2023年6月21日のブックマーク (3件)

  • 駐日ジョージア大使、電車の優先席利用への批判を一蹴 「本当にその通り」「日本を嫌いにならないで」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が21日、自身のツイッターを更新。自身が投稿した電車の優先席に座った写真を巡る議論について、改めて私見を記した。 【写真】べたことない人が続出?駐日ジョージア大使の「日の朝ご飯」が格的過ぎて話題に 大使は今月18日、電車の座席に座りを読みながら移動する動画を投稿。大使が座っていた座席が優先席だったため、「空いてるならわざわざ優先座席に座らなくてもいいんじゃないかな?」「そこは優先席ですよ」などと指摘するコメントが寄せられた。 これらのコメントに対し、大使は「私が言うのも何ですが、理屈のない不要な圧力は、生きづらい社会につながるためやめましょう。空いている席に座ることに何ら問題はありません」と説明し「大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です」と主張。「何なら、私のは、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もあ

    駐日ジョージア大使、電車の優先席利用への批判を一蹴 「本当にその通り」「日本を嫌いにならないで」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2023/06/21
    ルールを盾に他人を責めるのが好きなだけの人々はかなりいるしね
  • 森 七菜「これを流せば、人間って共通認識で急ぐ」 支度をするときに聴く音楽は? | J-WAVE NEWS

    俳優の森 七菜が、出演する映画について語り、リスナーにシェアしたい洋楽ナンバーを選んだ。 森が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『~JK RADIO~TOKYO UNITED』(ナビゲーター:ジョン・カビラ)のワンコーナー「PLAY IT LOUD!」。ここでは6月16日(金)のオンエアをテキストで紹介する。 不眠症の高校生男女の青春ストーリー 森は6月23日公開の映画『君は放課後インソムニア』に出演する。 森:この映画は原作の漫画があって、私はそれの大ファンだったんです。石川県七尾市に住む、不眠症とかいろんなことで悩んでいる高校生の男女が出会って、周りの環境を変えて成長していくっていう物語です。私は曲 伊咲(まがり・いさき)という女の子を演じていまして、同年代の子たちとワッキャワッキャしながら撮影したりして、リアルな時間が映っていると思います。何か悩んでいることとか眠れない夜とかあ

    森 七菜「これを流せば、人間って共通認識で急ぐ」 支度をするときに聴く音楽は? | J-WAVE NEWS
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2023/06/21
    素で日本語としての意味が、わからんのだが、ワイだけ?
  • 子どもを野生児にしたい|ヨッピー

    男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良いな。父母の集まりで「3歳になったら息子に空手でも習わせようかと思ってる。なんだかんだ男の子社会は『こいつを怒らせたら怖いな』っていうのが抑止力になるから」って言ったら男親は「確かに」って反応だったのに女親はピンと来てなかったもんな。 — ヨッピー (@yoppymodel) June 19, 2023 これです。この呟きにいたる背景について書こうと思います。ちなみに、↑の呟きをしたあとに、「女の子は女の子で痴漢被害とかもあるので女の子だって腕っぷしが強い方が良いですよー」みたいな意見を頂いて「おー、確かに」と思ったので、男にしかわからない男の子の話、女にしかわからない女の子の話ってやっぱりあるなぁと思った次第です。僕は男なので女の子が受ける被害の話とかはピンと来ないところもあるからなぁ。 ともあれ、子どもが生まれてから、同じように子育て中のパ

    子どもを野生児にしたい|ヨッピー
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 2023/06/21
    強いに越したことなし。一方で努力してもそんなに強くなれない(尚のこと努力する気も起きない)子もいる。勉強が不得手な子が三倍勉強しても、得意な子に敵わないことがあるのと一緒。