タグ

2016年8月23日のブックマーク (8件)

  • 古代豪族入門

    つい先日(2/21/05)テレビ、新聞などで大きく報じられた「5世紀の大豪族・葛城氏の王宮か、奈良で巨大建物跡発見」(極楽寺ヒビキ遺跡)のニュースは, 我々古代史ファンにとっては、画期的な発見だと受け止めた。 朝日新聞もトップ記事として扱った。同時に発掘考古学の威力を見せつけたものであった。 大豪族「葛城氏」は,古事記、日書紀(記紀)にも詳しく事績が記されているが、戦後の進歩的?歴史学者らの記紀批判の対象にもされ、その実存性さえもが疑問視されてきた氏族の一つである。 謎の氏族扱いを受けてきた訳である。その系図もかなり詳しいものが記紀には記載されており、8代孝元天皇から21代雄略天皇までに関与してくるものである。 記紀によれば1神武天皇ー2綏靖天皇ー3安寧天皇ー4懿徳天皇ー5孝昭天皇ー6孝安天皇ー7孝霊天皇ー8孝元天皇ー9開化天皇ー10崇神天皇ーーー15応神天皇ー16仁徳天皇ーー21雄略天

  • なぜアラフォーはシン・ゴジラが好きなのか

    ゴジラ(’84)でゴジラ(と吸血フナムシ)にビビって、VSビオランテに大興奮したのに、VSキングギドラ(’91)以降は「?」ってなって、VSデストロイアでもうこれはダメだと思った平成ゴジラがありつつ、たまにテレビで放送される昭和ゴジラは火炎で空飛んだりシェーしたりもうどうしようもないわりにはファーストゴジラは全然テレビでやんないのなチクショーというゴジラ離れした脳みそにガツンと「日よこれが怪獣だ」と放射能火炎を叩き込んでくれたからっすよ。違う?

    なぜアラフォーはシン・ゴジラが好きなのか
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/23
    自分は元カレがオタで、ロボットアニメとかなんか色々見たけど、自分の中で残ってたのは特撮だったなとシンゴジラみてわかったクチです。
  • 好奇心旺盛なのに全てが中途半端になる人が持つべきマインド - はなうた横丁

    「なんでもやりたい!」という好奇心旺盛なタイプのぼくは、とにかく興味を持ったことに飛び込んでいって、あれもこれもやろうとしちゃうんですよね。 しかし不器用なぼくはどれも手が回らなくなってきて、その結果すべてが中途半端になったり、どれも成果が出なかったりします。 しかしそんな不器用なぼくでも、最近は中途半端にならず、結果を出そうと思ったら出せるようになってきました。その秘訣を教えます。 好奇心旺盛タイプの罠 まず僕みたいな好奇心旺盛(のクセに不器用な)タイプはとりあえずやってみることには長けています。気になったことにはトコトン手をつけてみるんですね。 で、「あ、違った」とか「これはいいかも」みたいに振り分けていくのですが、この「これはいいかも」が溜まっていくとやりたいことがドンドン増えていったりします。 しかしどうしても1日は24時間しかありませんし、どんなに動き回っても身体は1つです。当然

    好奇心旺盛なのに全てが中途半端になる人が持つべきマインド - はなうた横丁
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/23
    1ヶ月に2つ、なかなかよさそう。
  • 隼人 - Wikipedia

    隼人の楯 隼人(はやと)とは、古代日において、阿多・大隅(現在の鹿児島県土部分)に居住したとされる人々[1]。 概要[編集] 隼人駅前に展示された隼人の盾 日神話には海幸彦が隼人の阿多君の始祖であり、祖神火照命の末裔であるとされる[2][3]。「はやひと(はやびと)」、「はいと」とも呼ばれ、「(犬のように)吠える人」の意味とも[4]、「ハヤブサのような人」の形容とも[5]方位の象徴となる四神に関する言葉のなかから、南を示す「鳥隼」の「隼」の字によって名付けられたとも[6](あくまで隼人は大和側の呼称)。 風俗習慣を異にして、しばしば大和の政権に反抗した。やがてヤマト王権の支配下に組み込まれ、兵部省の被官、隼人司に属した。百官名のひとつとなり、東百官には、隼人助(はやとのすけ)がある。現在は、日人男性の人名としても用いられる。 歴史[編集] 熊襲との関係[編集] 古く熊襲と呼ばれた人

    隼人 - Wikipedia
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/23
    京田辺の大住もそうだったのかー
  • 海人族 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2021年9月) 正確性に疑問が呈されています。(2022年3月) 出典検索?: "海人族" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 海人族(かいじんぞく、あまぞく)、海神族(わたつみぞく)は、宝賀寿男が提唱した概念であり、弥生文化前期の主力を担ったもので、航海、漁労など海上において活動し、4世紀以降は海上輸送で力をつけることとなった集団ならびに氏族である。 系統と分布[編集] 海人族には様々な仮説があるが、研究は進んでいないことから明確ではなく、朝鮮南部海岸系、インド・チャイニーズ系、インドネシア系の3系統があるとする見方がある[1]

    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/23
    倭人と隼人の区別になるのかー
  • 彼岸島のすげェシュールな画像貼るぞ!! - コノユビ

    2016年08月23日10:10@konoyubtmr 彼岸島のすげェシュールな画像貼るぞ!! 画像・動画 1コメント 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1471786681/ 1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/21(日) 22:38:01.392 ID:l0/l+XHo0.net 3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/21(日) 22:40:48.782 ID:l0/l+XHo0.net 4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/21(日) 22:41:27.416 ID:mHz+pWse0.net 効果音がなければまぁ 5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/21(日) 22:42:01.256 ID:l0/l

    彼岸島のすげェシュールな画像貼るぞ!! - コノユビ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/23
    こうやってみると自分は邪鬼の存在やデザインが好きなんだなって思った
  • 白状

    えー、昨夜こちらの記事を書いた者です。 シン・ゴジラそんなに言うほど面白いかあ?? http://anond.hatelabo.jp/20160821212820 先の記事読んで頂いた方々に心からお礼とお詫びを申し上げます。 以下、告白というか白状です。 前記事の私の体験話は100%真っ赤な嘘です。シン�・ゴジラは初日に胸躍らせながら見に行きました。 感動で泣きました。いろんな人に「この世紀の傑作を見ろ!」と言って回りました。 自身もう何度も映画館に足を運びました。 ハッキリ正体を晒すと、私は以下の記事をブログに書いた者です。お陰様でこちらの記事もいろんな方に読んでいただきまして、先の増田を読んだ人の中にも目にした方がいるのではないかと思います。 シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭 http://d.hatena.ne.jp/ade

    白状
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/23
    絶賛も批判も色々意見あって普通だと思うんだけどな。私は稗粟批判の視点好きだったし。でも何でシンゴジラの感想ってこんなにこじれてるの?感想だからこじれるの?考察ならいいの?よくわかんないや、って思う
  • Amazon.co.jp: 安曇族と徐福: 弥生時代を創りあげた人たち: 亀山勝: 本

    Amazon.co.jp: 安曇族と徐福: 弥生時代を創りあげた人たち: 亀山勝: 本