2022年2月10日のブックマーク (3件)

  • 内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 | 文春オンライン

    内部文書の一つが自民党京都府連の「引継書」である。2014年に京都府連の事務局長が交代する際に作成されたというが、「選挙対策」の項目には、次のような記述がある。 〈選対会議の開催と併せて、その会議の後には、各候補者からの原資による活動費を府議会議員、京都市会議員に交付しなければなりません。 この世界、どうして「お金!」「お金!」なのかは分かりませんが、選挙の都度、応援、支援してくれる府議会議員、市議会議員には、活動費として交付するシステムとなっているのです。 活動費は、議員1人につき50万円です。候補者が京都府連に寄附し、それを原資として府連が各議員に交付するのです。当に回りくどいシステムなのですが、候補者がダイレクトに議員に交付すれば、公職選挙法上は買収と言うことになりますので、京都府連から交付することとし、いわばマネーロンダリングをするのです〉(原文ママ) 「50万円という金額も間違

    内部文書入手 自民党が「1億円選挙買収」を行っていた《国会議員・党職員も証言》 | 文春オンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/02/10
    泉田の案件と同じ構図かな?もう自民党では全国津々浦々でこのやり方なんだろうね/これだけなら単なる「上納金」だけど、それが「票の取りまとめ」にどう使わてているかがポイントだろうね。
  • 羽生の挑戦 4回転半としてISU公認大会で初認定 回転不足、転倒で大幅減点も/デイリースポーツ online

    羽生の挑戦 4回転半としてISU公認大会で初認定 回転不足、転倒で大幅減点も 3枚 「北京五輪・フィギュアスケート男子・フリー」(10日、首都体育館) 羽生結弦(27)=ANA=が出場し、注目の4回転半(クワッドアクセル、略号=4A)は転倒した。ただ、採点表上は4回転半の回転不足(アンダーローテーション)の判定で、ジャンプの種類としては4回転半として扱われた。これはISUの公認大会では初の認定となる。 羽生の冒頭のジャンプの得点は5・00点。これは、4回転半の成功から1/4から1/2未満の回転不足という判定になった上で、出来栄え点が全員最低点だったときに出る点数になる。 羽生は昨年12月のISU公認大会ではない全日選手権で4Aに挑戦した際は、さらに回転不足の度合いが大きい「ダウングレード」の判定を受けた。つまり、3回転半の基礎点(8・0)で評価され、出来栄え点の減点が入り4・11点だった

    羽生の挑戦 4回転半としてISU公認大会で初認定 回転不足、転倒で大幅減点も/デイリースポーツ online
    KKElichika
    KKElichika 2022/02/10
    「4回転半」の回転不足になるのは、4回転と1/4回転しなければならないのね。1/4回転分、4回転半の成功に近づいた、と。
  • 「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る|東スポnote

    先月末、「ウマ娘」の新キャラクターとしてナリタトップロードが追加されました。まだゲームでは実装されていませんが、公式HPにアップされたプロフィールにある「寄せられる期待に応えたい一心で、困難にもひたむきに挑み続ける頑張り屋」、さらには「主人公っぽいのに脇役におさまりがち」という説明に、現役時代を思い出した人も多かったのではないでしょうか。そしてあのジョッキーのことも…。競馬は人と馬がともに作り上げるスポ―ツだと教えてくれたファン多き名馬を「東スポ」で振り返ります。(文化部資料室・山崎正義) 同級生たち 1998年の12月にデビューしたトップロードは、2戦目で勝ち上がり、年明けに「福寿草特別」という条件戦に出走します。 さすが出世レース、競馬ファンはこの馬柱だけで酒が飲めそうです(笑)。ケガで大成できなかったものの、この時点でクラシック候補だったスリリングサンデーが大外に、5番には後にGⅠを

    「ウマ娘」に新登場でファン歓喜!ナリタトップロードの「今度こそ!」を「東スポ」で振り返る|東スポnote
    KKElichika
    KKElichika 2022/02/10
    なんか過剰に美化されててモヤる。山路さんは"理解のあるオーナー"ではなかった(エグイ乗り代わり結構多かった)し、皐月・ダービーの(に限らず)渡辺はお世辞にも"完璧な乗り方"ではなかった→当時かなり叩かれてたかと