2010年5月25日のブックマーク (5件)

  • 「†」「‡」「§」「¶」etc. 意味&読み方が知りたい!(web R25) - Yahoo!ニュース

    「†」「‡」「§」「¶」etc. 意味&読み方が知りたい! web R255月24日(月) 12時 5分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 ケータイやパソコンなどで記号を変換しようとすると、膨大な数の候補が表示される。普段、“!”“?”“…”などしか使わない自分にとっては、まるで暗号の世界。使い方はおろか、読み方すらわからない記号も少なくない。たとえば“†”“‡”“§”“¶”などという記号は、何を意味するのだろうか。文字規格に詳しい東京外語大学の芝野耕司教授に聞いた。 「†は短剣符ともいって、脚注の参照記号として使う場合が多いですね。‡も同様に脚注として使われます。†は故人を表す記号などに使うともいわれますけど、ほとんどスラングに近いですね。§は文章の節を表す記号。§1、§2とか区切って見出しをつけたりもします。¶は、通常、文章を編集する時に使用されるもので、ここから新しい

    K-Ono
    K-Ono 2010/05/25
    『CROSS†CHANNEL』『CROSS‡CHANNEL』『CROSS§CHANNEL』『CROSS¶CHANNEL』うーむ。
  • モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info

    以下のエントリーを読んで、持たない生活について考えてみた。 うさぎ小屋2.0 : 金融日記 は電子化され、書類もクラウドの中で、多くの時間をサイバースペースで過ごすならベッドと机とPCがあればいいだけです。 人と会う時はわざわざ自宅に招く必要はなく、都会ならオシャレなカフェがそこら中にあります。 また、自宅で料理する必要もなく、今では電話一であらゆる国の料理がすぐさまデリバリーされるし、世界一美味しくてリーズナブルなレストランが日の都市には溢れかえっています。 もちろん車もいりません。 タクシーはいつでも捕まるし、公共の交通機関も高度に発達しています。 自宅にホームシアターなど買わなくても、映画館に行けば最新の設備がいつでも安価に利用可能です。 というのも、マンションへの引っ越しを契機に僕は大量に持っていた漫画小説を処分した。手元に残したのは参照用の技術書とジャレド・ダイヤモンド「

    モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info
    K-Ono
    K-Ono 2010/05/25
    こういう話聞くと「みんな『鉄道模型の人』になりつつあんのかなあ」って思う。
  • 欽ちゃんは悪くない:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    悪いのはみんな萩欽一である 佐々木俊尚氏のツィッターから「悪いのはみんな萩欽一である」というYouTube を見た。僕は、この番組はタイトルだけは知っていたが、未見であった。フジテレビのホームページチャンネルΣによると、 番組は、是枝監督の仮定「テレビのバラエティーがひんしゅくを買い続けている。…犯人は、萩欽一である」に基づき、かつて出演したレギュラー番組の一週間の視聴率合計が100%を超えるなど、テレビのバラエティー史に華々しい功績を残したコメディアン・萩欽一を被告人に仕立て、法廷劇として進行していく。萩は、テレビにおける“笑い”というものを開拓、確立させた一方で、「共演者への暴力」、「お笑いに関して素人である歌手・アイドルにコントをさせる」、「低俗」、「イジメ」、そして「素人いじり」といった、いま、“バラエティーが嫌われる理由”(「BPO意見書」より)にも含まれる数多くの要素

    K-Ono
    K-Ono 2010/05/25
    あとで/見た。素晴らしいものを見た。テレビからネットに時代が動きつつある(といわれる)いま、この番組は必然を持って出てきたと思う。TVバラエティ版「回顧と展望」。
  • 『まおゆう』論壇にハッとしたのでブログ自粛します - はてなで留まってすぐ溶解

    最近『まおゆう』がはてな界隈を賑わせていますな。 私は『まおゆう』読んでいないのですが、「『まおゆう』勧めるのは善か悪か」を巡る論説を眺めていく中で私はid:FTTHさんの言葉に色々と衝撃を受けたわけですよ。 FTTH # |ω・)…… 薦めている奴ら(の一部)が醜悪。(絶対自覚ないんだけど) 「絶対面白いんだからちゃんと読めば分かる」は「分からないお前は努力が足りない」(そしてその先)へ一瞬で飛ぶんだぜ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/22166 FTTH # |ω・)…… この( http://togetter.com/li/22213 )流れでこれ( http://twitter.com/izumino/status/14232216410 )すごいと思うの。 / 啓蒙大好きな奴が「啓蒙する私」を肯定するために(≒間接的自己肯

    K-Ono
    K-Ono 2010/05/25
    gouzouPの動画で「体系」を知ったおれはどうすれば……orz
  • 無責任!岡田監督 壮行試合直後に進退伺(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    無責任!岡田監督 壮行試合直後に進退伺 <日韓国>会見を終えた岡田監督 Photo By スポニチ 日本代表の岡田武史監督(53)が24日、W杯前最後の国内壮行試合となった韓国戦に0―2で敗れた後、日サッカー協会の犬飼基昭会長(67)に対し“進退伺”を申し入れた。同会長の慰留を受けて今後も指揮を執ることになったが、壮行試合という舞台での前代未聞の行動で選手との信頼関係にヒビが入るのは必至。6月14日のW杯初戦カメルーン戦まであと20日。崩壊の危機を迎えた岡田ジャパンは26日未明、スイス合宿へと出発する。 前代未聞の記者会見だった。その席で、岡田監督はベスト4を目標とするW杯へ向けた決意表明をするはずだった。だが、厳しい表情で試合を振り返った代表指揮官の口から飛び出したのは、まさかの言葉だった。 「1年に2回も韓国に負けて申し訳ない。当然、責任問題を問われると思う。(犬飼)会長にも尋

    K-Ono
    K-Ono 2010/05/25
    辞めなきゃ辞めろと騒ぎ進退を伺ったら無責任と騒ぐのが俺達のジャスティス、ですねわかります。ばっかじゃなかろか。←当然だがマスコミとか真摯な(笑)ファンのことな。