タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

todoとrtmに関するKGOのブックマーク (2)

  • ITmedia Biz.ID:タスク管理サービスRemember The Milkが日本語対応

    Webベースのタスク管理(ToDo管理)サービスで、“やらなくてはいけないこと”をタスクとして設定し、実行したら消していく。ユーザーインタフェースはAjaxを多用しており、ほとんどのシーンで画面のリロードなしで入力、閲覧が可能になっている。ほとんどの操作で「アンドゥ」(取り消し)が可能なのも特徴だ。 タスクを登録する際には、「今日」「金曜日」「5分後」「2週間以内」といった自然語での期日指定、繰り返し指定が行える。日語にも対応しており、上記の例などが利用できるが、繰り返し指定は英語のほうがうまく入力できた。ユーザーごとに用意されたアドレスにメールを送るだけでタスクを追加でき、この記述法も日語への対応を果たしている。

    ITmedia Biz.ID:タスク管理サービスRemember The Milkが日本語対応
    KGO
    KGO 2006/11/29
    Ajaxを使ったタスク管理サービス「Remember The Milk」が、日本語など40カ国語に対応した。無料で利用できる。
  • Remember The Milkに「場所」機能が追加、携帯対応も

    無料のタスク管理サービス「Remember The Milk」に、タスクごとに地図の場所を指定できる「場所」機能が追加された。場所の指定にはGoogle Maps APIを利用している。 Remember The MilkはWeb上でタスクを管理できる無料のサービスだ。これまでタスクごとに期日や予測時間、タグなどを指定できたが、今回、Google Maps APIを利用して、そのタスクの場所を指定できる機能を追加した。 画面上部のメニューから「場所」を選択すると、Google マップによる地図が表示される。タスクに場所を登録するためには、あらかじめ地図上の1点をクリックして、その場所に、例えば「銀行」「会社」「自宅」などと名前をつけておく必要がある。その後、タスクの場所としてその名前を選択して登録する。 この機能のデモ動画(英語)をRemember The Milkのサイトで見ることができ

    Remember The Milkに「場所」機能が追加、携帯対応も
    KGO
    KGO 2006/11/29
    Remember The MilkはWeb上でタスクを管理できる無料のサービス
  • 1