2015年5月19日のブックマーク (8件)

  • HBの鉛筆は使ってません反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。珍しく連日の投稿です。単なる気まぐれです。 私は見なかったのですが先日テレビで、最近の小学生はHBの鉛筆を使わなくなったと報じていたそうです。学校からはBか2Bの鉛筆を使うよう指導されていて、その理由というのが、こどもたちの握る力が低下して筆圧が弱くなったのでHBの鉛筆だと文字が薄すぎて読めないからだとのこと。 小学校でそんな現象が起きてるとは、全然知りませんでした。ただ、ひとついわせていただくと、握る力の低下というのは質的な原因ではありません。質的な原因は、べつなところにあります。 じつは私もかれこれ10年以上、シャープペンでBの芯を使ってるんです。それ以前はHBを使っていたのですが、なんか文字が薄くて書きづらいような気がしてきました。 でもそれは、筆圧が弱いからではありません。私の握力や筆圧は標準レベルのはず。少なくとも小学生よりは絶対強い。

    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    あー確かに番組見てないなという感想。関係ないけどロコモティブシンドロームって単語はその番組で知った。
  • 深夜にこっそりベーコン巻かれたスリープ状態のPCってどんな夢みてんのかな

    深夜にこっそりベーコン巻かれたスリープ状態のPCってどんな夢みてんのかな

    深夜にこっそりベーコン巻かれたスリープ状態のPCってどんな夢みてんのかな
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    灰羽さんたちの夢。/ラッカ「なんかにおわない……?」(増田め……)
  • 不思議な支倉さん - orangestarの雑記

    山怪 山人が語る不思議な話 作者: 田中康弘出版社/メーカー: 山と渓谷社発売日: 2015/06/06メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る

    不思議な支倉さん - orangestarの雑記
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    いっしょにニワトリ飼ったり農作業する未来が?
  • テリー伊藤の過激企画に横山やすしが激怒した過去 VTRはお蔵入りに (2015年5月19日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日、が過去にさんを激怒させていたことを告白 テリーがやすしさんに仕掛けた過激な演出が原因でVTRはお蔵入りになった 激怒したやすしさんは「ふざけんなこのやろう」と日テレに抗議したという この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テリー伊藤の過激企画に横山やすしが激怒した過去 VTRはお蔵入りに (2015年5月19日掲載) - ライブドアニュース
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    『当時テリーは、やすしさんについて「ブイブイ言わせてたから生意気」だと感じていた』逆なら話もわかるんだが……?
  • UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 | アプリマーケティング研究所

    UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 今回は350万ダウンロード突破、家計簿アプリの「Zaim」さんにお話を伺いました。ユーザーが伸びたタイミングや、UI改善の失敗談など。 ※株式会社Zaim 代表取締役 閑歳 孝子さん。 「Zaim」の近況について 「Zaim」のユーザー数は今どのぐらいですか? 閑歳: 2011年7月にリリースして、350万ダウンロードを超えています。OSで言うとiOSの方が多いですが、最近はAndroidも伸びています。今も広告費は使っていません。 今までに、ユーザーが大きく伸びたタイミングはありますか? 閑歳: 去年はダウンロード数がグッと伸びた印象があります。2013年の終わり頃から、スマホをみんなが当につかうようになって、すごく高齢者と若年層が増えました。 データ

    UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 | アプリマーケティング研究所
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    久谷女子、久谷女子の閑歳さんじゃないですか! 久谷女子の!
  • 個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について - ベンチャー役員三界に家なし

    先日、築地で一緒に事した取引先の人に「銀座も築地もどこに行ってもお店の人が声をかけてくれて、メニューにない美味しいものが出てくる。どうやったらそういうお店との付き合い方ができるのか?」と聞かれた。 そういう風に意識はしたことなかったが、確かに僕は1人でも複数でも夜の事はほぼ8割方知り合いが居る決まった店に行く。 イタリアンでも寿司でもバーでもそうだし、クラブでもそうだ。(まぁ銀座の知らないクラブに入る勇気は僕にはないがw) 理由は「楽だから」というなんともショボイ理由なのだけれど、彼はそういう店を1軒は持ちたいとのことだった。 最初に主に京橋税務署方面を向いて言っておくが、さぞ会社の金で毎日たらふくうまいものをっているんだろうというツッコミは下衆の勘繰りというものだ。 僕は仕事関係の会と自分が1人で気晴らしで飲み喰いをするのは分けているし、すべてポケットマネーを使ってる上に、予算は

    個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について - ベンチャー役員三界に家なし
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    1番でもうだめだった(酒飲めない)
  • 【メディアクリティーク】「KADOKAWAリストラ問題」続報 社内はバラバラ、社員はグチャグチャの惨状をレポートする(岩本太郎) - 文徒アーカイブス

    それにしても年初以来の「KADOKAWAリストラ問題」は、加速度的にカオスっぷりの度合いを増しているようだ。 紙で前回この問題を取り上げたのは、親会社の㈱KADOKAWA・DWANGOが1月16日に佐藤辰男社長名で「セカンドキャリア支援プログラム」なるものを公表してから半月後の1月31日号であった。41歳以上で勤続5年間以上の正社員を対象に300名程度(正社員の約15%にあたる)を募集するという早期希望退職者優遇制度が、現実には極めて露骨なリストラ(実際、その記事が出てから1カ月後までに一部社員に対し「4月以降あなたの居場所はない」「あなたに任せる仕事はない」という完全な退職勧奨すら行われた)については、紙編集人が連日発行するメールマガジン「文徒」において、以後の経過もそのつど報じてきたほか、各々のセンサーに触れたらしい一般メディアでも報道されるなど、当初の予想以上の話題に膨れ上がるこ

    【メディアクリティーク】「KADOKAWAリストラ問題」続報 社内はバラバラ、社員はグチャグチャの惨状をレポートする(岩本太郎) - 文徒アーカイブス
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    でも角川って業務委託ばっかじゃねという気もするんだけど。
  • 篠原信一氏、バラエティーで活躍中も「ほとんどは吸い上げられています」

    TBS系日曜劇場「アンチヒーロー」 岩田剛典、あの俳優に「ずっとタメ口利いてたんですけど、めっちゃ先輩だった…」

    篠原信一氏、バラエティーで活躍中も「ほとんどは吸い上げられています」
    K-Ono
    K-Ono 2015/05/19
    こんなんヒキョーやわもー(笑)。