2014年9月17日のブックマーク (13件)

  • 「官邸は今、本気で朝日を潰しにかかっている。産経・読売に吉田調書を流したのは官邸だ」官邸担当記者 - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 もう一件、同じく『LITERA』に掲載されていた別記事を、紹介されていただきます。 今回もまた『吉田調書』についてのお話です。 ただ、今回のものは、朝日の誤報についての問題ではなく、一報道機関の誤報よりも、もっと恐ろしいことが進行していることへの警告です。 そもそもの『吉田調書』は、人の遺志で非公開にされていた、などという話になっていました。 けれども、朝日新聞の誤報も含めたスクープで、公開の方向に流れが変わっていき、政府がそのすべてを公開します、ということになったらしいのですが…。 政府から公開された吉田調書は、国の安全や個人情報、第三者の権利・利益等に係る部分は非公開。 で、当然のごとく、堂々と、黒塗りだらけの文章になっています。 日政府の得意技です。 さらに今日、ツ

    「官邸は今、本気で朝日を潰しにかかっている。産経・読売に吉田調書を流したのは官邸だ」官邸担当記者 - ウィンザー通信
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    まあそのりてらってサイトもサイゾーなんですよね。
  • 自分で自分のブコメに☆をつけたのを指摘されて、あわてて隠蔽工作するもバレて、逆ギレしてIDコールしてきた顛末 - ふろむだのブログ

    まだブクマ数が少ない記事のブクマページの「人気コメント」を見たんです。 まだブクマコメントに☆をつけている人の数も少なかったので、3人しか☆をつけていないものが、人気コメントの1位になっていました。 驚いたことに、その3人のうちの1人は、そのブクマコメントを書いた人だったのですね。 自分の記事を自分でブックマークするのはポピュラーですが、自分のブクマコメントに自分で☆をつけて人気コメントに入ろうとするのは斬新でした。 なので、その記事に、 「自分で自分のブコメに☆をつけて、人気コメントの上位に入っている人がいるのに驚いた。」 というブクマコメントを付けたんです。 具体的に、どの人のコメントかは書きませんでした。 で、その後、はてな村奇譚2( http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20140828/1409152439 )を思い出し、「/はてな村奇譚に描かれた承

    自分で自分のブコメに☆をつけたのを指摘されて、あわてて隠蔽工作するもバレて、逆ギレしてIDコールしてきた顛末 - ふろむだのブログ
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    あ、そうか。自分で自分のつけときゃいいのか。
  • 「ログ・ホライズン」を読んだ - ただのにっき(2014-09-16)

    ■ 「ログ・ホライズン」を読んだ アニメの二期も始まるそうでタイトルだけは聞いたことがあった「ログ・ホライズン」、作者が「まおゆう」と同じ橙乃ままれというのもつい最近知ったばかりなのだけど、こっちもWebサイト(小説家になろう!)上で連載していると聞いて、じゃあ読んでみようかと。 例によってサクっとスクレイピングしてKindle向けPDFにしたら、なんか「まおゆう」をはるかに越えて3000ページオーバーしてるんですけど……*1。おまけに読み終えてから気づいたんだけど、まだ連載中だし。もう終わってるんだと思ってた(笑)。 とはいえたいへん面白かったので、分量が気にならないくらいにハイペースで読み終えたのだけど。はやく続きが読みたい。 基的に「剣と魔法の中世世界に現代の文化技術を持ち込んだらどうなるか」という「まおゆう」と同じアイデアの小説で、一種のタイムスリップもののSFだととらえられる

    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    おれもまおゆう読みづらくて挫折した口なんだが本だと違うのかなー。
  • au、他社から乗換で下取りプログラム、既存ユーザー向けは増額

    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    いまハマグリなりかけなんだけどこゆバヤイどすればええの?
  • まだ持っていないあなたが1Passwordを入れるべき理由 | reliphone

    このエントリは指紋認証の付いていないiPhone 5以前をお持ちの人がiPhone 6、6Plusに買い替えるべき理由でもあります。 かつてない快適さを手に入れるために。 これがiOS8でもっとも魅力的な革新のひとつです。 1Password 無料 販売: AgileBits Inc. 評価: 4(359件) iPhone/iPadに対応 正式にフリーミアム化されました。 Touch IDの開放 iOS8では、指紋認証のTouch IDがサードパーティのアプリにも開放されます。 iPhone 5sを持っている方ならよくご存じの、指紋だけでロック解除ができるアレです。 いままでの1Passwordというのは単なる起動にもパスワード認証を求められる、セキュリティのためとはいえ少し手間のかかるものでしたが、これからは指紋を読み取るだけで完了します。 パスワードを取り出すためのパスワードは要らなく

    まだ持っていないあなたが1Passwordを入れるべき理由 | reliphone
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    iOS7+なので入れられません。
  • 【DeNA】女性オーナー就任へ!ITカリスマ経営者・南場智子氏、プロ野球80年で初 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    【DeNA】女性オーナー就任へ!ITカリスマ経営者・南場智子氏、プロ野球80年で初 スポーツ報知 9月17日(水)10時8分配信 DeNAの次期球団オーナーに、同社創業者の南場智子氏(52)=社取締役=が就任する見通しとなったことが16日、分かった。就任が正式に決定すれば、今年80周年を迎えた日プロ野球で初の女性オーナー誕生となる。現オーナーの春田真氏(45)=社取締役会長=は、今季限りで退任する意向を固めている。球団人事はシーズン終了後、正式に発表される。 【写真】11年、インタビューに応じるDeNA・春田真オーナー  南場氏はDeNAの創業者で、政府有識者会議の委員などを歴任。IT界を代表する、カリスマ経営者として知られる。創業から社長を務め、2005年の上場後、7期連続で増収増益を果たすなど手腕を発揮してきた。 若年層の知名度も高く、昨年発売した創業の舞台裏などを明かした書籍

    【DeNA】女性オーナー就任へ!ITカリスマ経営者・南場智子氏、プロ野球80年で初 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    これはおもしろい!
  • auはiPhone6,6Plusを売る気はある?機種変更でiPhone下取りMAX27,000円、MNPでau WALLET1万円のみ! - マネー報道 MoneyReport

    iPhone6祭りは楽しいな♪ 今週末の2014/09/19(金)に販売されますiPhone 6とiPhone 6 Plus。 多くのブロガーさんも連日iPhone6関連の話題を書かれていて、にわかに盛り上がってきていますね~♪ iPhone6祭り と呼ぶに相応しい様相を呈してきていますが、まぁ1年に一回しかないiPhone新型機の発売ですから、お祭りになっても仕方のないこと。 いやー、しかし世の中はiPhoneにこんなに注目していたんですね~。 私はそもそも昨年の今頃はまだガラケーで、昨年秋にMVNOでAndroidの白ロムスマホに乗り換えて、iPhone5sを手に入れたのは今年の3月というApple製品とは無縁の生活を昨年までは続けていたため、毎年こんなに盛り上がっているなんて全く知りませんでした(^^; 例年もこんな感じで盛り上がっていたんですよね? いやー、お祭りやイベント好きの身

    auはiPhone6,6Plusを売る気はある?機種変更でiPhone下取りMAX27,000円、MNPでau WALLET1万円のみ! - マネー報道 MoneyReport
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    MNP施策とれば「長期契約者不遇」といわれ、機種変施策とれば「純増取る気ねえだろm9」いわれ、キャリアも大変やね。
  • ログミーBiz

    元「マネーの虎」南原竜樹氏が語る、モチベーション不要の成功法則 「普通に淡々と」多店舗展開を実現する方法

    ログミーBiz
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    10歳から東スポ買ってたおっさんが通りますが、あのころの東スポは紫だったんじゃよ。あとリンク先読んでない。
  • みんな、新旧代表の会談物別れ 渡辺氏「出て行かない」:朝日新聞デジタル

    「出て行かれるなら仕方ない」「出て行くことはない」――みんなの党の浅尾慶一郎代表は16日、党運営をめぐり対立する渡辺喜美前代表と会談した。だが、2人の話し合いは物別れに終わった。 両氏の話を総合すると、渡辺氏はみんなの党が安倍政権との連携を深めるよう主張。一方、野党再編も視野に入れる浅尾氏は「与党の下請けになると、選挙で約束したことと違う」と拒否し、「路線が違う。出て行かれるなら仕方がない」と述べた。渡辺氏は「(党の)創業者だから出て行くことはない」と拒み、逆に「浅尾さんこそ、党をつくったらどうか」と返したという。 浅尾氏は記者団に「党の機関として決定すれば(渡辺氏に離党勧告を出す)可能性もある」と語ったが、党内には渡辺氏に近い議員もおり、みんなの党は分裂含みになっている。

    みんな、新旧代表の会談物別れ 渡辺氏「出て行かない」:朝日新聞デジタル
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    いいゾ〜これ
  • 岩崎夏海の冬 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昔『もし銅鑼』とかいう麻雀小説で一発当てた岩崎夏海さんが最近やさぐれているというので、見物にいったんですよ。風邪で熱出しているもんですから、少しでも気の晴れるものを見て精力つけようと思って。 岩崎くんのTwitter誰もRTしてないよといわれてしまった。ほんと、ぼくは人気がないですね。仕方ないけど。 — 岩崎夏海 (@huckleberry2008) 2014, 9月 11 やっぱり人気を欲していないのが人気が出ない理由だろうか。顔が良くないというのもあるな。それ以外に何かあったら教えてください。 — 岩崎夏海 (@huckleberry2008) 2014, 9月 11 と、虚空に向かって叫んでみても返事はない。Twitter見てる人って実在するのだろうか。 — 岩崎夏海 (@huckleberry2008) 2014, 9月 11 どうしてこう、不安定なんでしょうね、岩崎夏海っていう人

    岩崎夏海の冬 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    え、なに、ロフトでタイマンイベントやるなら見に行きますよ。
  • SIMフリー版iPhone 6でauのSIMを使用できないとの情報が流れる→KDDIはやんわり否定

    アップルは9月19日、SIMフリー版iPhone 6/6Plusを発売します。SIMはユーザーが用意する必要がありますが、中にはドコモ、au、ソフトバンクといった通信キャリアから購入したiPhone 5やiPhone 5s/5cで利用していたnanoSIMを使いたいというユーザーも少なくないでしょう。 ところが9月16日、iPhone 6/6 PlusでauのnanoSIMだけ全く動作しないという情報が流れ、話題になっています。 ちょwww auアカンやん…って、あれ? (http://t.co/Oy7MOX0sbC) この発表、ヤバくね? >『【悲報】SIMフリー版iPhone 6に今のSIMを挿しても動作しないかも!各キャリアに問い合わせてみた結果…』 http://t.co/Ly4fhmKf3S — 海かもめ (@umineko_kamome) 2014, 9月 16 そこで、KD

    SIMフリー版iPhone 6でauのSIMを使用できないとの情報が流れる→KDDIはやんわり否定
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    まあ媒体じゃないとこの情報は眉唾でいいんじゃないの。
  • 神楽坂「紀の善」 - ウォーキングと美味しいもの

    飯田橋駅を降りて、神楽坂を登り始めてすぐ右手にある「紀の善」。いつも通る度に、いつか行ってみたいと思っていた。「抹茶ババロア」が有名だと聞いていたが、色々調べると最近味が落ちたとかネガティブな評判も少なくないから、美味しいのか疑問だったけど、注文してみたらすごく美味しかった。これで味が落ちているなら昔はどれくらい美味しかったんだろう。また、白玉好きな自分として無視できない「冷やし白玉」も注文してみた。甘い蜜に浸かったもちもちの白玉に、マスカット。うまい。聞くとこの商品は今月の23日までで終わりらしい。白玉好きなら、今週のうちに是非行って欲しい。 紀の善 住所:東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル 電話:03-3269-2920 営業時間: (火~土)11:00~20:00 (日・祝)11:30~18:00 定休日:月曜日(祝日の月曜日は営業、翌火曜日がお休み) 紀の善 (きのぜん) -

    神楽坂「紀の善」 - ウォーキングと美味しいもの
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    ババロア好き。あと神楽坂茶寮のわらびもちと黒みつのプリンも好き。
  • 【モンケン】『不謹慎』と感想をつぶやいたら、有名クリエイターさん(開発者)に根掘り葉掘り聞かれ、半月後に開発日誌で晒し上げ批判されてた件: ブタにダイヤ☆

    浅間山荘事件から発想を得たゲーム『モンケン』が、最近流行のクラウドファンディングで資金調達を目指しています。 http://camp-fire.jp/projects/view/605 その活動を紹介する記事を私は見かけて読みました。 http://jin115.com/archives/51945103.html これに対する感想を書いたところ、開発者であられる有名クリエイターの方とやり取りがあり…結果として意外かつ重大でとても悲しい、虚しい、腹立たしい顛末が起こりました。 (この記事を書くことにより、『顛末』で済まない可能性もありますが…^^;) 文章の繋がりなどが重要ですので時系列で並べていきますね。 【支援金求ム】みんなで作るゲームプロジェクト 『モンケン』 が始動! jin115.com/archives/51945… …浅間山荘事件ゲームにって、私も事件をよく知らない世代だけ

    【モンケン】『不謹慎』と感想をつぶやいたら、有名クリエイターさん(開発者)に根掘り葉掘り聞かれ、半月後に開発日誌で晒し上げ批判されてた件: ブタにダイヤ☆
    K-Ono
    K-Ono 2014/09/17
    隊長の記事よりはるかに興味深い。やはり隊長はゲーム業界の人だもんな。