2020年6月16日のブックマーク (3件)

  • イージス・アショア配備停止 自民党内から批判相次ぐ | NHKニュース

    新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備をめぐり、河野防衛大臣が、技術的な問題を理由に計画の停止を表明したことを受けて自民党が会議を開き、出席者からは、唐突な方針転換だとして防衛省に対して批判が相次ぎました。 「イージス・アショア」の配備をめぐり、河野防衛大臣は15日、迎撃ミサイルを発射する際に使う「ブースター」と呼ばれる推進補助装置を安全に落下させるためにはミサイルそのものの改修が必要で、費用や期間などを踏まえて計画を停止すると表明しました。 これを受けて自民党は16日、合同会議を開き、安全保障調査会長を務める小野寺・元防衛大臣は「『ブースターはコントロールできる』と繰り返し説明を受けてきたが、これが急きょ変わったとなれば、防衛省は今までうそをついてきたのか」と指摘しました。 出席者からは「これを機会に防衛体制全体を見直すべきだ」という意見も出ましたが「配備は閣議決定されてお

    イージス・アショア配備停止 自民党内から批判相次ぐ | NHKニュース
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2020/06/16
    ぶっちゃけ現実的に避けられる候補地があるならそこにすればいいけど、核弾頭が落ちてくる時、ブースター心配してる場合なのか?とは思う。
  • トランプ氏「金払うまで退去させる」 在独米軍削減へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ氏「金払うまで退去させる」 在独米軍削減へ:朝日新聞デジタル
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2020/06/16
    冷戦後の「米の血と金で平和を維持しろ。但し、米帝とことある毎に批判する」という世界の空気があったと思うので、正解とは思わんが「知るか!」という米国人がいても理解は出来る。
  • 東京都知事選 れいわ新選組 山本太郎代表が立候補を表明 | NHKニュース

    れいわ新選組の山太郎代表は、きょう国会内で記者会見しました。 この中で、「新型コロナウイルスの影響で行き場を失った人たちに声をかけてきた中で、餓死する寸前の人にすぐにでも手立てを講じたいと思った。東京都から全国に困窮が広まらないようブレーキをかける必要がある」と述べ、今週18日に告示される東京都知事選挙に立候補することを表明しました。 そのうえで、東京オリンピック・パラリンピックの中止や、すべての都民を対象に10万円を給付することなどを公約に掲げる考えを示しました。 山氏は45歳。俳優を経て、平成25年の参議院選挙の東京選挙区で初当選しました。去年、れいわ新選組を結成して代表に就任しましたが、夏の参議院選挙で議席を失いました。 東京都知事選挙をめぐっては、 ▽現職の小池百合子氏(67)が、再選を目指して立候補を表明しているほか、▽日弁連・日弁護士連合会の元会長の宇都宮健児氏(73)、

    東京都知事選 れいわ新選組 山本太郎代表が立候補を表明 | NHKニュース
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2020/06/16
    割っても割らなくても勝てないからこそ、露出機会をとりにきたんだと思うけどね。