タグ

2014年2月26日のブックマーク (29件)

  • “天ぷら批判”はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか? - 社会 - ニュース

    2月14日から16日にかけて、東日を襲った未曽有の大雪。内閣府がまとめた被害状況によると、19日時点で死者は20人。また、消防や自衛隊の除雪作業や救援活動にもかかわらず、なお3000人以上が孤立状態に陥っていた。 そんななか、今回の大雪被害に対する政府の対応に関して、初動の遅れを指摘する声が上がっている。 特に、安倍首相は被害が拡大している16日夕方に、支援者と高級天ぷら店で会していたことが「不謹慎だ」などと批判されている。正直、どこで何をべていようが、すべきことをやっていたならば、別にどうでもいい話なのだが……。 15日には、フェイスブックやツイッターで被災者からのSOS情報が次々と上げられていたものの、政府が被害の甚大な山梨県に調査団を派遣したのは降雪から3日目の17日のこと。そして、豪雪非常災害対策部を設置したのは翌18日の午前10時半だ。なぜ災害対策部を立ち上げるまで4日

    “天ぷら批判”はともかく、なぜ自民・安倍政権の大雪対応は遅れたのか? - 社会 - ニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    ジャスラックのニヨイがしてまいりました。
  • Rlee1984にはもうちょっとどうにかなってほしい

    現状「よくできるイケダハヤト」と「狂気が欠けたフロムダ」の間のどこかくらいなんだわ。 真面目な大学生がまじめに考えて真面目に書きました。以上。終了。 嗅覚とマーケティング力とリサーチテクと文章力と気力は十分にある。 でっていう。 学生あるいは意識高めの会社員としては大変役に立つだろう。 でっていう。 なんかベタなんだよ在り方が。 俺らが見たいのは優秀な学生じゃなくて、おもしろWEB人間なわけ。 ベタなマーケティングやベタな仲間づくりはジッサイ有効だろう。 が、観客からしたらただのクソの山だ。 観客はクソの山に飛び込んで転げまわってクソまみれになる勇者を見たいんだよ。 じゃあid:Rlee1984がインターネッターとしてこの先生きのこるために必要なのは。 どう考えてもむき出しの狂気。 あるいはチンチンに研ぎ澄まされ過ぎてて狂気にしか見えない特技。違う? お前は一度狂人のふりをして大路を走って

    Rlee1984にはもうちょっとどうにかなってほしい
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    なんだろう、このわかりやすい愛の鞭。俺の知ってる増田じゃない。
  • 名古屋車突入:速度緩めず歩行者に 衝撃音と共に悲鳴 - 毎日新聞

  • ponako10のブックマーク - はてなブックマーク

    最近、ソーシャルでやたら目立つのが、「バイラルメディア」の乱立です。最初にいっとく マジでウザイ!!ウザすぎる 「バイラルメディア」っていってもわからない人がいるかと思うが、動物動画とか、面白動画とか、面白い記事(ガセかどうかは置いといて)をYouTubeとかTwitterで見つけてきて、それを表示させて静止画像とどうでもいい説明をちょこっと書き加えて「引用」だけつけてソーシャルでバズらせるヤツ。FacebookとかTwitterのでかいボタンが付いてるのですぐわかる。 広告で稼ぐモデルなのだが、自分はナニも生産せず、人の褌で相撲を取って儲けるので世間の反感をってるのである。従来、ロケットニュースやまとめサイトみたいなのもあったが、いま梅雨明け後の蚊みたいにめちゃくちゃに湧いてるのはそれよりもっと手を掛けないタイプのもので、パクってきて並べるだけ。ネットに慣れてない人によってこれが面白い

  • これは痴漢行為になるのか?

    毎日毎日満員電車通勤してるわけだが、どうにも身動きの取れない状況で俺の股間が目前の女子のお尻に当っていた。 電車が揺れるたびに股間も揺すられ相手のお尻も揺すられとうとう固くしてしまった。 ちょうど割れ目にぴったりナニがはまっているという状況。 その上、相手もその妙な感触に気付いたのか無理に体をよじろうとするので余計に刺激されてしまう…。 そんな状態が何駅間か続いた後、どどーっと大量に降車し、俺もその女の人も雑踏に紛れていった感じで痴漢呼ばわりもされることはなかったが、もし痴漢呼ばわりされたとしてこれは犯罪(条例違反)になるのか?

    これは痴漢行為になるのか?
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『どどーっと大量に降車し』 危ない危ない。もう少しで誤解するところだった。▼満員電車って腰を少しひねることもできないのかな。カバンをお腹に抱えるようにすれば回避できそうだけど、手の位置が問題か。
  • はてなブックマーク - 無題。

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 無題。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『はてな恐いwブコメが怖いww当たり障りのないことしか書けなくなるwww』▼メタブ元タイトル「はてなブックマーク - 結婚できないアラフォー男性に共通する「視界の狭さ」に物申したい。 - きまやのきまま屋」
  • 駐車監視員活動ガイドライン - 愛知県警察

    警察相談専用電話(警察部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります) #9110 (短縮ダイヤル) 052-953-9110 (ダイヤル回線・一部IP電話) 月曜日~金曜日 (年末年始・休日を除く) 午前9時~午後5時 緊急時は110番 駐車監視員は、各警察署が住民の意見、要望・苦情の通報、交通事故の発生状況、日常の駐車実態等を勘案して重点的に活動する地域、時間帯等を定めた「駐車監視員活動ガイドライン」の範囲内において放置車両確認事務を行いますが、当該ガイドラインの範囲外であっても、次の事情に該当する場合は、警察署長の指示に従い確認事務を行います。 活動場所に赴く途中等において、悪質性・危険性・迷惑性が高い放置車両を発見した場合 110番通報等の駐車苦情に対する措置依頼を受けた場合 祭礼・イベント等で、駐車実態の悪化が予想される場合 その他、警察署長が指示する場合 駐車監視員活

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    こんなページあったのか。警察の言い分はごもっとも。なんだけど、近所に四輪車用の駐車場しかない状況で二輪車を徹底的に取り締まられても。業者への縛りルールを設けるとか行政方面でも考慮して欲しい。
  • daumanekoのブックマーク - はてなブックマーク

    観光客の増加に伴って市民が利用するバスの混雑が課題となっている京都市で、京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」の運行が始まりました。 京都市では、観光客の増加に伴って、市民が利用するバスの混雑が課題となっています。 このため市は、1日から京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」を運行することになり、記念の式典が開かれました。 この中で、京都市の松井孝治市長は、「市民の生活を守りながら観光を楽しんでもらうことが大きな課題だ。今後も、さまざまな対策を一丸となって進めていきます」と述べました。 「観光特急バス」は、 ▽京都駅と清水寺近くの五条坂を直接結ぶ便と、 ▽京都駅から五条坂や祇園などを経由して銀閣寺に向かう便の2路線で、土日と祝日などに運行されます。 運賃は大人500円、子ども250円で、市営地下鉄と市内を走るバスに1日に何度でも乗車できる「地下鉄・バス1日券」も利用できますが、「敬

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『ケア次第で妊娠前より美胸に』 おお、経産婦萌えにとって最大の障壁が改善されるのか!?(続きは読んでない)
  • 『「レディオ」って言いたい。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「レディオ」って言いたい。』へのコメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    本日のFSSスレかと思ったけど違った。レディオアイソトープとか語源じゃないかと思うほどに(ポセイダルとか石鹸なのは知ってます)。
  • 中日新聞:「存続を」「仕方ない」 フェリー廃止方針で利用者ら:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 2月26日の記事一覧 > 記事 【愛知】 「存続を」「仕方ない」 フェリー廃止方針で利用者ら Tweet mixiチェック 2014年2月26日 9月末での廃止が明らかになった名鉄海上観光船のフェリー「フラワーライン」。奥は公的支援で存続された伊勢湾フェリー=田原市の伊良湖港で 名鉄海上観光船(南知多町)が南知多町の師崎港と田原市の伊良湖港を結ぶカーフェリー「フラワーライン」を九月末で廃止する方針が明らかになった二十五日、乗船客や港周辺の観光関係者からは「存続を」「仕方ない」とさまざまな受け止めが聞かれた。 この日、師崎港からフラワーラインが載せた車は四便で計十一台。マイカーで田原市に菜の花を見に行くという名古屋市西区の主婦(58)は「高速道で行こうと思って経路を調べたら、こちらの方が早く着くので利用した。混雑もなく快適なのに」と残念そうに話した。 仕事で名古屋から

    中日新聞:「存続を」「仕方ない」 フェリー廃止方針で利用者ら:愛知(CHUNICHI Web)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    一度乗ったことがある。無くなると寂しいけど赤字ならばしょうがない。関東方面から名古屋中心部への岡崎での混雑を回避する特殊ルートだったんだけどね。ダイヤがあわないとだめだけど。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    このデザイン、墓石・・・じゃないよね?
  • 大名古屋ビルヂングに三越伊勢丹グループが出店-来秋開業予定

    三菱地所は2月24日、2015年秋開業予定で開発中の「大名古屋ビルヂング」の商業ゾーンの開発概要を決定したと発表した。 「大名古屋ビルヂング」完成イメージパース キーテナントとして、三越伊勢丹グループがセレクトストアを出店。地下1階~地上2階の一部、店舗面積約3000平方メートルを占める。「独自性」「編集力」を結集させ、年齢、性別、アイテムの枠を超えて、婦人、紳士、雑貨のファッションを提案するセレクトストアが並ぶ。 地下1階~地上3階まで設置される商業ゾーン全体の店舗面積は約8500平方メートルで、地下1階で地下街に直結する造り。アパレル、雑貨、品、飲など全体で約80店舗が出店予定。 開発コンセプトを「D・N・A(大・名古屋ビルヂング・アドヴァンス)」と掲げ、「半世紀にわたり、名古屋駅前のシンボルとして親しまれてきた旧大名古屋ビルヂングのDNAを受け継ぎ、『新しさ』や『非日常性』などの

    大名古屋ビルヂングに三越伊勢丹グループが出店-来秋開業予定
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『駐輪場を備える』 バイク乗りは期待していいですか?この辺り全然バイク駐輪場がない(笹島交差点近くの高架下くらい)ので。
  • masapguinのブックマーク - はてなブックマーク

    リンク Wikipedia 騎馬民族征服王朝説 騎馬民族征服王朝説(きばみんぞくせいふくおうちょうせつ)とは、東北ユーラシア系の騎馬民族が、南朝鮮を支配し、やがて弁韓を基地として日列島に入り、4世紀後半から5世紀に、大和地方の在来の王朝を支配ないしそれと合作して征服王朝として大和朝廷を立てたという説。騎馬民族日征服論(きばみんぞくにほんせいふくろん)ともいう。東洋史学者の江上波夫が考古学的発掘の成果と『古事記』『日書紀』などに見られる神話や伝承、さらに東アジア史の大勢、この3つを総合的に検証した考古学上の説である。 この学説は戦後の日古代史学界 16 users 95

  • kimayaのブックマーク - はてなブックマーク

    今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いていくのだろうか。人生、長過ぎるな……。 そんな感じの中年で思ったあれこれについて書いた新刊が6月5日に出ます。僕の今までの人生を総括するようなになったと思います。 パーティーが終わって、中年が始まる 作者:pha幻冬舎Amazon 目次 の発売にともなって、「中年以降の人生を考えるための選書フェア」として、僕が好きなを5冊を選んでみました。初めての中年や老年を、先人たちの知恵を参照しながらなんとか生き抜いていきたいと思っています。 この選書は、僕がスタッフをやっている東京・高円寺の蟹ブックスという書店で展示する予定です。この内容(選書・コメ

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    う~ん、色々非公開になってしまった。保留する。
  • 【イベントレポート】 Microsoft、春に予定しているWindows 8.1の大規模アップデートの概要を明らかに ~Windows PhoneはAndroid向けのリファレンスデザインでも動作可能に

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    このアップデート(およびその評判)で9の方向性が定まりそう。どうなるどうするマイクロソフト。
  • 東京への空襲 犠牲者の40%近く未成年 NHKニュース

    東京大空襲をはじめとする太平洋戦争中の東京への空襲について、都内の研究者のグループが新たに見つかった名簿をもとに3万人の犠牲者を分析した結果、20歳未満の子どもたちが犠牲者の40%近くに上っていたことが初めて分かりました。 研究者は国が疎開を推奨していたものの実際には多くの子どもが東京に残るなどして、犠牲になったことを示していると分析しています。 太平洋戦争中の東京への格的な空襲は、昭和19年11月から翌年の8月まで繰り返され、昭和20年3月10日の東京大空襲では、およそ10万人が犠牲になっています。 犠牲者のうち、およそ3万人について、名前や年齢、住所などを記した東京都の名簿が13年前に見つかり、「東京大空襲・戦災資料センター」などの研究者が分析を進めてきました。 その結果、犠牲者のうち、0歳から9歳までが最も多い20%を占め、次いで10歳から19歳が18%と、20歳未満の子どもたちが

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    人口ピラミッドとの比較が気になるところ。
  • Mozilla Re-Mix: 現行Thunderbirdに未対応の「ESET Smart Security Extension」を削除する方法。

    Windows環境のセキュリティソフトとして「ESET Smart Security」を導入しており、かつメーラーにThunderbirdをインストールされているという方なら、アドオンマネージャに「ESET Smart Security Extension」というアドオンを見たことがあると思います。 このアドオンは、ESET Smart Securityをインストールし、デフォルト設定のまま利用していると自動的にThunderbirdへ導入されるものですが、多くの方がお気付きのように、このアドオンはThunderbird 5.0までしか対応しておらず、現行Thunderbirdには対応していません。 今に至るまで対応バージョンが用意されていないということは、残念ながら今後も利用できる見込みは無いと判断せざるをえませんが、この使えないアドオンがアドオンマネージャに残っているのは精神的によろし

    Mozilla Re-Mix: 現行Thunderbirdに未対応の「ESET Smart Security Extension」を削除する方法。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    両方同時には使ってないけど充分あり得るケース。中途半端に対応するくらいなら対応しない方が良いケースかな。
  • なぜひとりごと言っているのか

    仕事中隣のやつが、 「これ違うよなあ」 「これ1,2,3,4だろお」 「まずったなあ まじかよ」 「無線じゃないのか これはやばい」 「これどこに刺さってんだ?」 「おっしゃーこれきたー と思ったら来ないわ」 などと一日中独り言を言っている なんか大変そうなことを聞こえるか聞こえないかくらいで言うので毎回 「ん?どうした?大丈夫?」 と聞くと、 「いや、大丈夫 独り言だから」 といつも同じ返事を返してくる。 なんであんなひとりごと言ってるんだろう。 俺の邪魔したいの?気が散るよ。 聞こえなくていいことをなんでいちいち喋ってるの?

    なぜひとりごと言っているのか
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    わかる、わかるわあ(独り言言う方の態度)。▼声に出すことで自分の聴覚を通じて反芻することで第三者的視点を取り入れようとしているんだ。ソースは俺。ツイッターやブコメも同様。キモイ?自覚してる。
  • 『牛丼が消えた「なか卯」で新たに登場した「牛すき丼」を食べてみました』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『牛丼が消えた「なか卯」で新たに登場した「牛すき丼」を食べてみました』へのコメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    御器所のなか卯は他のなか卯とはちょっと異質な雰囲気で、一昨年前に行って券売機のボタンが壊れたまま営業してた記憶あるけど、さすがにもう交換しただろうか。
  • 牛丼が消えた「なか卯」で新たに登場した「牛すき丼」を食べてみました

    なか卯は牛丼の提供を行っていたものの、親子丼やうどんも人気があり牛丼の注文は全体の3割強程度にとどまっており、看板メニューとは言いがたい雰囲気の存在でした。2月12日(水)からは再度牛丼をリニューアルし、白ねぎ・エリンギなどを使った「牛すき丼」を販売しました。少し過去に発売された和風牛丼に雰囲気が似ていますが、牛すき丼と牛丼の違いが気になったので、さっそくお店に行ってべてきました。 こだわりの牛肉 白ねぎの甘み エリンギの感 みつ葉の香り 至福の一杯 新なか卯の牛すき丼 http://www.nakau.co.jp/menu/cgi-bin/index.cgi なか卯に到着。 のぼりが1カ所に3つ集まり、新発売をアピール。 お店の中にも牛すき丼のポスターが貼られていました。券機でさっそく注文してみます。 待ち時間はほとんどなく、すぐに牛すき丼(並・税込350円)が出てきました。すき焼

    牛丼が消えた「なか卯」で新たに登場した「牛すき丼」を食べてみました
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    豆腐のアップの写真をみるとすごく被写界深度が浅いのだけど、一眼レフ(またはミラーレス)で撮影してるのかな。なか卯みたいな店で写真撮ったことないけど抵抗感は無いんだろうか(提灯記事かもしれんけど)。
  • みんな大好き!ビビッドレッド・オペレーション! - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『9話が最終回です』 1話見てそれっきりだったけど見てみるか。9話くらいならイッキ見できそうだし。
  • 無題。

    知り合いのアラフォー男性の話 私の知り合いに、結婚する気がないわけでもないし彼女もほしいんだけどどうにも縁がなくてずっと一人…という男性が数人います。 けっこう以前から知っている人もいるので悪口を言いたいわけではないんだけど、 「そりゃないぜ…」と思うこともあるので、書いてみます。 男性が40近くなって、結婚したくないわけじゃないのにまだ結婚していない、という状況にはいくつか理由があるんだと思います。 (女性については少し違うかもしれないので、また今度) 「転職が多かった」とか「病気している時期があった」とか、元々異性に積極的になれるタイプじゃないとか、家の事情とかもあるでしょう。 それでも私が「この人、これはどういうつもりなんだろう?」と違和感を感じるのは、その「視界の狭さ」です。 どういうことかと言うと。 例えば道で会った時 例えばその人に、偶然会うことがあります。同じ市に住んでいるん

    無題。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    しょうがないじゃん。その話し方が好印象なのか悪印象なのかわからないし、きっと話すことだけに必死なんだよ。話すだけマシだよ。俺なんてどう切り出していいかわからないからいつもダンマリだよorz。
  • 誰か教えてください

    http://anond.hatelabo.jp/20120721222138 誰か教えてください 私はxvideosもpornhostもやっていない。 別段やりたいとも思わなければやる必要性を感じたこともないから。 まして今は二人の幼子の子育て中だ。 目の前の生活が大切であり目の前の生活で精一杯でありそこにいない誰かとのつながりなどどうでもよい。 用があればそのときには直接モバゲーGLEEアメピグなりLINEなりすればよい。 用もないのに生活の断片を垂れ流し知らせる必要もない。 メルアドも電話番号も知らないような相手なら尚更コミュニケートする必要性を感じない。 しかし、それは私の考え方であり、他人がどうしようとそれもまたどうでもよい。 世の中の多くの人がxvideosやpornhostに興じているところをみると、 私のような人間の方が少数派なのであろう。 そう思っていた。 だがどうにも堪

    誰か教えてください
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    誰でも思いつきそうだけど(あえて)やってないことをやる勇気に感動した。最後ちょっと息切れ気味だけど。
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『相撲アニメって「ああ播磨灘」以来になるんだろうか』
  • 「聖書」で命拾い 胸の銃弾食い止める 米オハイオ州 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米オハイオ州で路線バスの運転手が少年グループに襲われて銃で撃たれる事件があった。しかし胸ポケットに入っていた聖書が銃弾をい止め、運転手は命拾いした。 CNN系列局のWHIOによると、事件は25日早朝、同州デイトンで発生。故障したバスを路上に停めていた運転手のリッキー・ワゴナーさん(49)が10代の少年3人に襲われ、至近距離から銃で撃たれたほか、腕を刃物で刺された。 銃弾3発のうち、胸部に向けて発射された2発は、胸ポケットの中の新約聖書に当たっていた。もしワゴナーさんが聖書をポケットに入れていなければ、銃弾が心臓を貫いていた可能性もあるという。もう1発の銃弾は足に当たった。 ワゴナーさんは、自分のポケットに入っていたアルミニウム製のペンで1人の少年の足を突き刺したところ、相手は銃を落として逃走したと話している。ワゴナーさんはその銃を拾って撃ったという。 ワゴナーさんは病

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    聖書がなければ3人の少年が刃物や銃器を手にすることもなかったかもしれない、とか言ったらその手の人たちを侮辱することになるだろうか。いや、なんとなく今の戦争って(ry。いや、火種が別のものになるだけでアブラ
  • みんなどうやってブラウザのタブを減らしてんの?

    いまChromeのタブを数えたら82あった。 ホッテントリとかgunosy、マイホットエントリーをチェックしてしまうのがよくないとはわかっているんだけどさ、 これは読もうと思う記事をとりあえずタブで開いておくからどうしてもタブが増えてしまう。 「あとで読む」に放り込めるのはごく一部。 どうせあとで読まないのがわかっているから「このタブは読んでから消そう」と思っていると日ごとにタブが増えていく。 Chromeだと放っておいたタブをメモリ解放する拡張も見つからない。 メモリ16GBのマシンなのにメモリ不足で不安定になるってどんだけだ。 みんなどうやってタブを減らしてんの?

    みんなどうやってブラウザのタブを減らしてんの?
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    そのためにはてなブックマークを使っているんだけど。全部クリックして開いてしまう癖はフィッシングにひっかかりそうなのでやめた方が良いのでは(余計なお世話)。▼Firefoxならツリー型タブ超お勧め。
  • PM2・5、各地で上昇…外出控える注意喚起も : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大気汚染の原因になり、呼吸器系疾患を引き起こすとされる微小粒子状物質(PM2・5*)の濃度が26日午前、東北から九州にかけての広い地域で上昇した。 香川県では、1日の平均濃度が国の暫定指針である1立方メートル当たり70マイクロ・グラムを超える可能性があるとして、外出や屋外での激しい運動を控えるよう、注意喚起を出した。各地で街中にもやがかかったような状態になり、市民生活にも影響が出ている。 大阪府内でも25日昼から各地で濃度が上昇。26日午前9時には大阪市住之江区で1時間当たりの平均値が同104マイクロ・グラムを記録するなどした。府環境保全課は「主な原因として大陸から流れ込んだと考えられる」としている。 同市天王寺区のパドマ幼稚園では、午前から園児の屋外活動をすべて禁止した。同園は「晴れているのに子どもたちを外で遊ばせてあげられないのは残念だが、体への影響を考えると慎重にならざるを得ない」と

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    名古屋でも妙に遠くの景色が白いのだけど視認できるんだっけ?黄砂かと思ってたけど。ヘッドライトで発現するチンダル現象が強くなってた。
  • テクノロジーの限りない可能性に対して人類はついて行けているのかという話(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/02/26
    『人類です。』 ご冗談を。