ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kossetsu (2)

  • perfumeファンはのっちとオ○ンコしたい? perfumeを汚すな!! - かむかむごっくん

    前々から文章を読むたびに「あぁ、この人は一生かかっても遅れが取り戻せないほど無知蒙昧な人なんだな」って思っていたよ。この人はたぶん先天的な病気で固いものがべられないから他人の唾を主にするしかなく、だから唾棄すべき文章を書いているんだろう──全人類が見下すべきけがわらしい人物だ。もちろんお前のことだよid:sukebeningen!この人はブログの記事で最近発売されたperfumeのアルバム「GAME」(いとうせいこうが「サウンドショック!」って言ってるCMでお馴染み)をブログで貶めるためにわざわざ購入するっていう性根の悪さでしかも文章の最後をこうやって締めている。 何時だってアイドルオタクは「音」をストレートに言わない。その周りを「空虚なコトバ」でクドクドと飾り立てる。そしてコトバが多いほど「強い心」を隠している時だ。ホントあなた達って見え透いている。どんなに言葉を重ねても、全部「

    K-Ono
    K-Ono 2008/04/22
    tek_kocの人よ、これもコミュニケーションだ。な、コミュニケーションって楽しそうだろ(笑)?/nifty投票というのがツボった。
  • 宇野常寛(善良な市民)さんの歴史 - かむかむごっくん

    今私が非常に面白がっている人物で宇野常寛さんという人がいます。この人はネット上でサブカルチャーへの評論を展開し、その文章を買われて(?)ライターとしての活動を開始、現在はSFマガジンという雑誌で評論「ゼロ年代の想像力」を連載しており、オタク評論の新たな地平を切り開いた巨人・東浩紀と敵対したり、一緒に酒を飲んだりしています。要は上の世代にもある程度期待されている新進気鋭の評論家さんです。その主張は苛烈で痛快です。「評論の世界は十年遅れている」と言い放ち、その十年を取り戻す作業が自分の仕事だと宣言しています。上の世代の評論家はすべて「現状認識できていないノスタルジー中年でもはや害悪」、萌えに耽溺するオタクは「『酸っぱい葡萄』状態のどうしようもない奴ら」と無手勝流の撫で斬りで片っ端から斬り捨てます。この人の活動の遍歴をまとめてみると面白いのでは? と思いこの記事を書いてみました。 高校生時代北海

    K-Ono
    K-Ono 2008/04/12
    良い仕事。あなたこそライター・ジャーナリストに向いています/はじめてブクマコメント以外にはて☆すた付けちゃったぜ
  • 1