タグ

2013年9月9日のブックマーク (18件)

  • 朝日新聞デジタル:41mの踏切、お年寄り渡りきれず 列車にはねられ死亡 - 社会

    生見尾踏切。斎藤さんは写真奥から手前に向かったが、間に合わなかった=横浜市鶴見区歩道橋から見た生見尾踏切。斎藤さんは右から4目の線路ではねられた=横浜市鶴見区事故現場のイメージ  【柏樹利弘、竹野内崇宏】横浜市鶴見区のJR生見尾(うみお)踏切で8月23日、杖をついたお年寄りの男性が渡りきれずに列車にはねられ、亡くなった。JRの三つの路線を渡る全長41・5メートルの長い踏切。現場を歩き、夫婦で買い物に行く日常の中で起きた事故の背景を探った。 ■脇の歩道橋は「階段が大変」  事故が起きたのは午後6時50分ごろ。斎藤庄一さん(88)は(83)と一緒に、生麦駅近くのスーパーに果物を買いに自宅を出て、踏切にさしかかった。中央部の待避場所まで22メートル。横須賀線、京浜東北線の計4の線路があり、斎藤さんは最後の1の京浜東北線の列車に、の間近ではねられた。  翌24日に現場を訪ねた。遮断機が上

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    熱田区のあかずの踏切も閉鎖された。回避できないリスクがある以上閉鎖するしかないわな。
  • なぜ「メガネっ娘」キャラの人気が出ないんだ!!!!:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    眼球よりもレンズが小さい似非眼鏡っ娘は撲滅すべき。眼鏡は鼻のアクセサリーじゃねーよ。▼今一番期待しているのはワールドトリガーの眼鏡のお姉さん。その内まとめよう。
  • 日本学生科学賞 ゲートウェイ

    Japan Student Science Award 日学生科学賞は、日で最も伝統のある中学生と高校生のための科学自由研究コンテストです。戦後日の復興期に科学教育の振興を願い、未来の優秀な科学者を生み出すため「国際地球観測年」の1957(昭和32)年に創設されました。2014の第58回大会では、全国の中学・高校から約6万3000点の研究作品が参加し、これらの中から選ばれた優秀作品が、中央審査へと進みました。「科学の甲子園」とも呼ばれ、国内で最も伝統と権威のある科学賞です。 読売新聞社による 公式サイト 1年間を通して、各部門の応募要項の発表や入賞・入選作品の発表、海外派遣の模様などを紹介しています。 NPO法人日サイエンスサービスによる 情報サイト 作品検索データベースから、過去の入賞・入選作品を検索することができます。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    俺が現役の頃はスポンサー朝日新聞だったような気がしたけど、いつの間にか読売新聞になってたのか。
  • 子どもの科学論文が校内選考に漏れた

    小一から夏休みは科学論文やらせて、毎年、市の科学作品展に出品されて銀賞とか佳作もらっていた。今年こそは金賞&県への出品を目指して春から毎日記録とらせてやらせていた。今回は写真とグラフの量が多かったからA4の紙100枚近くになったんだけれど、夏休み明けて、提出して2,3日後に「○○さんの科学論文は残念ながら校内選考で代表に選ばれませんでした。しかしながら、とても素晴らしい作品なのでしばらく学校に展示させていただきます。」とのお手紙を先生から頂戴した。 この夏休みに転校した先の学校に提出したんだけれど、前の学校は選考に落とされる作品というのは、いわゆる勘違い作品だけで、様式さえ科学論文ならとりあえず出品されていたし、科学工作だってけっこうボロボロでも磁石とか空気とか科学っぽい物が入っていさえすれば、出してくれる学校だったから、「マジで??選考もれるって、ウチの子、そんなに酷いの出した?他の子の

    子どもの科学論文が校内選考に漏れた
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    日本学生科学賞 http://www.jssa.com/ は中学生と高校生が対象だからなあ。小学生だとあまりないのかな。
  • おい、なんだこのかたちは!!! TENGA初のカップル向け商品「VI-BO」詳細が判明

    TENGAが10月10日に発売する初のカップル向け商品「VI-BO」(バイボ)。その詳細が公開されました。 バイボは「カップル向けバイブレーター」。ブルブル震える白いボールと5種類のアウターカバーを組み合わせて使います。アウターカバーは指輪のように装着したり、ボールを2個セットして自由に曲げて2カ所を刺激したりと、使い道は色々。黄色やピンクなど色もかなりポップです。震えるボールは生活防水のため、風呂場でも使用可能とのこと。 VI-BO FINGER BALL VI-BO RING BALL VI-BO HAND BALL VI-BO TWIN BALL VI-BO STICK BALL 電池交換式で稼働時間は約30分。価格は「VI-BO FINGER BALL」「VI-BO RING BALL」「VI-BO HAND」が1500円。「VI-BO TWIN BALL」「VI-BO STICK

    おい、なんだこのかたちは!!! TENGA初のカップル向け商品「VI-BO」詳細が判明
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    万が一パーマンをリメイクするんならこんな形にして欲しい。どうもあの直線クロワッサン形状は気持ち悪い。
  • 【速報】新型PS Vitaが10月10日に1万9929円(税込)で発売。ディスプレイは液晶パネルに変更

    【速報】新型PS Vitaが10月10日に1万9929円(税込)で発売。ディスプレイは液晶パネルに変更 編集部:荒井陽介 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは日(2013年9月9日)開催のイベント「SCEJA Press Conference 2013」で,新型のPlayStation Vita「PCH-2000」シリーズを10月10日に発売すると発表した。価格は1万9929円(税込)。カラーバリエーションは6色が用意されている。 初代からの最大の変更点は,ディスプレイパネルが有機ELから液晶になったこと。容量1GBのメモリーカードを内蔵し,体も20%の薄型化や15%の軽量化が図られている。 また,PS3やPCとの接続に使用するケーブルは,専用のものから,スマートフォンやタブレット端末でお馴染みのUSB Micro-Bケーブルに変更となるという。 ●発表されたカラーバ

    【速報】新型PS Vitaが10月10日に1万9929円(税込)で発売。ディスプレイは液晶パネルに変更
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    フロントパネルは白か黒なのね。この中で買うなら売れなさそうなカーキかなあ。
  • 【速報】PS Vita TV――テレビにつないで遊べるPS Vitaが9,954円[税込]で発売決定!【SCEJAプレスカンファレンス】 - ファミ通.com

    【速報】PS Vita TV――テレビにつないで遊べるPS Vitaが9,954円[税込]で発売決定!【SCEJAプレスカンファレンス】 大画面&デュアルショック3でPS Vitaが遊べる! ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2013年9月9日にプレスカンファレンスを開催。テレビとつないで遊ぶ、新たなゲームエンターテインメントマシン“プレイステーション Vita TV”を、2013年11月14日(木)に発売することを発表した。価格は9,480円(税抜)/9,954円(税込) 。 【2013年9月9日18時30分:リリースおよび商品写真を追記しました】 PS Vita TVは、ディスプレイとスティック、ボタン類が付いていない代わりに、テレビと接続するためのHDMI端子と、コントローラなどの機器と接続するためのUSB端子を搭載。テレビに映像を映し、デュアルショック3で操作

    【速報】PS Vita TV――テレビにつないで遊べるPS Vitaが9,954円[税込]で発売決定!【SCEJAプレスカンファレンス】 - ファミ通.com
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    俺がやりたいゲーム(軌跡シリーズ+アトリエシリーズ)ができるんならどうせ自宅でしかやらないしこっちの方がいいのだけど、どうなのよ。
  • 【東京五輪】 オリンピック開会式で和田アキ子やAKBが歌うんなら『初音ミク』使ったほうが世界を唖然とさせられる! : オレ的ゲーム速報@刃

    ■平野耕太さんツイッターより https://twitter.com/hiranokohta/status/376844692068917250 オリンピック開会式で和田アキ子やAKBが歌うんなら、巨大な投影装置でスタジアムよりでかい立体映像のミクが歌うほう世界を唖然とさせられる 平野耕太 - Wikipedia漫画家。東京都足立区出身。主にアクションかギャグ、どちらかを区切って取り扱った作品が多い。 代表作 『HELLSING』 『ドリフターズ』 ミクさんがオリンピック! 後世に語り継がれる珍事ですな 話題性は半端ないけど! AKBがそれまでもつかわからんでしょ・・・ ジャニーズあたりとかになるんじゃねーの? それはそれで何かアレだけど

    【東京五輪】 オリンピック開会式で和田アキ子やAKBが歌うんなら『初音ミク』使ったほうが世界を唖然とさせられる! : オレ的ゲーム速報@刃
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    あと7年でシャロン・アップルが作れるかなあ。期待はするけどクラックされて見ている人が狂わされても困るので無理はすんな。▼で、なんでこの記事のアフィにマクロスPLUSがないんだよ。わかってないなあ。
  • 売れるとみんなが困る 謎の通販サイトがあった - 畳之下新聞

    送料無料や即日配送など、熾烈なサービス競争や、1円単位の価格競争。 「いかに商品を売るか」毎日、いや毎秒ごとに激しい競争が行われている通販業界に、従来の常識を覆す「商品を売らない」という独自のビジネスモデルで挑む通販サイトがあらわれたのです。 とある村 ある日、商工課のあなたの元に、若手議員がやってきました。 先週、村長と議員数人で視察にいったのは聞いていたので、また新しい仕事の話でしょう。 あなたは身構えて話を聞きます。 どうやら、村の特産品を販売する通販サイトを始めたいようです。 詳しい話を聞くと、全国の先進的な自治体が集まって展開している通販サイトがあって、村長はそこに参加すると決めた様子。 ただ、村長には細かい話がさっぱりわからなかったので、若手議員が動くことになったとの事。 費用面では、初期費用が200万円かかるものの、それ以降は毎月15万円ですむようです。 まぁ、この規模の金額

    売れるとみんなが困る 謎の通販サイトがあった - 畳之下新聞
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    ちょこっと読んだ。ラーメン店思い出した。
  • 授業中生徒たちが寝ちゃうので自分の授業を録音して聞いたら僕も寝ました | コンプレックスの悩み | 人生の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    33歳男性です。学校で物理の教師をしています。 前々からかなり悩んでいるのですが、生徒たちはみんな、最初は頑張って僕の授業を聞いてくれているのですが、15分もするとほぼ全員が眠ってしまいます。 生徒たちからも、「物理は得意だし好きなんだけど、先生の声が森レオみたいな感じでマイナスイオンでまくりだから寝ちゃうんだ…」と当に申し訳なさそうに言われています。 どうすれば眠くならないのか、それを分析するために自分の授業をボイスレコーダーで録音して自宅で聞いてみたところ自分で眠ってしまいました。 あまりに眠すぎます。別に睡眠時間が足りていないとかいうわけではなくて、単純に声が眠すぎます。 声質を変更したいのですが、そんなことが可能なのでしょうか?ハスキーボイスにするために声を出しまくってつぶす、という方法もあるようですが…。アドバイスをお願いいたします。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    一方通行な講義ではなく、コミュニケーションをとるような構成にしてはどうか。高校の物理の先生は確かに眠くなる人だったなあ。
  • charliecgoのブックマーク - はてなブックマーク

    作者の意欲に溢れた伝説的な傑作がいくつも存在し、人々はその熱意に熱狂したものだ。 インディーズゲーム開発というものが一般化していく内に、当に熱意がある人間はインディーズに行った。 フリーゲームという空間は「ユーザーにカネを払わせるだけの覚悟」のない人間のたまり場となっていった。 有名作品のパロディやギャグ頼みのADVばかりが増え続け、フリゲ界隈に集うプレイヤーもそれを求めるものだらけだ。 悲しい。 若き才能の煌めきを感じられる場所は失われた。 当に才能がある人間は若くしてインディーズゲームの開発に着手し、20歳前後でそのゲームを発表して一躍スターダムを駆け上がるのである。 もう時代がフリーゲームを必要としていないのだ。 川に橋がかかれば渡守が失業するようにだ。 フリゲ2023の店仕舞が決まった。 確かにそれでいいのだと思う。 もうフリーゲームという時代じゃない。 今年、RPGアツマール

  • mmddkkのブックマーク - はてなブックマーク

    メガネメーカーのSHOREは6日、デンプン由来のバイオマス素材を使った「減税メガネ」を発表した。消費税の軽減税率対象品である品として販売することで、10%から8%への税率引き下げを実現した。価格は9980円(税別)。財務省からも「軽減税率の対象品になる」との回答を得ているという。 金属製のネジ部分を除く、フレームとレンズ全てにデンプン由来のバイオプラスチックを使用した。フレームとレンズは80度以上の湯に溶かしてべられることから、ネジを品の付随品とすることで、消費税法が定める「一体資産」として販売する。同法では価格が税抜1万円以下で、商品全体における品部分の価値が全体の3分の2以上である場合、一体資産として軽減税率を適用すると定めている。 開発の経緯について、同社の岸小太郎社長は「原材料費が高騰する中、どの企業も1円単位で切りつめて価格抑制に努めているが、企業努力には限界がある。しか

  • 僕はプログラマーです。

    僕はプログラマーです。 でも僕のMacBookProには何故かAdobeのソフトウェアが入っています。 iPhoneアプリのデザインをするわけではありません。 デザイナーの人がデザインファイルを.psdや.aiや.fw.pngのまま当然の様に投げて来るからです。 僕はAdobeのソフトウェアに精通しているわけではありません。 ですので複雑なレイヤー構造のファイルを切り出すのにはかなり時間を要します。 でもレイヤー構造の説明をしてくれるデザイナーの人は殆ど居ません。 デザイナー同士だとその複雑な構造でもやり取り出来るのかも知れませんが、僕には大抵よく分かりません。 例えば、Photoshopのエフェクトレイヤーが掛かっているボタンはボタンだけ切り出す時に凄く苦労します。 例えば、薄くシャドーが掛かってるデザインは素敵な質感を表現出来るかもしれませんが説明してもらわないとどこまで切り出したら良

    僕はプログラマーです。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    『僕はプログラマーです。』 この前提が間違えている可能性ないかなあ。▼アウトラインかかってればいいけどフォントがない時とか、IllustratorやFireworksバージョンの差異とかどうしてるんだろう。
  • wbbrzのブックマーク - はてなブックマーク

    「拷問みたいに痛い!なのに慣れると体がスッキリ!」と評判の『胸椎伸展 10分寝るだけストレッチ』。考案したのは、世界最高峰の「マリインスキー・バレエ団」に所属するバレエダンサー・石井久美子さんです。自身が腰を痛めた経験から「胸椎」に着目したという石井さんに、普段あまり運動をする習慣がない人にこそトライしてほしいという超初級ストレッチを教えてもらいました。 舞台に立った瞬間、芸術性を求められるロシア・バレエの世界。世界最高峰のダンサーたちと踊る中で、彼らと自分は何が違うのか、日々、研究していました。 日人の踊りは、「平たんで深みがない」とよく言われます。また、多くの日人ダンサーが10代で腰を痛めるのに対し、ロシアのダンサーたちは、腰痛とは無縁…。私自身、高校生のときに腰を痛めた経験があったので、何か根的なことを直す必要があると感じていました。 当時は、「胸椎」という言葉すら知りませんで

  • 「大人をなめるな、土下座しろ」女子高生に強要 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、相良容疑者は4日午後8時17分頃、市内の路上で、女子高生に「大人をなめんなよ。今すぐ土下座してちゃんと謝れ」などと脅迫し、土下座をさせた疑い。容疑を認めているという。 相良容疑者は同日午後8時頃、帰宅途中の生徒に「携帯電話の番号を教えろ」などと声をかけ、生徒が当の番号を教えなかったため立腹したという。現場を目撃していた人が110番した。同容疑者は当時、酒に酔っていたという。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    36歳無職男性「大人をなめんなよ」
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : アメリカ人「英語の筆記体って必要か?」  海外の反応。

    2013年06月05日18:30 アメリカ人「英語の筆記体って必要か?」  海外の反応。 カテゴリアメリカ関連 もはや全く使われなくなってきてる筆記体! 衰退の危機!? アメリカ人「筆記体とかマジでよく分からん、あれは読みづらかったりするしブロック体でイイじゃん!」 もはや筆記体は無用の長物!? 筆記体はタイプライターが登場して以降急速に衰退が進んだそうです。 今やPC全盛の時代で益々使われなくなってしまった筆記体、もはや学校でも筆記体の習得は必修から外されるなど、まともに書けない読めないって人も相当多いようです。 そんな訳で今日は英語の筆記体についての海外の反応を集めてみました^^ http://tweentribune.com/content/do-we-need-cursive-handwriting-anymore http://www.wisegeek.org/should-pe

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    自分の筆記体は自分でも読めないから行書体だな。読めるように書く筆記体はもはや速記手段とは言いがたいくらい遅いし。
  • イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話

    イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話 専業主婦を目指す女性が多いと聞きます。 世の男性はまぁただの堕落とみてる人が多いようですが...どうしてどうして。 専業主婦の方が下手すると男性よりも難しい知識と技術を駆使して日夜戦場で戦っているかもしれません。少なくとも私は専業主婦のパワーというものを思い知らされた気分です。 今回はそんな話に思った出来事を記事にしてみました。 たまの日曜日。ちょいとケンタッキーフライドチキンなんてべたくなりまして。 私の家から一番近いのはイオンの中にある店なので自転車にのってぶらりと散歩。まぁ2kmほど片道であるので、ほんと散歩気分でした。 ついでに買い物でも...なんて思ってたんですが、いやーレジが混みすぎで。 店内放送でもご迷惑をおかけしておりますなんてやってたんですが、正直20分近くレジで待たされる雰囲気(実際に並んで人達のぼやきから推察)は辛く。

    イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/09/09
    それだけ情報を駆使してどれだけの効果があるのか知らないけど、きっと彼女らはそれを愉しんでるのだと思う。行動圏内にいくつかスーパーがあるけど、店ごとの値付け傾向とか品揃えを把握してると楽しい。
  • https://b.hatena.ne.jp/semi_colon/