行の中心はオミクロン型から派生した変異型で通称「ニンバス」。強い喉の痛みが出る。重症化するリスクは従来の新型コロナとかわらないとされるが、エアコンの使用による乾燥と勘違いして感染に気づかないこともあり注意が必要だ。厚生労働省によると、7月28日から8月3日(第31週)の新型コロナウイルスの1医療機関あたりの

    新型コロナ「ニンバス」流行 カミソリを飲んだような強烈な喉の痛み - 日本経済新聞
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/15
    ハッカで治らんかな(小松政夫のネタとかもうどのくらいの人がわかるのか……?)
  • イトーヨーカ堂、アダストリアからの衣料品調達打ち切り 食品に集中 - 日本経済新聞

    イトーヨーカ堂は2025年秋冬商品を最後に、アパレル国内3位のアダストリアからの衣料品調達を打ち切る。ヨーカ堂は自社開発から撤退し、アダストリアからの調達を衣料品販売の再建策として進めてきた。2年ほどで終了することになる。9月に米投資ファンドの傘下に入り、品スーパーに経営資源を集中する。ヨーカ堂は総合スーパー(GMS)型の店舗の7割にあたる64店で、アダストリアが供給する衣料品ブランド「FO

    イトーヨーカ堂、アダストリアからの衣料品調達打ち切り 食品に集中 - 日本経済新聞
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/13
    羊華堂洋品店の終焉か。
  • 日本の著作隣接権切れレコードについて私が知っている二、三の事柄|tuesdaybreakheart

    著作隣接権切れレコードをご存知でしょうか。 おそらく一番身近なところでは、主にCDやカセットテープで、駅やホームセンター、ドライブイン(今は高速のサービスエリアというべきですかね)などで売られていた、 懐かしのオールディーズ、ロックンロールのベスト盤・コンピレーション 価格が妙に安い 知らないメーカーでどうにも公式リリースではなさそう しかしどうもオリジナル音源が使われている模様 JASRACのシールが貼られてたりする …という特徴を挙げたらピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。街のレコード屋さんの片隅でもワゴンに突っ込まれて扱われていた記憶もあります。今でも量販店、大型スーパーの片隅のワゴンあたりには潜んでいそうです。 世の中いろんなものに歴史というのはあるもので、しかしいっぽう記録されそれが残ることがないまま時が過ぎてしまったあれこれもなかなか多いです。隣接権切れレコードも、そのな

    日本の著作隣接権切れレコードについて私が知っている二、三の事柄|tuesdaybreakheart
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/13
    むかし新聞の日曜版の最終ページに出てた通販広告ってこういうことだったんだなー。
  • 「全ネタでニヤニヤした」男性がワンピースとか刃牙の例えばかり出してくるのを女性バージョンにするとこんな会話になる?

    アヤセ @Ayaxxxss わかりすぎてワロ 友情ならアクアビーズじゃなくて、アイロンビーズ、しかもめっちゃプレスしたやつの方がいいよ x.com/__ho_s_______/… 2025-08-13 12:17:32

    「全ネタでニヤニヤした」男性がワンピースとか刃牙の例えばかり出してくるのを女性バージョンにするとこんな会話になる?
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/13
    ワンピースも刃牙も読んでないおっさんです。
  • 流れ星キセキ(2015/10/16) セルフライナーノーツ|八城雄太

    2014年、作詞業務から離れて1年間を過ごし、2015年にはバンダイナムコゲームスを退社した。 アニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』の情報が世に流れ、放送が始まる時期だった。デレステがリリースされたのもこの年だ。 どんどんと勢いを増していくシンデレラガールズを完全な部外者として眺めながら、「ああ、もうアイマスに関わることはないんだな」と思っていた。 「流れ星キセキ」は、そんな状況で再びシンデレラガールズとの縁をつないでくれた楽曲だ。 ニュージェネレーションズ2曲目のユニット曲への歌詞提案をしてほしい、という連絡が届いたとき、心の中がものすごい勢いでざわつき出したことを忘れない。自分にとって、まぎれもなく奇跡のような機会だった。 こんなチャンスは二度とない。絶対に採用されたい。 そんな一心で言葉に向き合った。 目指したのは「Never say never」「S(mile)ING!」「

    流れ星キセキ(2015/10/16) セルフライナーノーツ|八城雄太
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/13
    mjsk!!!!!!
  • 人のお金を預かる系の仕事をしている上で、ご家族が突然亡くなってしまった時に遺族が本当に助かった!と言っているのがこれ→大変だった体験談や役立つアドバイスも集まる

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 人のお金預かる系の仕事してる上で、ご家族が突然亡くなってしまった時に遺族の方が当に助かった!って言ってるのが「持ってる銀行口座&加入している保険&月会費制か年会費払ってる系のもの一覧リスト」と「亡くなったらここのお寺に電話せぇ&親族の誰々に連絡せぇリスト」と聞いている… 2025-08-10 22:47:40 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 最近よく聞くのがそういう面倒みてくれるお寺さんや先祖代々のお墓がない方。こういう方は早めに自分の葬儀から納骨先までセットで頼まれていて、亡くなったとき電話1かけるだけで後は全部会社さんがやってくれるやつがあるとのこと。これは当に助かると色んなお客さんから教えてもらった。 2025-08-10 22:52:52

    人のお金を預かる系の仕事をしている上で、ご家族が突然亡くなってしまった時に遺族が本当に助かった!と言っているのがこれ→大変だった体験談や役立つアドバイスも集まる
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/12
    親類縁者がいる人はちゃんとやっときや。
  • 30過ぎて香水つけたことない男、無理

    流石にヤバいでしょ。 だってSauvageも知らない、Bleu de Chanelも嗅いだことないって、もうそれ「社会経験に穴空いてます」って自己紹介してるのと同じじゃん。 香水は女のもんとか言ってる場合じゃない。あんたの脳、まだ中学生で止まってんの? 香りは名刺より先に届くんだよ。 会った瞬間に「あっ、この人ちゃんとしてる」って分からせるのが香水。 Azzaro Chromeを昼に軽く一吹きすれば、それだけで「清潔感ある」って思われる。 夜はBleu de Chanelでウッディな色気を漂わせれば、会話始まる前から半分勝ってるようなもん。 それをさ、柔軟剤で十分とか言ってるやつ。 十分じゃない。足りない。全然足りない。 4711でもいいのよ?安くて歴史あるんだから。 それすら試さないって、もう恋愛市場から自主的に退場してるようなもんよ。 伊勢丹メンズ館行こう?Terre d’Hermès

    30過ぎて香水つけたことない男、無理
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/12
    香水もファンデも臭いがいや。嗅いだ瞬間「くっさ!」ってなる。本当なら石けんのかおりとかも避けたい。
  • chatgptの遊び方教えて

    今はなぞかけしてる。他の遊び方教えて。

    chatgptの遊び方教えて
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/11
    うすうす感じていたのだが、こういう対話型AIも含めておれは他者を受け入れられないのだなと思った。"おまえ"の"人格"をこっちに接近させるな。
  • きっかけは「原爆がどこに」の声 元プロ野球選手・張本勲が語れなかった被爆体験【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    戦後80年。広島と長崎に落とされた原爆についてお伝えします。戦争の実態を伝えるため、一部、 遺体の映像も流れます。元プロ野球選手の張勲さんは長い間、被爆体験を話してきませんでした。語り出したきっかけ…

    きっかけは「原爆がどこに」の声 元プロ野球選手・張本勲が語れなかった被爆体験【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/10
    「なぜならば、明日はあなたがそうなるかわからないから」これをわかってない人が多すぎる。あまりにも多すぎる。
  • 米米CLUB - 浪漫飛行 / THE FIRST TAKE

    「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 第576回は、今年デビュー40周年を迎えた米米CLUBが「THE FIRST TAKE」に初登場。 披露するのは、リリースから30年以上経った現在でも多くの人に愛される代表曲「浪漫飛行」。 旅立ちや新たな始まりを象徴する歌詞と爽やかなメロディーが特徴の楽曲を、フルメンバーである総勢17名の一発撮りにて披露する。 STREAMING & DOWNLOAD: https://komekomeclub.lnk.to/RomanHikou ■米米CLUB OFFICIAL Web Site: https://www.komekomeclub.net/ YouTube: https://www.youtube.com/@clubofficialyoutubechannel4929 X

    米米CLUB - 浪漫飛行 / THE FIRST TAKE
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/10
    おれの記憶にある原キーだったのでうれしかった。ただそれだけでうれしい。
  • 聞くだけで苦しみと生きづらさが解消する…心療内科医が"コンテンツ処方"として患者に勧める永遠の名曲 人生の選択にあるのは"絶対解"ではなく"納得解"だけ

    人生でありもしない絶対解にとらわれない 僕が生粋のゲーム好きですが、ゲームと現実の人生では、一つだけ大きく違う点があります。 それは、人生には用意された「正解の選択肢」が存在しないということです。 僕たちは得てして、人生の選択の場面において「間違いを選ばない」ことを一番大事だと思ってしまいがちです。 学校、就職、パートナー、ファッションに至るまで、そのすべてにおいて「より間違いのない選択」をすることが、正しい生き方であるかのように感じてしまいます。その考えの裏には、「選択肢の中に『最も正しい答え』があり、それを選び取らなければ、損してしまうのではないか」という価値観が存在します。 しかし、人生の選択に“絶対解”などありません。あるのは“納得解”だけです。 生きづらい人は、自分の選択に不安や後悔を抱えています。自分の決断に自信がないので、どこかで誰かに決めてもらおうと願ったり、多くの人が「正

    聞くだけで苦しみと生きづらさが解消する…心療内科医が"コンテンツ処方"として患者に勧める永遠の名曲 人生の選択にあるのは"絶対解"ではなく"納得解"だけ
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/09
    音楽そのものにそんな力はないよ。
  • 今夜セックスする約束なんだけど楽しみすぎて落ち着かない

    今夜セックスする約束なんだけど楽しみすぎて落ち着かない

    今夜セックスする約束なんだけど楽しみすぎて落ち着かない
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/09
    なるほどー。なるほどなるほどー。
  • 新宿の交差点で信号無視した電動キックボードが車とぶつかる事故が発生「車のドライバーが悲運すぎる」

    今日からシュウジ @grate_dragon 新宿・大ガード交差点で信号無視危険運転 8月8日 8:45頃、ライブカメラ映像より切り抜き。 電動キックボードモペット?が信号無視し、車と接触 車とぶつからなければ そのまま多くの歩行者が渡る横断歩道へ突っ込む危険性も😱 車の運転手は可哀想に!前方不注意なり、 過失が何%か出て人身事故に… pic.x.com/v8LT0bsxXh 2025-08-09 12:49:22

    新宿の交差点で信号無視した電動キックボードが車とぶつかる事故が発生「車のドライバーが悲運すぎる」
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/09
    ここ直進すると新宿駅に向かって登り坂だから加速したい気分はわかる。いやしかしなー、いやおれが運転しててもこうなってしまうだろうなー。これマジトラウマやで。
  • 「Gカップの理想と現実」を描いた比較イラストに“現実のGで十分”と感じる人が続々いた話…だが二次元はロマン

    ︎︎☾ @ksd_M621 ガッッッチでこれ‼️G65の骨格ウェーブだけどまじで全然でかくないしパッと見Dカップくらいなのしぬ笑なんなら左の画像より小さいかも笑 骨格ストレートとかだともう少しでかいかも?🤔 x.com/pensis_x/statu… 2025-08-08 03:12:23 かのこ💙新曲見ていって!!! @kanokoutanoko 追記すると、ガッツリ補正力のある強めのブラを使うかどうかで全然違う 左の子に持ち上げて目立たせるタイプの8000円くらいのブラさせたら、見た目真ん中になる ちなみにその場合、まったく揺れないよ😌 バストのシルエットはブラの補正が作る なので裸とか紐しかないような水着で谷間は、無いのである x.com/pensis_x/statu… 2025-08-08 09:47:12 ゴリ美🦍 @mycosmeaccount 全員Gカップの場合左から

    「Gカップの理想と現実」を描いた比較イラストに“現実のGで十分”と感じる人が続々いた話…だが二次元はロマン
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/08
    別に三次元のことなんかどうでもいいんですよ。なんでわかってくれないんですか。
  • ペットの猫の様子がおかしくなったので、「もしかしてあのお腹はガンの腫瘍だったのでは…」と心配になって見てもらったら…「これ、同じ事言われた」「今年のパワーワード大賞決まったな…」

    いえもり @iewori サンちゃんの様子がおかしくなったので、「もしかしてあのお腹はガンの腫瘍だったのでは…」と心配になって見てもらった。 pic.x.com/qmsiYqZgt6 2025-08-06 18:27:58

    ペットの猫の様子がおかしくなったので、「もしかしてあのお腹はガンの腫瘍だったのでは…」と心配になって見てもらったら…「これ、同じ事言われた」「今年のパワーワード大賞決まったな…」
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/07
    ワイのお腹も脂肪。
  • 首相あいさつ<2025年平和記念式典> | 中国新聞デジタル

    今から八十年前の今日、一発の原子爆弾が炸裂し、十数万ともいわれる貴い命が失われました。一命をとりとめた方々にも、筆舌に尽くし難い苦難の日々をもたらしました。 内閣総理大臣として、原子爆弾の犠牲となられた方々の御霊(みたま)に対し、ここに謹んで、哀悼の誠を捧げます。そして、今なお被爆の後遺症に苦しんでおられる方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 二年前の九月、広島平和記念資料館を、改装後初めて訪問しました。八十年前のあの日、立ち上るきのこ雲の下で何があったのか。焦土となり灰燼に帰した街。黒焦げになった無辜の人々。直前まで元気に暮らしておられた方が四千度の熱線により一瞬にして影となった石。犠牲者の多くは一般市民でした。人々の夢や明るい未来が瞬時に容赦なく奪われたことに言葉を失いました。

    首相あいさつ<2025年平和記念式典> | 中国新聞デジタル
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/06
    「太き骨は先生ならむ そのそばに 小さきあたまの骨 あつまれり」なんと美しくなんと残酷な歌か。
  • 「結婚にメリットある?」と訳知り顔で語る独身男女を近頃よく見かけるが、『私は特別』という若者特有の勘違いが家庭に収まることの拒否感に繋がってる話

    南国飯(M)🌴 @intj_konkatsu 「結婚にメリットある?」と訳知り顔で語る独身男女を近頃よく見かけますが、『私は特別』という若者特有の勘違いが家庭に収まることの拒否感に繋がってることは明白。 家族の愛情は、貴方を“社会にとって必要かどうか”という冷たい問いから静かに守ってくれます。夢から醒めた時に意味が分かります。 2025-08-04 22:20:38 しば婚@オタク婚活アドバイザー @shibakonkatu @intj_konkatsu 南国飯さん、確かに結婚したら社会的に必要か以前に家族に必要とされるのがいいことですよね。 ただ、「結婚のメリットあるの?」って思うのは、珍しいことじゃないなと思っています。 特に20〜30代は、脳が“自己実現”を優先しやすい時期で、「自由が一番」「縛られたくない」って感覚が強くなるのも自然な流れなんです。 でも、脳は年齢とともに変化して

    「結婚にメリットある?」と訳知り顔で語る独身男女を近頃よく見かけるが、『私は特別』という若者特有の勘違いが家庭に収まることの拒否感に繋がってる話
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/06
    大学からひとり暮らしで、家族も親類縁者もまったくいないから、そういう「脅し」は通用しないのだが、それはそれでなんかなあ、とは思う。
  • 「戦争状態」ゲリマンダーめぐる共和党と民主党の争い、テキサス州皮切りに激化

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【8月5日 AFP】米テキサス州議会の民主党議員数十人が、2026年中間選挙を前に連邦下院選の選挙区の区割りを共和党有利に変更する採決を阻止するために州外へ逃亡し、4日に逮捕状を出された。 テキサス州の共和党指導部は、ドナルド・トランプ大統領の働き掛けを受け、連邦下院選の選挙区の区割りを変更し、共和党優勢となる選挙区を現行より5区増やそうとしている。 ゲリマンダー(ゲリマンダリング)として知られる特定の政党や候補者に有利なように選挙区の区割りをする措置は、物議を醸すものの合法だ。今回の区割り変更は、民主党が通常より有利となる来年の中間選挙で、共和党が下院の支配権を維持できるようにすることを目的としている。 テキサス州では他の多くの州と同様に、州議会

    「戦争状態」ゲリマンダーめぐる共和党と民主党の争い、テキサス州皮切りに激化
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/05
    とんでもなく久々に見たわゲリマンダーなんて文字列をよう。
  • 「こういう場面では黙るのか、と自分に聞いた」 吉川晃司さん一問一答

    被爆80年の企画展「ヒロシマ1945」を見学し、インタビューに答えた吉川晃司さんとの一問一答は次の通り。(金崎由美、里田明美) ―広島出身の被爆2世として、被爆80年の節目をどのような思いで迎えていますか。 世界中で懐疑的な思想や、きな臭さがどんどん増していると感じる。 子どもの時にボーイスカウトの活動をしており、8月6日の平和記念式典に参加していたが、正直言って特別深い思いや考えを持っていたわけではなかった。 音楽活動を通して、子どもたちと平和の歌を作るなどしながら、言葉にしたり文字にしたりすることが大事だな、何か担えることがあればできる限りのことをしたいな、と思うようになった。 ―お父様の実家が原爆ドームの対岸にあった吉川旅館ですね。 若い頃は全く知らなかった。父が入市被爆の体験を語ることはなかったが、ここ10年、20年かな、ぽつりぽつりと話すようになった。伝えておかないと、と思うよう

    「こういう場面では黙るのか、と自分に聞いた」 吉川晃司さん一問一答
    K-Ono
    K-Ono 2025/08/05
    高校の修学旅行で原爆資料館には行った。事前学習で学校に高木仁三郎氏が来て講演してくれた。それから幾星霜、いま行くとどんな「気持ち」になるのだろう。