2017年6月19日のブックマーク (5件)

  • 鑑定団に物言いをつけた陶芸家 曜変天目を再現・展示:朝日新聞デジタル

    漆黒の釉(ゆう)面にきらめく斑紋が星のように浮かぶ中国・宋時代の茶碗(ちゃわん)「曜変(ようへん)天目」。この再現に取り組む愛知県瀬戸市の陶芸家、長江惣吉さん(54)の作品を集めた「曜変・長江惣吉展」が、市美術館で開かれている。22年に及ぶ研究でたどり着いた成果と、その技法によって創作された独自の世界が広がっている。 江戸時代から窯業(ようぎょう)原料商、窯元と続く家に生まれた9代目。戦後、曜変の再現に取り組み始めた8代目の父・惣吉氏が、1995年に亡くなり、跡を継いだ。「天下一の茶碗とか国宝の再現とか、重苦しくて。その気はなく、父と反目していた。亡くなった後、間に立って苦労した母から父の思いが伝わってきた」と振り返る。 96年に初めて曜変が作られた中国福建省の建窯(けんよう)を訪ねた。そこで手にした陶片に曜変につながるものを感じた。以来、訪問は28回に及ぶ。「同じ土で作らなければ再現はで

    鑑定団に物言いをつけた陶芸家 曜変天目を再現・展示:朝日新聞デジタル
    KAZ99K
    KAZ99K 2017/06/19
    この企画展までが、陶芸家から依頼を受けたフジタの画策で…という読み切り、細野不二彦さん描いてくれないかな。というかギャラリーフェイクでコトの起こりからココに至るまでの流れが読めたら本当に良いな。
  • 車の左折での幅寄せに批判集中。自動車教習所協会「左寄せは自転車やバイクを遮る為ではない。」 : 哲学ニュースnwk

    2017年06月18日20:00 車の左折での幅寄せに批判集中。自動車教習所協会「左寄せは自転車やバイクを遮る為ではない。」 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 07:13:48.26 0 交差点左折で車の「左幅寄せ」に賛否 「怖い」「教習所で教わった」 6/16(金) 19:22配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000008-jct-soci J-CASTニュース 交差点左折で車の「左幅寄せ」に賛否 「怖い」「教習所で教わった」 左折時などの「幅寄せ」が論議に(写真はイメージ)拡大写真 ロードバイクを愛用する男性が交差点の信号待ちで横や前に出ないように車から幅寄せされたと不満を訴え、ツイッター上で論議になっている。 この男性は、2017年6月中旬のツイートで幅寄せを指摘した。投稿

    車の左折での幅寄せに批判集中。自動車教習所協会「左寄せは自転車やバイクを遮る為ではない。」 : 哲学ニュースnwk
    KAZ99K
    KAZ99K 2017/06/19
    話はだいたい聞いた!J-CASTが悪い!/いや実際左折時の幅寄せなら車が正しいが記者はそのことすら理解してない。直進車が信号のたびに幅寄せするなら車が行儀悪い。まぁどっちとも取れる記事書いたJ-CASTが一番行儀悪い。
  • Not Found

    KAZ99K
    KAZ99K 2017/06/19
    まさに「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」案件。20代の時、僕なら激務に追われ子育てはおろか交流もできず孤軍奮闘する嫁さんとの間には決定的な亀裂が入り家庭内で無視される存在になったろう。
  • AKB総選挙で結婚発表の須藤凜々花さん、事実上の計画倒産 : 市況かぶ全力2階建

    グローバルダイニング、米国子会社が客同士のペッパーランチ事件みたいな揉め事のとばっちりで614億円訴訟

    AKB総選挙で結婚発表の須藤凜々花さん、事実上の計画倒産 : 市況かぶ全力2階建
    KAZ99K
    KAZ99K 2017/06/19
    株主を欺いた現場も相当悪どいが売り逃げを指導した経営者は守銭奴の極み。普通の会社なら発覚後に謝罪及び投票者への返金をトップダウンで行うべき事案だし今からでも可能。31779票って324円換算でも10,296,396円だぞ。
  • あと8年で来る暗黒の時代を乗り切るために子供はこう育てよ|More Access! More Fun

    ジャパンネットバンクが調査したというものすごい調査データを発見しました。 もう日はどうなっちゃうのかなというくらいのリリースです。日はここからデータをお借りします。 日国内の18~25歳の500人の男女へアンケートで出た結果ですが、非婚化、少子化になるのもわかるな、こりゃという内容です。20年後には日はGDPのランキングから圏外にぶっ飛んでるかも。政府や政治家はけっして口にはしませんが、あと8年すると2025年問題と言われる団塊の世代が後期高齢者に突入する暗黒の時代が来ます。赤字前提の豊洲とかいったいどうすんの、という感じ。 前に 誰でも想像できる40年後の日はこんな感じ・・・ というのを書いたのですが、実際には最初で最大の山は8年後。仕事の効率上げて乗り切るとかいう脳天気な馬鹿もいますが、この30年で効率なんてほとんど上がってない。AIやロボットを代わりにといっても先立つもの(

    あと8年で来る暗黒の時代を乗り切るために子供はこう育てよ|More Access! More Fun
    KAZ99K
    KAZ99K 2017/06/19
    商売でオンリーワンを目指せとは親として絶対言いたくないなぁ。コケたら終わりだよ/助言が全部一人称視点なのも嫌。「稼ぐ」でなく「必要性の高い人材になる」とか「価値を金額に換算する目を養う」方が良くない?