2020年12月11日のブックマーク (6件)

  • 出庫依頼1659冊の利用者に禁止処分 土岐市図書館:中日新聞Web

    岐阜県土岐市図書館で閉架書庫から四カ月間に千六百五十九冊分の出庫依頼を繰り返すなどした利用者に対し、市教委が「同館の業務を妨げた」などとして、市図書館運営規則に基づいて無期限の利用禁止処分としていたことが分かった。 市教委などによると、この利用者は昨年八〜十一月の計六十一日間に出庫依頼を繰り返し、ほとんどをその日のうちに返却。一日に八十八冊の出庫依頼をした日もあった。その他にも借りた図書を同館敷地内の屋外の階段に放置したり、飲ができるスペースに持ち込んだりしたという。 閉架書庫からを出庫する場合の職員の事務作業は、貸し出しで一冊三分、返却で六〜九分かかる。市教委は、利用者の行為が「著しい迷惑行為に当たる」と判断。警告を二回行った上で、同十一月に無期限の利用禁止処分とした。

    出庫依頼1659冊の利用者に禁止処分 土岐市図書館:中日新聞Web
    K-Ono
    K-Ono 2020/12/11
    出庫自体は本気モードだったらおれもそんくらいやりそうではある。要はそれ以外の部分でしょ。
  • 多くの人が知らない、センスのいい人と悪い人の「決定的な差」(三浦 崇宏) @gendai_biz

    コロナショックで「当たり前」が崩壊した今、未来をどう考えればよいか。エンターテインメント業界の次代のキーパーソンたちが、コロナ禍の現在とこれからを発信する連載企画「Breaking the Wall」。 第4回は、話題書『超クリエイティブ 「発想」×「実装」で現実を動かす』を上梓したクリエイティブディレクターの三浦崇宏さんによる特別寄稿! ポストコロナ時代の仕事に必要な思考力とセンスとは? 思考を止めてはいけない 思考の動きを止めるな――。 今年、新型コロナウイルスの危機を受けて、広告の仕事が少なくなり、社員のオフィス出勤も大幅に減らすなか、自分自身に言い聞かせ、弊社GOの仲間たちに伝えたのはこの言葉でした。ダラダラと休んでいると筋力も体力も落ちてしまうように、思考もまた脳の運動です。自粛期間だからといって思考を止めていると、いざ動き出そうとしたときに高いパフォーマンスは発揮できない。

    多くの人が知らない、センスのいい人と悪い人の「決定的な差」(三浦 崇宏) @gendai_biz
    K-Ono
    K-Ono 2020/12/11
    点と点をつなげるには、そもそもの「点」の総量がカギになるってことよね。
  • ワイはどっちかというと美少女動物園……いや美少女の花園に美少女として..

    ワイはどっちかというと美少女動物園……いや美少女の花園に美少女として迷い込みたかっただけのナイスガイやで

    ワイはどっちかというと美少女動物園……いや美少女の花園に美少女として..
    K-Ono
    K-Ono 2020/12/11
    その花園で給水栓になりたい人生だった。
  • 婚活女性のいう「普通の男性」年収500万円以上はどんな人?(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    男女七人夏物語というドラマがかつてありました。主演の明石家さんまさんは当時31歳だったのですが、いまから考えると当時の30代というのは今より大人びていたような気がします。 さて、TBSの朝の情報番組「グッとラック!」で9日、「婚活女性が定義する“普通の男性”が物議」という話題が取り上げられ、反響を呼んでいます。 SNS上では「#普通の男性」「#年収500万」といったハッシュタグともに番組のキャプチャがシェアされ、さまざまなつぶやきが確認できます。 番組で紹介された「普通の男性」とは下記のようなものだったようです。 【見た目】 ・身長165センチ以上 体重60−80キロ ・星野源さんのイメージ ・ジム通い 【清潔感】 ・化粧水をつけて就寝 ・鼻毛が出てない ・ヒゲ・爪が整っている ・美容室は月1・2回 【仕事】 ・都内在住→年収500万円以上 ・地方在住→銀行など大手企業か公務員 この条件か

    婚活女性のいう「普通の男性」年収500万円以上はどんな人?(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    K-Ono
    K-Ono 2020/12/11
    いくかなーと思ったけど、ことしも300にギリ届かなかったなー。
  • 東京都港区の水道水で作る日本酒メーカーの杜氏は酒蔵の概念を変える革命児だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    東京23区唯一の酒蔵「東京港醸造」。 日酒造りといえば郊外の広大な土地にある酒蔵をイメージしますが、東京港醸造が居を構えるのはオフィス街として知られる港区芝の路地裏。 もともとは取締役会長・斎藤俊一さんの父が住んでいた4階建てビルを改装した醸造施設で、約171平方メートルという狭小なスペースで日酒「江戸開城」ブランドを中心に、あまざけやリキュールなどを造っています。 ▲4階建てビルを改装した醸造施設(写真提供/東京港醸造) 「東京港醸造」が型破りなのは、それだけではありません。 日酒造りに欠かせない仕込みのお水が、井戸水や湧き水ではなく、東京の水道水を使用しているのです。 常識を打ち破る日酒造りを実践しているのは、代表取締役で杜氏の寺澤善実さん。 大手酒造メーカーで長年務めた後、斎藤さんの誘いで2009年に東京港醸造に転職。日酒造りの全工程から、醸造施設の設計、醸造機材の開発まで

    東京都港区の水道水で作る日本酒メーカーの杜氏は酒蔵の概念を変える革命児だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    K-Ono
    K-Ono 2020/12/11
    こういうのは好きだなあ。
  • オタク!3500円払って自分のフィギュアを作れば推しのフィギュアと並べて写真撮り放題になるぞ!「時代は夢フィギュア」

    なめ子 @matsumurako オタクたちへ 自分のフィギュアを作ると推しを撫でたり推しに抱えてもらったり無限に楽しいので、みんな自分のフィギュア作って遊ぶと良いと思います(スモールワールズTOKYOで3,500円でつくれるよ) わたしより pic.twitter.com/lCM2roARmX

    オタク!3500円払って自分のフィギュアを作れば推しのフィギュアと並べて写真撮り放題になるぞ!「時代は夢フィギュア」
    K-Ono
    K-Ono 2020/12/11
    夢方面の属性はないもので……