2016年1月14日のブックマーク (2件)

  • 会社におネエ口調デーを設けよう - やしお

    おれときどき気で思うんだ。ノー残業デーとかだけじゃなくて、おネエ口調デーを会社に設けたほうがいい気がする。 ストレスがたまるから 会社で働いているとどうしても「はあ? こいつマジ何言ってんだ」と思ったりすることがある。 思考様式が違う、持っている情報量が違う、習慣が違う他人と、意見をすりあわせて物事を進めていこうとする以上、どこかで齟齬が発生するのは仕方がない。誰だってそうだ。 だけどもちろんそんなこと口に出したりはしない。相手の自尊心を傷つけちゃいけない。黙って飲み込むか、いっそ裏腹に「なるほど。確かにそうかもしれませんね」なんて言ったりしている。だって自分だって相手からそうしてほしいからだ。 でもこれはストレスだ。思っていることを言えない、自分で自分を裏切るというのはつらいことだ。 このまえ飲み会で、ときどき感情的になってるときあるよねと言われた。そう、感情をきちんとラッピングする作

    会社におネエ口調デーを設けよう - やしお
    K-point
    K-point 2016/01/14
    これすごいわかるわ~。口調に合わせるために考えながら話すから角が立たないのよね。ただ勝手がわかってる人以外は笑っちゃいそうなのよね。私は福山雅治がラジオでおネエ口調でしゃべってるのを聞いて覚えたわ
  • 自分はこの人の専門家だというプライド - やしお

    アニメのおそ松さんで、トド松が他の兄弟に自分のイベント(趣味とか最近はじめたこととか)をちゃんと言わないって兄弟たちから文句を言われていた。 見たあとで、そういえば以前、二人で事や遊びに行ったりしてそこそこ仲良かったと思ってた同期が、知らないうちに結婚していて(そもそも付き合っている相手がいることも知らなかった)、そのことをたまたま出張先で一緒になった、その人と同じ課の人から聞かされて、「えっ、彼は結婚とかはしてないと思いますが……」「えっ、結婚式の写真見せてもらったけど……」「えっ」みたいな事故が起こってしまってかなり恥ずかしい思いをしたのを思い出した。 親しくなると「自分はこの人の専門家だ」というような自負が出てくるのかもしれない。親しくなった度合いに応じて「私はこの人のことを知っている」というプライドが出てきてしまう。それだから「あなたは専門家ではない」と他人から否定されると怒るし

    自分はこの人の専門家だというプライド - やしお
    K-point
    K-point 2016/01/14
    facebookで友達が自分の知らない人とやりとりしてるときにこういうの感じるなあ