2008年12月21日のブックマーク (3件)

  • 電子ゲームの歴史がここに!こどもポケット百科『電子ゲーム大作戦』/Web雑記

    電子ゲーム歴史がここに!こどもポケット百科『電子ゲーム大作戦』(Page1 of 7) 「電子ゲーム」や「LSIゲーム」といった言葉を聞くと、現在三十歳代くらいの皆様なら、とても懐かしい気持ちになるのではないでしょうか? そんな、思い出深い電子ゲーム歴史が詰まった古、こどもポケット百科『電子ゲーム大作戦』を、特集記事としてご紹介いたしたいと思います。 この特集記事では、すでに雑記記事でご紹介した3記事に加えて、どうでもいいような記事を水増しして入魂の記事大量追加によるボリュームアップアップで大公開いたします!←作業量が多すぎてあっぷあっぷなのがホントのところだけどなw ■ 歴史的バイブルを飾る昭和まるだしの少年少女! 私の部屋の押し入れから、悠久の時を越えて、一冊のが発見されました。←おおげさw それは…… 実業之日社の こどもポケット百科の一冊、『電子ゲーム大作戦』です! この

    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2008/12/21
    ゲームウォッチくらいしか持ってなかった・・・・
  • 不運と理不尽に襲われたとき、うまく切り抜ける人と、逃げ切れずに酷い目に会う人の違い - 分裂勘違い君劇場

    不運と理不尽が襲ってきたときに、上手く対処できる人の多くは、不運と理不尽をらい慣れている。 今までの人生で、あまりにも酷い不運と理不尽に徹底的に痛めつけられ続けてきたために、慣れっこになってしまっているのだ。 ベルセルクのガッツが理不尽なビンタをらって、目に涙をためて「親父にもぶたれたことがないのに!」などと叫んで抗議するところが想像できるだろうか? そういうタイプの人は、ドル箱商品や既得権益を持たず、競争にさらされた実力主義の会社の上層部に多い。 そういう実力主義の会社では、地位が上がれば上がるほど襲いかかる不運と理不尽の質も量も大きくなっていく。 客と仕様の凍結に合意し、開発がかなり進んでから、客が前言をひっくり返して、大きな仕様変更を無理矢理迫ってくる。それではスケジュールが大幅に遅れるというと、スケジュールは絶対に変更するわけにはいかないという。徹夜続きで意識がもうろうとする中

    不運と理不尽に襲われたとき、うまく切り抜ける人と、逃げ切れずに酷い目に会う人の違い - 分裂勘違い君劇場
    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2008/12/21
    わかりやすい。ウインプという言葉は初めて聞いた。
  • 逃げまくってきた末に行き着いた俺の精神

    http://anond.hatelabo.jp/20081219121223 上の増田の気持ちと精神構造はすごく共感できる。ってか君は俺か。 たしかに逃げ癖,負け癖の蓄積は精神を破壊する。 何度も精神的に死にかけたし、何度も妄想で人を殴り殺した。 現実にならなかったのはほんのちょっとのタイミングの違いだ。 タイミングさえ違えば今頃塀の中で暮らしてたかもしれない。 増田と同じくちょっと俺のカスな逃げ話もカウントさせてください。 小学校4年の頃、近所の少年野球チームに入った。 ヘタクソのままレギュラーにもなれず1年で辞めた。(1回目) 小学校5年生のころ、学校のサッカー部に入った。 これもヘタクソのままカス扱いのまま1年で辞めた。(2回目) 小学校6年生のころ、ラグビーチームに入った。 もちろんヘタクソ鈍足ガリガリチンカスは変わらず半年で辞めた(3回目) もうこのへんくらいからスポーツは向い

    逃げまくってきた末に行き着いた俺の精神
    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2008/12/21
    一回も逃げてない人の方が本当は珍しいんじゃないかと思う。