タグ

photoとartに関するKANIBUCHIのブックマーク (13)

  • Lobster Shell Motorcycles

    After cooking up a delicious lobster dinner, some might say it's wasteful to throw away the tail. After all, the crustacean's bright orange shell makes the perfect body for a motorcycle sculpture. Taiwanese chef and food carving expert Huang Mingbo created these bizarre masterpieces while giving a lecture at a cooking seminar inside the Fuzhou Hotel in China. The magnificent detail of the lobster

    Lobster Shell Motorcycles
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2011/09/07
    食べ物は粗末にしちゃダメ、って言われてるけどこれは素晴らしいリサイクルw
  • 目の錯覚(錯視)画像、アインシュタインがマリリンモンローに

    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2010/10/30
    確かにメガネ外したら何も見えなくなった
  • 式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic
  • ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア

    チルト(ティルト)シフトという、カメラのレンズを操作して被写界深度を調整することで、まるでミニチュア模型を撮影したような写真にしてしまう技法を用いて撮影された、ヴァン・ゴッホの絵画。 マットな線の太いゴッホの画風とのミスマッチ感覚を楽しむことができるんだ。 Tilt-Shift Brings Van Gogh Back to Life The Harvest, 1888 Starry Night Over the Rhone, 1888 Sunset: Wheat Fields Near Arles, 1888 Landscape at Auvers after the Rain, 1890 Pont de Langlois, 1888 Wheat Field with Rising Sun, 1889 The Painter on His Way to Work, 1888 The Re

    ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア
  • 佐佐木のサイトの趣味の手帳

  • 手をつないで輪になった少年少女たちが海底に沈んでいる彫刻「Vicissitudes」などを展示している世界最大の海底ミュージアム

    約400体の彫刻がメキシコのカリブ海にあるカンクン(Cancun)に沈められており、これらはすべてJason de Caires Taylor氏による作品。すべて中立pHのコンクリートによって作られており、ダイバーが珊瑚礁を傷つけないようにするため、ダイバーの注意を引きつけ、なおかつ海藻やサンゴ自体がゆくゆくはその水中彫刻に根付いて育っていく様を毎年鑑賞するという気の長いミュージアムとなっています。 例えば代表的作品である「Vicissitudes(変遷・盛衰)」は子どもたちを体から型どりをして実寸大にした彫刻となっています。 実際にどういう感じなのかというフォトとムービーは以下から。 Underwater Sculpture http://www.underwatersculpture.com/ ◆Vicissitudes まず2007年 そして2008年 ◆The Un-Still L

    手をつないで輪になった少年少女たちが海底に沈んでいる彫刻「Vicissitudes」などを展示している世界最大の海底ミュージアム
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2010/09/20
    どうでもいいけど「カンクン」が「クンカクンカ」に最初見えて、もう病院に行くしかないと思った
  • 見ろ!ゴミが人のようだ!

    見ろ!ゴミが人のようだ!

    見ろ!ゴミが人のようだ!
  • 日本一のシャッター街・阿久根 :: デイリーポータルZ

    ブログ市長で話題の鹿児島県阿久根市に行って来た。 目的は、駅前に廃ブルートレインを再利用した宿泊施設があって、それに乗る(というか泊まる)ことだった。が、行ってみたら、むしろシャッター街のすごさに目を奪われた。 「シャッター街がすごい」なんて、まったく失礼な言い方のようだが、別に揶揄してそう言ってるわけではない。当にすごいというか、なにやら面白いのだ。 順を追って説明したいと思う。 (T・斎藤) 地方は疲弊している その日、私はまず砂蒸し温泉で有名な指宿を訪れた。 駅前の広場に足湯があるなど、温泉街らしい楽しげな雰囲気もあったものの、商店街はこんな感じだった。 こういった光景は、九州各地で見受けられる。 佐賀県は有田駅で降りた時もやはり駅前がこうだったし、私が住む長崎県でも同様。さすがに長崎や佐世保など大きな所はそうではないが、諫早、大村、島原などのアーケードはこれに近い感じだった。 レ

    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2010/07/03
    これを東京都内でやるとヒップホップ的スプレー文字で上書きされる
  • 画像加工いっさいなし、努力と根性だけで撮影されたまるでコラみたいな写真「Philippe Rametteの世界」 : カラパイア

    カラパイア » 画像 » サブカル・アート » 画像加工いっさいなし、努力と根性だけで撮影されたまるでコラみたいな写真「Philippe Rametteの世界」 今のご時勢、シュールでおかしな光景の写真は、画像加工?フォトショップ?っと思ってしまいがちだけど、フランスのアーティスト「Philippe Ramette」氏は、こんな時代だからこそ、実際につくりだした光景にこだわり、努力と根性だけで、摩訶不思議な世界観を演出した写真を作り続けているんだそうだ。 例えば上の写真。モデルとなっている人は根性で椅子にへばりついて写真を撮影しているんだ。帽子なども落ちないようにがちがちに固めたりもして。 Stunning Photographs by Philippe Ramette そんな涙ぐましい努力の賜物がこれらの写真なんだけど、実際にモデルとなっている人の忍耐力を想像しながら見るとよりいっそうの

    画像加工いっさいなし、努力と根性だけで撮影されたまるでコラみたいな写真「Philippe Rametteの世界」 : カラパイア
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2010/06/12
    実はスタンド使いなんじゃねぇかな
  • 中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に 1 名前: シザンサス(東京都):2009/06/22(月) 14:07:00.69 ID:f3/i6o7/● ?PLT アオコ大発生で湖が一変、水面は毒々しい緑に―安徽省合肥市 2009年6月19日、安徽省合肥市の巣湖でアオコが大発生し、自治体環境部門が除去作業 に追われている。チャイナフォトプレスの報道。 連日の高温が続いていた同市では藍藻が異常繁殖し、湖水面は瞬く間に白濁した緑色に 包まれた。現在、4隻の船を投入して1日当たり400tもの藍藻を取り除いているが、 焼け石に水という有様だ。 しかし、水質の富栄養化などが原因で発生し、異臭や水中生物の死滅を引き起こす アオコは、専門家によると除去しただけでは根的な解決にはならないという。 http://www.recordchina.co.jp/group.php?group

    中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様に : 痛いニュース(ノ∀`)
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2009/06/23
    ここへ来て中華文化大革命か!ルネッサーーーンス!(懐)
  • 貼ると初めて意味の分かるポスター : らばQ

    貼ると初めて意味の分かるポスター 上に並んだ3枚のポスター、どんな意味か分かりますか? 貼って初めて意味が分かるようになっています。 察しの良い方はもうお気づきかもしれませんが、これは電柱にぐるっとまわして貼るポスターになっています。 貼るとこのように。内容はイラク戦争の反戦を訴えたものです。 ジェット機のミサイルも…。 めぐりめぐっています。 手りゅう弾も…。 "What Goes Around, Comes Around"は、「因果応報」や「人を呪わば穴二つ」と言った意味。 戦車の大砲も…。 何のための戦争か考えさせられるポスターではないでしょうか。 実際問題、今起きている経済危機も莫大な戦費に負うところもあると考えると、非常に説得力を感じます。 Bits & Pieces | What goes around comes aroundより 戦争における「人殺し」の心理学 (ちくま学芸

    貼ると初めて意味の分かるポスター : らばQ
  • 年齢によって見えるものが変わる「だまし絵」 : らばQ

    年齢によって見えるものが変わる「だまし絵」 見方によって二通りに見えるだまし絵というものがあります。 ちょっとした視点の違いで見えるものが変わるダブルイメージの画像が話題になっていたのでご紹介します。 この絵が何に見えますか? 見えたらスクロールして説明を読んでみましょう。 見えるのは二人の男女がとても愛し合っているようなイメージですよね。 興味深いことに研究によると小さな子供たちはそれが見えません。理由は愛し合うカップルの映像というか概念が彼らの中にないからです。 では彼らには何が見えるのかというと、9頭の(小さくて黒い)イルカです。 これによって判明することは、あなたがイルカを見出すような子供の純真な心をもう持っていないということです。 もし6秒経ってもまだイルカが見つけられないときは、あなたの心は相当堕落していて助けが必要かもしれません。 そうですか。まだ見えませんか。女性の右腕と頭

    年齢によって見えるものが変わる「だまし絵」 : らばQ
  • 心を和ませる大自然の美しい壁紙200枚

    さわやかさ溢れる滝や悠久の時を感じさせる岩など、心を和ませる大自然の壁紙がジャンルごとに集められています。夏に合った壁紙を変えることで、ムシムシした嫌な暑さもまぎれるかもしれません。 詳細は以下から。UsingMac - 200 Mind-Blowing Nature Wallpapers ジャンルはオーロラ、クマノミ(海水魚)、岩、滝の4種類でそれぞれ50枚づつで200枚の壁紙。以下はその一例となります。 ・滝: 観光名所になっている有名なものから秘境で撮影されたようなものまで色々あります。 ・岩: 年齢を経るごとに良さがわかってくるという岩石のある風景。 ・オーロラ: 自然のオーロラ以外にCGも多くなっています。 ・クマノミ: 映画「ファインディング・ニモ」の主人公のモデルにもなった魚で鮮やかな色をしています。

    心を和ませる大自然の美しい壁紙200枚
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 2008/07/30
    割とdeviantARTの転載だったり・・・
  • 1