ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (9)

  • 玉木氏「自民のアクセル役になりたい」 福岡市での集会で発言 | 西日本新聞me

    国民民主党の玉木雄一郎代表は30日、福岡市であった党員・サポーター集会で、党の立ち位置について「自民党のアクセル役になりたい」と述べた。自民との協調姿勢を鮮明にした形で、野党勢力の結集を目指して党代表選に立候補を予定する前原誠司代表代行を意識した発言とみられる。

    玉木氏「自民のアクセル役になりたい」 福岡市での集会で発言 | 西日本新聞me
    K-Ono
    K-Ono 2023/07/31
    政権選択選挙ではなくて幇間選択選挙になってしまうのだろうか。
  • 選挙の神様、衆院選を語る「岸田政権は小渕型」「立民は新茶に」 | 西日本新聞me

    久米晃・元自民党事務局長インタビュー 【東京ウオッチ】  衆院選で自民、公明両党が堅調さを示す一方、立憲民主党は惨敗し、野党共闘に課題を残した。与野党とも重鎮、ベテランが苦戦し、世代交代も印象付けられた。背景には何があったのか。長らく自民党部で事務局長を務め、永田町で「選挙の神様」と呼ばれる選挙・政治アドバイザーの久米晃氏(67)に聞いた。 -自民党が単独で絶対安定多数の261議席を維持した。評価は。 「前回、自民党は284議席取ったけど、今回は259議席に減りました。261議席は追加公認を含んでいるから、実際は25議席減です。菅義偉政権で支持率ががた落ちしていたことから考えると、よく盛り返したと思います。野党が統一候補を立てた中で、最小限の減少にとどめたと言えるのではないでしょうか」 「4年前の衆院選での野党候補の得票を足し算すれば、自民党候補を上回る選挙区が64ありました。野党もこの

    選挙の神様、衆院選を語る「岸田政権は小渕型」「立民は新茶に」 | 西日本新聞me
    K-Ono
    K-Ono 2021/11/04
    票田のトラクター読んでる気分がした。こりゃやめられねえずらよー!
  • “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2~8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。 福岡県は56病院を基型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基型からの移送を手配する段取りだった。ところが

    “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me
    K-Ono
    K-Ono 2021/05/16
    広告代理店って要は「異様にツテの広いなんでも屋」なので丸投げ先としては順当なんだけどね。電博しかり。
  • 首相、側近らの名前も間違う 「礒崎よういち」「松山せいじ」 | 西日本新聞me

    参院選の自民党公認候補の応援で11日に九州入りした首相。大分県では第2次安倍政権発足直後から約2年9カ月間、首相補佐官を務めた礒崎陽輔(ようすけ)氏、福岡県では前1億総活躍担当相の松山政司(まさじ)氏の隣で熱弁を振るった。 両県の会場での演説終盤、それぞれの候補者への支持を呼び掛ける際、「礒崎よういち」「松山せいじ」と連発。周囲から指摘され、苦笑いしながら正しく言い直した。 首相は各地での演説で、立憲民主党の枝野幸男代表を「民主党の枝野さん」と言い間違えて反発を受けたことをネタに、「ころころ党名が変わると覚えきれない」などと皮肉ってきた。

    首相、側近らの名前も間違う 「礒崎よういち」「松山せいじ」 | 西日本新聞me
    K-Ono
    K-Ono 2019/07/13
    名前覚えるほどの価値はないということやろなあ。
  • その収集癖「ためこみ症」かも? 若年で発症、加齢でごみ屋敷も  | 西日本新聞me

    自分が好きなや衣類などを必要以上に集めて捨てられず、家にあふれて生活できなくなる「ためこみ症」という病気がある。近年、精神疾患の一つとして注目され、薬やカウンセリングなどの治療にも根気が要るという。病気と自覚しないまま中高年になると「ごみ屋敷」になる恐れもあり、人と周囲の早めの気付きが大切になりそうだ。 ●、衣類…生活に支障 ドアを開けると、玄関や廊下、部屋に天井まで段ボールが積まれていた。昨夏、福岡市内の賃貸マンション。訪れた九州大病院精神科神経科の溝部太郎医師(30)は「これは、かなりの症状だ」と驚いた。 ここに1人で暮らす60代女性は、段ボールをいろんな店で譲り受けて集めていた。浴室や台所にも積んで住めなくなり、同科でためこみ症と診断され入院。溝部さんら医師の訪問調査を受けた際は、「何かの役に立つから」と答えた。 病院側は女性と相談し、まず無料でもらったものや人に譲るために集め

    その収集癖「ためこみ症」かも? 若年で発症、加齢でごみ屋敷も  | 西日本新聞me
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/26
    なんにでも病名がつく時代。そもそも人間はみな「ほとんどビョーキ」なのでR。(といいつつ自分の部屋から目をそらす)
  • プール清掃にEM菌を活用 鳥飼小で市民団体 [福岡県]|【西日本新聞】

    有用微生物群(EM)を活用し、地域の環境浄化に取り組む福岡市城南区の市民団体「ボカシネットワーク鳥飼」は今月上旬、鳥飼小学校(同区)のプール清掃を前に、水の汚れを分解するEM活性液を投入した。 同ネットワークは、家庭の生ゴミ削減や河川浄化を目指して約20年前に発足。現在、40~80代の住民25人が、自分たちで作った米ぬかのぼかしで野菜を栽培するなどしている。EM活性液は米のとぎ汁に糖蜜などを入れ、EM菌で発酵させたもの。プールのヘドロなどを菌が分解・除去することから、清掃しやすくなるという。 冬季から含めて3回目となるこの日は、18リットル入りのポリタンク10個分を入れた。プールは、5月に児童らが清掃するという。会長の吉村圭子さん(78)は「若い人にも参加してもらい、地域の環境浄化を続けたい」と話していた。 =2019/04/19付 西日新聞朝刊=

    プール清掃にEM菌を活用 鳥飼小で市民団体 [福岡県]|【西日本新聞】
    K-Ono
    K-Ono 2019/04/19
    いい方に考えるなら、5年やってることを暴露した記事ではある。
  • 日本シリーズは「福岡発祥対決」|【西日本新聞】

    24日に開幕するプロ野球の日シリーズは「福岡発祥対決」でもある。 福岡ソフトバンクホークスを持つソフトバンクグループ(東京)はもちろん、孫正義氏が福岡市で創業した。対する東京ヤクルトスワローズを抱えるヤクルト社(同)も創業が福岡市なのだ。 乳酸菌の強化培養に成功して予防医学を提唱した故代田(しろ/た)稔氏の理念に賛同した初代社長が1935年、同市で「ヤクルト」の製造販売を始めたのが始まりという。 さらに奇妙な縁を感じるのは、創業の地がホークスの足元、同市・唐人町である点。多くのファンがドームへ向かう通り沿いには、創業地を伝える小さな黒い石碑(あのヤクルトの容器形)もある。 いろいろな巡り合わせを経ての福岡対決。ヤクルト社担当者も「何か運命的なものを感じます。熱戦を期待していますが、もちろん日一はうちです」。面白くなりそうだ。

    日本シリーズは「福岡発祥対決」|【西日本新聞】
    K-Ono
    K-Ono 2015/10/21
    おもしろい。
  • ゴルゴ松本さん、少年院慰問続く 漢字使い人生を語る - 西日本新聞

    ゴルゴ松さん、少年院慰問続く 漢字使い人生を語る 2014年05月04日(最終更新 2014年05月04日 17時05分) 少年たちに命の大切さを説く、お笑いコンビ「TIM」のゴルゴ松さん=4月28日、神奈川県小田原市の小田原少年院写真を見る お笑いコンビ「TIM」のゴルゴ松さん(47)が3年前からボランティアで少年院への慰問を続けている。「命」の漢字を体で表現するギャグで有名になったゴルゴさんが漢字の“成り立ち”を説明しながら人生を語る姿に、更生を目指す少年少女は目を輝かせている。 「みんな夢はあるか」。4月28日、神奈川県小田原市の小田原少年院。ゴルゴさんが講堂に集まった少年約70人に語り掛けた。 少年に「夢は死ぬまでに絶対かなうからな。諦めるなよ」と言いながら、ホワイトボードに「吐」の字を書いた。 「強い気持ちでいると『吐』からマイナスが取れる。そうすると夢はかなう(叶う)んだ

    ゴルゴ松本さん、少年院慰問続く 漢字使い人生を語る - 西日本新聞
    K-Ono
    K-Ono 2014/05/05
    金八世代はこう説明したいんだよ! 悟りも小五+ロリなんだよ!
  • 逮捕されたときは極悪人で、無罪になったらヒーロー扱い / 西日本新聞

    逮捕されたときは極悪人で、無罪になったらヒーロー扱い 2011年11月15日 02:04 カテゴリー:コラム > デスク日記 「逮捕されたときは極悪人で、無罪になったらヒーロー扱い。このマスコミっちゅうやつは…」 茨城県で1967年に起きた「布川事件」。今年5月に再審無罪となった杉山卓男さんの言葉が、胸に刺さった。 佐賀県鹿島市で今年7月、布川事件を題材にした映画「ショージとタカオ」の上映会があった。鹿島は映画を製作した井手洋子さんの郷里である。舞台あいさつに訪れた杉山さんと控室の前で話したが、厳しい指摘に返す言葉もなかった。 「記者会見でも言ったんだけど、マスコミ批判の部分は一切報道されないんだよな」。しばらく沈黙して、こちらに向けた鋭い視線が詰問していた。「あんたどうなんだ? 警察と事件。どっちを追うんだ」 人生の44年を奪われた人の肉声を記すこの手も汚れているが、聞かなかったこと

    K-Ono
    K-Ono 2011/11/17
    もちろんこれは決してマスコミに限ったことじゃない。いまやほとんどの個人は発信機関でもあるのだから。
  • 1