タグ

2016年12月12日のブックマーク (10件)

  • lifefuckers.com - lifefuckers リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lifefuckers.com - lifefuckers リソースおよび情報
  • ほとんどの場合「意志」ではなく「環境」が行動を決める。

    以前「うちの子、勉強しなくてさ……」とこぼしていた知人が、最近「うちの子も、ようやく一人で勉強できるようになった」と言うようになった。 「どうやって勉強する習慣を身に着けさせたのか」と聴くと、 「どっかで、「リビングで勉強させるといい」と読んだので、毎日の宿題を部屋ではなく、リビングでやるように言ってみたら、これが良かったみたいで、勉強するようになった。」 という。 「どうやら、周りにマンガやらゲームやら、誘惑するものがあるとどうしてもそっちに気を取られちゃうから、「勉強するしかない」という状況がいいみたい。」 「リビングって、周りがうるさいんじゃないの?」 「子供にきいたら、あまり気にならないらしい。唯一、テレビだけは気が散るらしいから、家内はテレビを見なくなって、逆に子供と一緒に勉強するようになったと。オレも早く帰ったときは、子供と一緒に自分の勉強をするようにしてるよ。」 ————–

    ほとんどの場合「意志」ではなく「環境」が行動を決める。
  • 「盆と誕生日が一緒に来たよう」

    ボンジョビ!!!

    「盆と誕生日が一緒に来たよう」
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/12
    ふふっ
  • 冗談では済まない語彙をコピペで脊髄反射的に言う日本人

    最近どころかかなり以前から、〇〇テロとかいうスラングが流行っています。流行りというよりももはや、定着してしまっているみたいですね。例えば「飯テロ」とか「バイトテロ」とかです。TwitterとかSNSとかでスラングとして広まりもしましたが、マスメディアや広告代理店が流行らせたのとどちらが先か、私にはよく判りません。 「テロ」という語彙は冗談では済みません そもそもテロリズムというのは、テラー・イズムだからテロリズムなのですから、つまり目的のために恐怖を与える手法のことをテロリズム、略して「テロ」といいます。こうした語彙の意味もおそらく解っていない人が、〇〇テロとかいう造語を安易に用いているのでしょうね。 「ゲリラ的」と言っていた場面でさえも「テロ的」とか言う人が出てくるようになって、意味が全く判りません。そのうち、「緊急企画」などという大げさな表現がありますが、それも「テロ企画」って言うよう

    冗談では済まない語彙をコピペで脊髄反射的に言う日本人
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/12
    言葉は変わっていくからなぁ。今、子供が狂言の口真似を習ってて平仮名に書き起こしてるけど、音だけ拾うと今と真逆なのもあって。なんとなく文脈大事と思ったりした。
  • ねえねえ、聞いて、独身男性増田の君

    私、たまに事に行く男性がいるの。月1・2ぐらいかな。 その人、はてな使ってるんだって! ここでも繋がってるんだーと思うと、不思議で嬉しい気分!(アカウントは教えてくれなかったけど) そこの増田の君か、それともそっちの増田の君か、はたまたこの前煽りコメしてた君なのか、 どの増田でも、どこかで繋がってるのは嬉しい気持ち。 ところで、その男性とは、付き合ってないし、 たまに手を繋いだり、いわゆるあのチューはしたものの、 その先を超えてないの。一度部屋に誘われたけど、断った。 その人のこともっと知りたくて、もっと一緒に居たかったから、 きっとすぐ着いて行ったら、長く一緒に居ることができないって思った。 でも、肌に触れたいし、もっと長い時間一緒に居たい。 どうしたらいいかな。どうしたらいいんだろ。 いい大人になると告白できないし、恥ずかしいよ。 私はただの「そのうちHできる女群」の1人かもしれない

    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/12
    読んでてモジモジした。なんだろうこのちょっぴり気恥ずかしい感じ…
  • ノーベル文学賞 ボブ・ディランさんのメッセージ | NHKニュース

    ノーベル文学賞を受賞したシンガー・ソングライターのボブ・ディランさんは、授賞式と晩さん会を欠席し、スウェーデンに駐在するアメリカ大使がディランさんのメッセージを代読しました。 私は幼いときから読書に親しみ、パール・バックやアルベール・カミュ、アーネスト・ヘミングウェイなど、文学の巨匠たちにいつも大きな感銘を受けてきました。こうした巨匠たちに私の名前が連なるなんて、当に言葉もありません。彼ら自身が受賞に値すると思っていたのかどうかは私にはわかりませんが、や詩、演劇を書く人たちはみな、心のうちに秘められた夢を抱いているはずです。 もし、誰かが私に文学賞を受賞する可能性があると伝えたとしても、受賞の確率は、私が月面に立つのと同じくらいありえないことだと思ったことでしょう。受賞という驚きのニュースを知り、それを受け止めるのにしばらく時間が必要でした。 そのあと、頭に浮かんだのは、ウィリアム・シ

    ノーベル文学賞 ボブ・ディランさんのメッセージ | NHKニュース
  • 『この世界の片隅に』の原作とアニメの距離――もしくは戦争についての創作はどう描くのが「成功」なのか - 紙屋研究所

    書いていたら長くなった。 先に要旨をまとめておく。 マンガ『この世界の片隅に』は前半が戦前・戦時の日常の描写、後半が主人公の心象であり「記憶」と「想像力」をめぐる物語である。他方、アニメ「この世界の片隅に」は、戦前・戦時の日常をそのまま再現・保存することにしぼられた作品であり、原作のもつ後半部分は後景に退いている。両者は別々の作品(別個の価値をもつ作品)である。 戦争小説戦争をめぐる創作(マンガ・アニメ・映画・ドラマ・演劇…)は手法と題材を選ぶことで、何かを強調し、何かを切り捨てるので、どんな作品であっても批判は呼び起こされる。多様な書き手が多様に描くことでしかこのジレンマは解決されないのではないか。 以下は、映画・原作のネタバレが含まれている。 「暗い」「つらいから読みたくない」と「楽しくて何度も読み返したくなる」 「女性のひろば」という雑誌(共産党発行)の2017年1月号に「『この世

    『この世界の片隅に』の原作とアニメの距離――もしくは戦争についての創作はどう描くのが「成功」なのか - 紙屋研究所
  • 「17歳でタワーマンションを買ってもらった」 月100万円を手にする“パパ活”の実態に迫る

    「パパ活」という言葉が広まってから、1年以上が経った。その実態とは。 BuzzFeed Newsは、実際にパパ活を行なっている女性に接触した。 お小遣いの限界、パパ活の始まりそもそもパパ活とは、「パパ活動」の略称。交際関係は持たず、事や買い物などデートをして女性が男性から金銭や物品を受け取る活動。原則として肉体関係はなく、プラトニックな関係とされる。 今回取材に応じてくれた、ゆいなさん(仮名)は現在20歳。都内に住む大学2年生だ。彼女は16歳からパパ活を初めた。 「パパ活という言葉が流行ったとき『私、それ前からやっていたよ』と思いました。これ、パパ活っていうんだって」 ゆいなさんは、私立の中学に通っていた。しかし、高校進学と同時に勉学から遠のく。部活動は必須だったので、運動部にマネージャーとして入部するが間もなく退部。 必然的に遊ぶ時間は増えたが、お金が足りなくなった。 「バイトは禁止じ

    「17歳でタワーマンションを買ってもらった」 月100万円を手にする“パパ活”の実態に迫る
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/12
    なるほどなぁ。会社員出来ないのは金銭感覚だけな気がする。
  • コンビニのドーナツについて

    冬空の下でホットコーヒーとドーナツを貪りう 日人はこの素晴らしさを知らないから売れない アメリカ映画に出てくる警察官みたいにホットコーヒーとドーナツの組み合わせを楽しめばいい コンビニ各社も気で売りたいならおしゃれさなんて求めないでどう楽しんだらいいのかを消費者に教えるべきだ

    コンビニのドーナツについて
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/12
    うーん、コーヒーだけでいーや
  • 40歳独身処女の親友が自殺した。

    私には高校の頃からの友人が居た。 居たというのは先日、自殺して亡くなってしまったから。 高校時代から冴えなかった私は校内で「あそこは帰宅部」と揶揄されていた文芸部に入った。 もちろん帰宅するために。 最初くらいは行っておこうと部室に向かう途中で会ったのが親友の彼女だった。 「増田さんも文芸部?」と声をかけてくれた。 最初の返しは「はい。」という一言だったと思う。 結局その年の入部者は私達2人だけだった。 帰り道、なんで文芸部に入ったかの話になって、お互いに帰宅するためだった事で盛り上がった。 その後、彼女とは漫画の貸し借りや好きな歌手が同じという事で仲良くなり、帰宅目的だったのに部活に行くのが楽しみになっていた。 帰宅部と言われるだけあって先輩たちはは初日以外は来ることはなかったので部室を2人で使い放題だった。 高校を卒業し、お互いに就職して働き出した。 彼女はアパレル関係の会社に就職し、

    40歳独身処女の親友が自殺した。
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/12
    うん、もっとちゃんとケアしてもらえる場所で言った方がいい。