タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (239)

  • 誰か教えてください

    私はtwitterもFacebookもやっていない。 別段やりたいとも思わなければやる必要性を感じたこともないから。 まして今は二人の幼子の子育て中だ。 目の前の生活が大切であり目の前の生活で精一杯でありそこにいない誰かとのつながりなどどうでもよい。 用があればその相手には直接メールなり電話なりすればよい。 用もないのに生活の断片を垂れ流し知らせる必要もない。 メルアドも電話番号も知らないような相手なら尚更コミュニケートする必要性を感じない。 しかし、それは私の考え方であり、他人がどうしようとそれもまたどうでもよい。 世の中の多くの人がtwitterやFacebookに興じているところをみると、 私のような人間の方が少数派なのであろう。 そう思っていた。 だがどうにも堪えがたくなってきたので吐き出させていただく。 そんなにtwitterやFacebookは大切なものなのか。 そんなに常に見

    誰か教えてください
  • 【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ

    オチから言ってしまうと 散々他人を攻撃してきたニュース速報板、最後の攻撃先はニュース速報自分自身でした…… 「ニュース速報板」というのは「2ch」内にある一つの掲示板です ニュースを扱うことになっていますが末尾にプラスのつく「ニュース速報板+」等とは違い1200円程払えば半永久的に一応誰でもスレッドが建てられることになっています 話されている内容はニュースを扱うと言ってもスレッドタイトルに沿った雑談が主です もし2chまとめブログで何かの記事を読んだことがあればその記事の編集元は「ニュース速報板」かもしれません 2chまとめブログというのは「2ch」内から何らかのスレッドを選びそこからいくつか書き込まれたレスを抽出してブログ記事にしたものです ひとまとめに2chまとめブログと言ってもジャンルや特色があり、アニメに特化したブログ、ゲームに特化したブログと様々です もちろん何を扱っていても基

    【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2012/01/12
    ステマはステマになったのだ・・・ステマのステマにな
  • 非モテ男きらい

    デートコース決めててくれたり レストラン予約しててくれたり 空気読んで抱きしめてくれたり 帰り道は駅まで送ってくれたり そんな頼れるところ何も持ってないくせに 気の利いた言葉何も言えないくせに 喜ばせること何ひとつできないくせに 女らしさや可愛げをモテ男と同じかそれ以上に要求してくるから きらい 非モテ男はいつまでたっても男性じゃなくて男の子 三十路になっても四十路になっても幼いままの逆コナン 求めているのは「セックスできるおかあさん」 年収が高くても学歴が高くても身長が高くても あなたの人格がきらいなんです 共に成長できる気がまるでしないんです 付き合ってなんかいられません あなたとは 何もはじめる気になりません 知り合いでいることにすら 耐えられなくなりました もう当に 連絡してこないでください 11/27追記:「非モテ男きらい」というフィクションへの反応について http://ni

    非モテ男きらい
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/11/27
    今さらだけど、こんなの非モテじゃない
  • (タイトルは読んだ人が好きなように付けてください)

    追記3 記事タイトル消しました。タイトルが付けられないくらいぐちゃぐちゃの記事なのでこれから読む人は気をつけてください。 追記2 記事のタイトルがまたミスリーディングになっているようです。こういうタイトルにしたらいいんじゃない?って案があればはてブ等でご指摘ください。 「これは主婦だけの問題じゃない」という毒にも薬にもならないコメントより100倍ありがたいです。 追記1 タイトル変えました。自分で読んでも分かりにくい文章だと思うので、言いたかった部分を太字にしました。もうそこだけ読んでくれればいいです。 まだネットでは目立たないが、wakabafukadaクラスの人は井戸端会議をうろついていれば山のようにいる。 私は中学生くらいまでイヤイヤ母親に引き回され、置物のようにして主婦の会話を横で聞かされていた。 狭いクラスタで、知識といえばテレビから与えられた物くらいしかない主婦が集まってする会

    (タイトルは読んだ人が好きなように付けてください)
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/07/24
    生きていくこと自体がもうこういうモンなんだんろうな・・・
  • おまえは何もしてないだろうが

    女子サッカーで優勝したからって、「日が優勝」とかバカじゃないの。 日人の業績でもなんでもない。 あのチームが世界大会で勝ったというだけの話だ。 それをたまたま同じ国籍だからといって、自分たち全体の功績にすりかえて喜んでいるバカどもの多さよ。 他人の業績を祝福するというスタンスツならわかる。 それを日が勝ったとか言って自分らの勝ちのように騒ぐ者共にはヘドがでる。 そういうのは、自分で何かを成し遂げたときにしろ。 スポーツ観戦者のうちのかなり多くの割合で、偉そうに指示したり上から目線で罵倒したり勝利を自分たちの共通財産のように我が物顔で誇ったりするバカがいる。 だからスポーツ観戦は嫌いなんだ。 自分で努力して自分で何か成し遂げろよ。何も出来ない自分に目をつぶって努力し続けている者たちに己の願望を託すな。 日女子サッカーの優勝は、人たちの功績であり、お前らの功績ではないから。 #皆様の

    おまえは何もしてないだろうが
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/07/19
    これだけ言える。「くやしいのぅwwくやしぃのぅwww」/なんだろう、所謂反社会的な俺カッコイイ、厨二病みたいなもんでしょうか。
  • 葬式に行かないということ

    祖父が死んだ時、俺は祖父の葬式を欠席した。 俺は葬式には出ても出なくてもそれは個人が決めればいいって考えなんだけど、母親は頑として出席しなさいって口を酸っぱくして言ってくる。母親とは葬式の事で喧嘩中。家の長男が祖父の葬式を欠席するなんて世間からしたら常識外れなのは分かってる。 俺が祖父の葬式を欠席すれば家族が親戚から冷たい視線を浴びるかもしれないという事も分かっている。 葬式に欠席すれば自分が身内から軽蔑されるかもしれないのも分かっている。 でも俺は葬式には出ないってのを頑なに貫いてそっから母との関係に軋みが出てきた。 欠席してから何度も自分が祖父の葬儀に行かなかった事について考えた。 けれども今現在でも、葬式は行きたい人は行けばいいし行きたくない人は行かなくていい、という考えだ。 自分が死んだ時は、俺の事は葬式はせずにそのまま火葬してもらう形の直葬をしてもらえばそれでいいと考えている。

    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/05/23
    厨二病を長い間拗らせると結果的にこうなりますという例/結局肯定してくれる人を待ってるだけの書き込みである。笑える
  • 消費も出来ないオタクこそ真の底辺

    まぁこの人みたいな意見もわからないではないんだけど当にひどい存在としては オタクにさえなれないオタクってのがあって そういう人は人気作品ってだけで見もしないで嫌悪感を示し じゃあ他のマイナー作品に価値を見いだすかというとそういうこともしない かといってアニメから離れるわけでもなくアニメ板のアンチスレや売り上げスレにだけ常駐して スレ住人からさえ粘着と迷惑がられる書き込みばかりしている もちろんDVDとか買うとかの消費行為は一切しない それでいて「俺こそ真のオタク」と何の疑問もなく確信している そんな人を最近結構見かけるわけだが http://anond.hatelabo.jp/20110522135053

    消費も出来ないオタクこそ真の底辺
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/05/23
    いやいや、昔からこういうキモチワルイのがヲタク(笑)だった訳で。。。
  • 頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー

    頑張ろう、頑張ろうって言うけど、 家が流されたんだよ? と、福島の兄に電話したら、言われました。 おまえ、ちゃんと分かってるの? 超つらいとき、「とりあえず帰りたい、もう帰りたい」っていう、 あの帰る家がね、全部流されたんだよ。 俺、もう、家ないの。 明日も頑張ろう!って決意するような場所がね、ないわけ。 今日も疲れた―!ってドア開けてホッとするような所がね、 全員、一瞬にして、心の準備もなく、いきなり11日から消えたわけ。 おまえ、家ないのに頑張れる? 服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。 よし、頑張ろう!って思える? すげぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。 ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう!1人じゃない!」とか言うわけ。 いや、おまえら家あるじゃん?そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。 仕事もあるじゃんって。 おれ、船、なく

    頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/04/07
    他人の不幸は蜜の味、これが人間の本性でしか無い訳で。
  • えっと、くだけた感じの池上彰です。

    えっと、くだけた感じの池上彰です。 非モテタイムズはライブドア系からの流入が多いんです。だからまとめブロガーとのオフ会とか参加してコネクションをアピールしていいアドセンス枠をゲットしようとしているのかもしれませんねー。(なぜだが炎上してたましたけどねー、わたしにはわかりません) ほかにもエキサイトに配信しているとか、Googleのニュース部門への営業もやっているのか年明けぐらいからGoogleニュースにもひっかかって来るようになりました。もちろん対メディア向けには「うちはしっかりした会社ですよ~ほらペパボの家入さんにも顧問やってもらってるんですよ~」と普通の人以上に紳士的にふるまって信用させるというしくみです。3usersの悪意しかしその裏でやってるのはタダのはてブスパム。これはid:ono_matopeさんにより再三指摘されています。 「どうでもいいけどいつ見ても新着に来てる非モテタイム

  • これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語

    一説によると有史以来開発されたプログラミング言語は4000を超えるとされている。その中でどの言語を選べばいいのか初学者にとっては悩みの種であろう。この記事ではそんな初学者のとっかかりとなることを想定して書かれている。 Javascript(お勧め度☆☆☆☆☆)Javascriptは長らく「使えない糞言語」とのレッテルを張られていた言語である。2005年頃からAjaxの台頭で価値が見直され、2010年頃からはnode.jsの盛り上がりで一気にweb開発の主要言語の一つに躍進した。 node.jsは現在活発に開発が進んでおり今年中には実践投入が可能になる画期的なアーキテクチャとなる可能性が高い。それによって「クライアントサイド」と「サーバーサイド」をどちらもJavascriptで開発できることになり、これはよく比較対象にされるLLのライバル達が絶対になし得る事の出来ない独占的なメリットである。

    これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/02/21
    これ単に好き嫌いの言語にランク付けしただけだろうw 下位の悪意に満ちた評価がすげぇ。ペニーオークション愛好家とかw/たまにはC#とかも思い出してあげてください
  • やらおんを陥れようとした萌通の正体について

    やらおん・やられやく分裂騒動がほぼ判明しました。以下がその真相になります。 http://anond.hatelabo.jp/20110127225558この騒動を引き起こしたのは「萌通」のこと古林弘忠という人間です。彼の所業について以下にまとめます。 やらおんを陥れようとした事件とは?2011年01月15日ごろ「やられやくの管理人がブログでトレントファイルを販売している」という話題が盛り上がりました。 証拠の不自然さからスレは鎮火したのですが、古林弘忠はやらおんが犯人に違いないと「萌通新聞」上で告発しました。 古林弘忠のネット上で6年間の行動まとめhttp://affisearch.com/?q=2311075118337001これらは現在「萌通」が使っているアドセンスコードから芋蔓式に発覚しました。上記サイトからそれを確認できます。 2004年以前  RO内にてヒロディーンを名乗りロキ

    やらおんを陥れようとした萌通の正体について
  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/02/15
    あと、お風呂にも流しちゃいかんぞ。
  • プライドの捨て方、自由の得方

    ↓これを書いた者です。 「当たり前」を下げれば自由になる http://anond.hatelabo.jp/20110213012058 私が書いたものにしては、ブクマやトラバも多かったので、返信の意も込めて加筆します。 高い車に乗る、流行の服を着る、いい家に住む、人に舐められないようにする、彼女を作る、等々。私はこういうプライドをどんどん捨てるようにしている。というのも、社会に出て私は圧倒的に力がないことがわかった。それを認めたくないが故に頑張ったが、人間、無理をし過ぎると病んでしまうみたいだ。 幸いなことにを読むことは好きだ。だから、金銭的なプライドを捨てる言説を集めまくった。いや、いろいろ読む過程で自然と集めてしまった。その知識に基づいた価値観が私をこの世界から守ってくれる。いくら貧乏人と思われようが、安い服を着ようが、後輩に奢られようが、バカにされようが、ニコニコしながら「いやー

    プライドの捨て方、自由の得方
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/02/13
    「高い車に乗る、流行の服を着る、いい家に住む、人に舐められないようにする、彼女を作る」こんなもんが一般的なプライドなのか。。。ヨカッタ!こんな価値観持ってなくて。
  • 「当たり前」を下げれば自由になる

    新聞を読んでいると気持ちが暗くなる。日はこれから経済的に悪くなるばかりだ。それにも関わらず、高度経済成長の価値観を引きずり、多くを望むが故に不幸になってる人が多いように感じる。 当たり前のように百万以上する車を乗り回し、結婚式には三百万もかけ、子供には習い事や私立の学校に通わせ、休日には外に行き、毎月数万も服を買い、エアコンは付けっぱなしにし、ミネラルウォーターを飲み、携帯代に1万も払い、30インチ以上あるテレビを買って、おまけに毎月10万ぐらい自宅購入にローンを組む。これが当たり前らしい。 それを維持するために、毎日夜の22時まで働く。どんなにツラくても子やローンがあるから辞めることができない。バブルのころよりも人員が減り、仕事のキツさは倍増したのにもかかわらず、給料は据え置き、どころか下がることすらある。これじゃ奴隷だ。こんなに頑張らなきゃ「当たり前」は手に入らない。もう、以前の

    「当たり前」を下げれば自由になる
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/02/13
    社会に対して自分の立ち位置を見い出せなければ、こういう生き方でも問題ない。動物は社会性がなくても生きていける。それと同じ。人との関わり合いを止めて生きていくことと、死んでいるのはどう違うんだろうね
  • 人月計算とExcelとスーツの世界より

    俺の住む世界はアイティーとやらに支えられているらしい。 アイティーに関われば、俺の住む世界をさらに素敵なものにしていけるに違いない。していきたい。 そう願って、何も知らなかった文系新卒の俺が金融系のシステム会社に入って、もう一年以上が経つのだ。 昔、お遊びでゲームを作ったことはあった。RPGツクールなんかが好きだった。 だから自分はシステム会社に向いていると思った。 実際、資格取得を勧められて始めた勉強は楽しかった。 浮動小数点数、オートマトン、SQL、スタック、木、論理式。 パズルみたいで楽しかった。コンピュータの中身が理解できて、わくわくした。 楽々と基情報技術者の資格を手にし、半年後にはほとんど勉強もせずにソフ開も取得した。 研修の課題では同期の誰よりも速く、短く効率のいいソースを仕上げた。 現場に出て、番機に触った。 30年間親会社を支え続ける偉大なシステムの中身を、わくわくし

    人月計算とExcelとスーツの世界より
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/02/06
    なんだか耳が痛い・・・同じような境遇だけど、ちょっとずつでもいいから新しいアーキテクチャを取り入れるようには努力している。けど、そういう意見すら許されない環境っていうのもあるんだろうね?
  • やらおん、やられやく分裂騒動・幕。

    まだやってたの?→まだやってた。さすがにもう推理のドンデン返しはない、と思う。 ※この内容がどこまで正しいのか保証できません。細かい部分にはまだ誤りがある可能性はあります。どこまで信じるかはあなたの自由です。 登場人物名前運営サイト説明やら管「やらおん」元「今日はやられやく」管理人、現「やらおん!」管理人。約2億5000万PVのサイトを乗っ取られる。萌通「萌通新聞」「キジダス」 「今日もやられやく」「明日もやられやく」MMORPGのRMT詐欺に始まり、FX関連の情報商材販売などネット上で数多くの悪事を働いた男。星野ロミ「関係ないニュース」元「B速報」ホットココア社長日記の『2chまとめブログ立上げ』 で壮大に友達に惨敗したので反省点まとめ(◆)に登場するネカマのromi。 ホットココア社の企画で非モテ日本代表(◆)としてメディア露出したこともある。簡単なまとめ 萌通と星野ロミが著作権侵害の

    やらおん、やられやく分裂騒動・幕。
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/01/30
    クズどもの醜い争いがリアルタイムドラマで見られるのは増田だけ!!
  • NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」

    http://www.nytimes.com/2011/01/28/world/asia/28generation.html 敬称略。 東京 ― ホリエケンイチは有能な自動車エンジニアだった。日ではこのような若い人材が、ハングリー精神あふれるライバルの中国韓国と渡り合い、現在の地位を保つために必要とされている。30代前半のとき、彼は主要自動車会社に勤めており、先進的バイオ燃料のデザインによって評価を得ていた。 しかし、多くの日人のように、彼は非正規労働者だった。時限付き(temporary)契約のもとで、雇用保障もほとんど無く、そのほとんどが40代後半である正規労働者に比べて半分の給料しかもらっていなかった。彼は10年以上正規労働者になろうと努力したが、ついに辞めた。時限付き契約だけではなく、日そのものを、である。 2年前、彼は中国語を習うために台湾に移り住んだ。 ホリエは語る。「

    NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/01/30
    しかしそんなに嫌なのに日本から出て行かない人たちが多すぎる。それは何故か。もう世代間闘争を煽るこの手の論調は飽きた。
  • Twitterによくいる恥ずかしい社長

    優秀な経営者の仕事とは「金儲け」という行為を、 従業員視点で「社会のため」「自己実現」といった口当たりの良い活動に変換すること。 従業員に「経営的視点」を強要してTwitterとかつかって従業員に叱咤しているような経営者は自分の無能っぷりが恥ずかしくないんだろうか。 あそことか、あそことか。

    Twitterによくいる恥ずかしい社長
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/01/23
    そもそもtwitterやってる社長ってのが恥ずかしいよ正直
  • やられやく、やらおん!騒動近況

    簡単なあらすじ元々は共同でブログ運営してアニメ情報サイトとして人気を集めていた今日もやられやくだが、そのアクセスに目をつけたlivedoorによって爆発。アフィ目当てにlivedoorにすりよったやられやく管理人ゆなきち、それを拒否してアフィを外してFC2で続けることにしたやらおんに分裂しそれぞれのサイトを運営することとなった。その後ゆなきちはやらおんがハッキングによってブログを乗っ取った犯罪者だと主張したが、やらおんは今まで通りのクオリティの記事を書き続け人気が上昇、一方やられやくは記事をまとめる能力自体がほとんどなくコメントもつまらない為にハッキング疑惑が虚偽であることが露呈した。2chまとめなんて誰がやっても同レベルだと思ってたけど、ここまで歴然とした差があるというのは面白い。アンテナ大手オワタあんてなもやられやくからやらおんに乗り換え、FC2のアクセスランキングではついに逆転、やら

    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/01/10
    「かつてネット上を震撼させた悪意のツール。」はてブにそんな前口上があるとはw
  • つまんないのに精力的にアウトプットする人達をどうにかしてほしい

    ああいう人種見ると当、 無闇な行動礼賛みたいなのは違うなと思う 才能無い人は才能無い方面でいくら行動してもダメ 何回アウトプットしてもまるで成長しないしさ 「批判を受け入れないから成長できない」? 違う気がする 才能無い人はどんなすごい人のアドバイスを聞いてもピンとこない ピンとこないから謙虚に聞けないわけだし 結局そういうの聞けるのは才能ある人だけなんだと思う 精神論とか姿勢論の話をしてるんじゃないよ、その逆を言ってる つまんないのにアウトプットしまくる人達は精神論や姿勢論の信奉者だと思う 「ダメなものでも前のめりにアウトプットしまくる姿勢が大事!」みたいな 「失敗作を百個作れば傑作が出来るんだ!」みたいな もしくはそれ以前に、自分のアウトプットがゴミの山であると気付けてないか目を逸らしてる クリエイター志望なら首を括るか前のめりにドブに突っ込むしかないけど もしお金や名声を目当てに頑

    つまんないのに精力的にアウトプットする人達をどうにかしてほしい
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/01/10
    これは、今のはてなホッテントリが殆ど中身の無いものばっかりであることを暗に言ってるのか