タグ

行政に関するKZEのブックマーク (1)

  • 「中田ひろし&ザ・ニュースペーパー第3弾」での「郵政民営化問題」における中田と小泉元厚相との議論

    小泉:全国で1万8000人いる特定郵便局長が自民党員を20万人以上集めて、自民党の支援団体のなかではトップです。選挙の票も全国で100万票集めています。1小選挙区当たり平均3000票くらいある。それだけの票を動かす組織は非常に魅力的です。 1位でないと当選できない小選挙区で、増える票が見えない反面、まとまった票を持った組織が逃げると確実に何千票か何万票減ります。減る票ばかり考えて、その組織の嫌がることは言えなくなるわけです。 中田:他の利益団体の場合、自分達の利益になるから選挙を応援するということはあります。しかし、郵政は民営化を唱えている人を目の敵にして「あいつを落とせ」と活動する。郵政は非常に固いつながりがありますね。 小泉:特定郵便局長としての身分がなくなる、今までの既得権がなくなる、だから反対する。けれども、民営化してどういうプラスがあるかは、まだ民営化していないから分からな

    KZE
    KZE 2005/08/09
    小泉氏と中田ひろし氏の郵政民営化についての対談。なんで民営化が必要なのか分かりやすい。
  • 1