タグ

2005年8月15日のブックマーク (5件)

  • 文字コードをめぐって(文字講堂)

    文字コードをめぐって (文字講堂) [ 改訂  2007.01.21. ] 文字講堂へようこそ。 このホームページでは、文字コードについて述べます。 特に、 JISの新規格 ・ 略字 ・ 異体字 ・ 機種依存文字 ・ ルビについて。 文ページ このホームページには、以下の各ページがあります。 次をクリックすると、それぞれのページに移ります。 最新の話題( Openブログの「文字規格」)     [ 2005年以降、現在まで ] 2004 JIS をめぐる混乱  [ 新規読者向けの概説]   [約80KB] [ 2005.08.12. ] *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   * ※ 《 これ以後は、2000年までに公開されたものです。 》 かわら版  [ 字形の変更が実現!]         [17

  • Unicode::Japanese - 日本語文字コード変換

    NAME SYNOPSIS DESCRIPTION FEATURES METHODS UNICODE MAPPING PurePerl mode BUGS AUTHOR INFORMATION CREDITS NAME Unicode::Japanese - 日語文字コード変換 SYNOPSIS use Unicode::Japanese; # convert utf8 -> sjis print Unicode::Japanese->new($str)->sjis; # convert sjis -> utf8 print Unicode::Japanese->new($str, 'sjis')->get; # convert sjis(imode絵文字) -> utf8 print Unicode::Japanese->new($str, 'sjis-imode')->get; #

  • 2004 JIS をめぐる混乱

    2004 JIS ( JIS2004 )について、問題となる混乱を解説します。 [ 2005.08.12. ] ※ この文書の目的は、誰かを非難または攻撃することではなくて、 世間にある誤解または錯覚をほどくことです。 ★ 「個々の文字をどう使えばいいのか」という 実用的な結論については、 下記のページをご覧ください。 → Open ブログ 「文字使用の指針・まとめ」 このページには、「指針1」「指針2」「指針3」というリンクもあります。 ★ 文書では、学術的 ・理念的 ・原理的 な 話題 を主に扱います。 文書を公開したあとの新しい情報ついては、次のページをご覧ください。 → Open ブログ 「文字規格」 ここには、細々とした話題がいろいろとあります。 「2004 JIS をめぐる混乱」について語ろう。 新しい漢字規格の問題については、2005年7月末にマイクロソフトが方針を示して

  • yohei-y:weblog: 良い URI の設計

    URI は綺麗であるべき、と常々思っているんですが、よいページを発見しました。 Michael Eakes のこのエントリです。 Tanya Rabourn がリストアップしている文献一覧からエッセンスをまとめてくれています。 曰く、よく設計された URI とは 変らない(don't change) 人間が推測可能(are human guessable) 論理的(ファイルシステムを反映する必用がない) (are logical (no need to mirror a filesystem)) サイト構造をビジュアライズするのに役立つ(help visualize the site structure) 短い(are short) 小文字を使う(use lowercase) 予期されない記号を使わない(don't use unexpected punctuation) 問合せパラメータな

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう