外食写真集は今月2度目で前回から間隔短いけど、気にしない。 watto.hatenablog.com しょうもない戯言から。うちの県は、京都に似た地名がわりと多い気がする。 ざっと思い浮かんだところでは、伏見とか、岩倉五条川とか、あとで出てくる白川とか(追記:錦、丸太町、堀川、栗栖…)。舞鶴と鶴舞は逆か。それから岡崎動物園が京都市にあって東山動物園が名古屋市にあるなんて、ちょっと面白くありません? そんなこと面白がる奴は私くらいか。 ただし確認のため検索したら、「岡崎動物園」は通称で「京都市動物園」が正式名称だと言われた。 京都市動物園 - Wikipedia さらに岡崎市にも「岡崎市東公園動物園」というのがあるのか、ややこしいな。 okazaki-kanko.jp ちなみに拙宅にほど近い国道一号沿いの遊水池越しに見える名前のない形のよい丘は、北区深泥池にちなんで「チンコ山」と呼んだり左京
