2022年9月11日のブックマーク (5件)

  • 十五夜「中秋の名月」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 昨晩は、「十五夜」でした。秋の真ん中である中秋は、空が澄みわたり最も月が美しく見えるため、旧暦8月15日の十五夜を「中秋の名月」と呼びお月見をするようになったそうです(笑) 【撮影場所 自宅:2022年09月10日 DSC-RX100M3】 【HugKum引用】古来から日では、十五夜にかかわらず月をめでる風習があったそうです。平安時代になると、十五夜に月を見ながら宴をするという風習が中国から伝わり、日の貴族の間で広まったといわれています。 庶民が十五夜を楽しむようになったのは江戸時代のころ。月を鑑賞するだけでなく、月に農作物の収穫を感謝したり、豊作を願ったりする意味も加えられたとされています。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    十五夜「中秋の名月」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【運を下げる簡単なコツ】その1「他人の悪口・陰口・うわさ話」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    わかっているのにやめられないこと。 お菓子をべ続けること お酒を毎晩飲むこと 喫煙(減ってきましたね) これらは健康(運)を確実に下げます。 「他人の悪口・陰口・うわさ話」 これも、お菓子・お酒・喫煙に負けないくらい気持ちがスッキリして「やめられないもの」の一つです。 でも、その時は楽しくても、ほぼ確実に運を下げる原因になります。 悪口・陰口・うわさ話をするときの顔は少しゆがむのです 【運を下げる究極のコツ】「人の不幸は蜜の味」 【人の悪口・陰口も蜜の味】そのメリット 【人の悪口・陰口も蜜の味】そのデメリット 【運を下げる究極のコツ】悪口・陰口・うわさ話 「言われた悪口は七十五か月過ぎても忘れない」 「褒め言葉は伝わるように陰で言え」 「他人の口に戸は立てられない」 【引き下げの心理】陰口をよく言う人の心理とは 【悪口・陰口・うわさ話】大好き人間への対処法 【強運の人】「自分は運が強い」

    【運を下げる簡単なコツ】その1「他人の悪口・陰口・うわさ話」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/09/11
    本当にそう感じます、陰口・悪口等絶対に発信したくない事柄…運気が下がるというのも納得できますね^^;
  • 草刈り頑張りました。 - ネコオフィス

    お疲れ~! 朝から草刈り頑張りましたよ! 父ちゃんはレーキで草を集めてくれる予定でしたが・・・ 仕事よりやる気満々じゃない? まだ残暑厳しい 体力はない 西国三十三所巡礼再開 仕事よりやる気満々じゃない? 駐車場の草が酷いですね。 二週間でぼうぼう。 成長が早すぎですね。 今日は朝から草刈り予定だったので、朝からやる気満々! 刈った草をレーキで集めて、邪魔にならぬようお手伝いしてもらう予定の父ちゃんも早起きしていましたが・・・ 作業直前に寝てしまい・・・ 起きる気配はありませんね。 平日は頭フル回転で、病気と付き合いながら働いているので、土曜日くらいはのんびりさせてあげましょう。 まだ残暑厳しい 新潟の姉さまからのお届け物! 草刈りで汗だくになり、シャワーに入って落ち着いた時に、クール宅急便が来ました。 新潟に住む姉からオススメの飲むヨーグルト! いっぱい日光浴びてからのカルシウム補給。な

    草刈り頑張りました。 - ネコオフィス
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/09/11
    このヨーグルトは取り合いになりますね😅新たな家族が加わり、また一段と楽しく幸せになる事を願ってます✨
  • おフランスのトマトスプレッドで芋もちアレンジ @ビオセボン - ツレヅレ食ナルモノ

    ビオセボンで見つけたお洒落スプレッドで、芋もちがさっとワインのおつまみに変身。 エナフ トマトとフロマージュのスプレッド 90g 746円 → 521円(税込) エナフは、1907年フランスで創業の缶入りパテでNo.1シェアを誇るリーディングメーカーだそうです。 こちらのスプレッドは、デリカテッセンやチーズ、ワイン、シャルキュトリなどを扱う専門店向けに考案されたシリーズ。 パッケージの色使いとかデザインとか、フランスのものってなんだか心くすぐりますよね。 賞味期限もまだかなり先なのですが、たまたま商品入換のためセール価格になっていました。 原材料:トマトベース(トマト用ひまわり油、オリーブオイル、塩、砂糖、香辛料)、ナチュラルチーズ(クリームチーズ、フロマージュブラン)、用オリーブ油、セミドライトマトトマト用ひまわり油、塩、香辛料)、チャイブ、にんじん ビオセボン取扱商品は

    おフランスのトマトスプレッドで芋もちアレンジ @ビオセボン - ツレヅレ食ナルモノ
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/09/11
    セロリやキュウリにもつけて食べてみたいです😊シルバーの缶蓋に貼られたラベルの色とデザイン、これだけでもお洒落ですよね
  • 小さい秋を見つけた早朝散歩 Ⅰ - 面倒くさがり屋のfotologue

    昨日の早朝散歩です。雨上がりで路面が濡れています。 今回は「α7RⅡ」にキヤノンの200mmのLレンズを付けて、更にAPS-Cクロップ換算300mmでのスナップ。まだ薄暗い中、実質F4くらいの明るさなのでノイズが少し多い感じ^^; 蔦に覆い隠されそうなLEDの街灯にレンズを向けると蜘蛛が。 田畑の中の椅子シリーズ? 深くなった座面には雨水が溜まってしまってます。。。 稲もまだ緑ですが、こうべを垂れ始めて来ました。 太陽光パネルに停まった鳥を。300mmでもこれ位が精一杯。 朝日が昇る方向は低い空に雲が立ち込めて。 この後も続きます。 今朝もまた早朝散歩。3駅先まで始発電車で行ってから歩いて地元の最寄り駅まで引き返して来ました! 後はまたっちゃ寝の休日です(;^ω^)

    小さい秋を見つけた早朝散歩 Ⅰ - 面倒くさがり屋のfotologue
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/09/11
    200の単焦点、解像感が美しいですね😊対象が浮き出る感じや圧縮感がとても素敵です✨田畑の椅子の雰囲気が個人的に好みです👏👏