タグ

2016年10月29日のブックマーク (10件)

  • スーパーで買ったウズラの卵孵化 中1が電気行火で温め:朝日新聞デジタル

    千葉県松戸市の男子中学1年生が夏休み中に電気行火(あんか)で温めたウズラの卵が孵化(ふか)して2カ月経った今では大きく成長した。学校の自由研究にと取り組んだものだが、失敗を重ねながら1カ月以上かけてヒナが誕生した。両親は「生命の不思議さを学んで貴重な体験になったと思う」とウズラの元気な姿に目を細めている。 孵化させたのは同市立六実中学1年の片岡優貴(ゆうき)君(12)。県内の高校の生物部がウズラの孵化実験をしているテレビ番組を見て「夏休みの自由研究に自分もやってみよう」と考えたのがきっかけだ。 インターネットで調べると、自動孵卵(ふらん)器を販売していることがわかったが、「それでは研究にならない」と、電気行火を購入。37~38度の温度管理を確認した上で7月20日と27日に近所のスーパーマーケットでウズラの卵1パックずつを購入、合わせて20個を温め始めた。うち6個は電球にかざすと中に血管のよ

    スーパーで買ったウズラの卵孵化 中1が電気行火で温め:朝日新聞デジタル
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    うずらにとってまだ意識もない内に食べられるのと、中途半端に成長して長生きできないのと、成長して注目されるのと、どれが幸せなんだろうね。
  • ノリノリな図形

    SAY hoo形

    ノリノリな図形
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    ■海苔海苔な正方形
  • 自画像はほどほどにしてくれ

    昔、某漫画家の自画像がかなり美化されていた為 実物の写真を見てファンががっかりしたなどという事があり 私はそれを聞いて、何を期待していたとだろうと思ったものだった。 しかし、私がSNSでフォローしていたイラストレーターの自画像が かなりがっしりした体型に描かれており よくべる、服がきついというような実際の言動があったので 自画像通りの少し太めの方なのだろうかという想像をしていた。 だが、どうもたまにアップされる手の写真を見るに 画像補正しているにしても指が細く、 この人は太っていないのでは?と思い始めた。 そして先日全身が収まった写真が公開され、完全にこの人は太っていないという事がわかった。 私は理不尽にがっかりしてしまって、その人のフォローをやめた。 太っていないにも関わらず、太っていて親しみやすいイメージで活動しているその人にも疑問を感じたし 何より勝手にこの人は太ってるというイメー

    自画像はほどほどにしてくれ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    この方、自画像がアルファベットの人とかのっぺらぼうの人とかリアルで会ったら卒倒するんじゃないかな。
  • ミネラルウオーターから基準超の臭素酸で回収命令 | NHKニュース

    山梨県西桂町の会社が製造し、名古屋市の会社が販売していたミネラルウオーターから、基準を超える臭素酸が検出されたことが分かり、県は4万5000余りを回収するよう命じました。 山梨県によりますと、今月24日に西桂町の工場で製造した一部の商品を検査したところ、8月15日に製造された商品から、品衛生法で定める基準値の2倍にあたる1リットルあたり0.02ミリグラムの臭素酸が検出されたということです。 このため県は28日、同じ日に製造された商品4万5000余りを回収するよう命じました。 この商品は県外に出荷されていたということで、会社が出荷先の確認などを進めています。 これまでのところ、健康被害に関する情報は寄せられていませんが、県は毎日27リットル余り飲み続けた場合は、健康に影響を及ぼすおそれがあるとしています。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    ローソンにある富士山の天然水は別の商品なのかな。飲んでないけど。▼27リットルはそのままじゃ飲めないけど濃縮すれば飲めるわな。
  • 【炎上】寿司のシャリを残す女子 / 世間に反論「ラーメンのスープは残していいのに寿司はダメなの?」 - ライブドアニュース

    2016年10月28日 6時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 寿司のシャリを残す女性が急増していることに、ネットで批判が集まっている 「体形維持と体調管理のため、シャリを残すことにしている」と反論する女性 ラーメン屋で麺をべてスープを残すのと同じことだと、女性は語った インターネット上で「寿司のシャリを残す行為は許せるか」という内容のニュースが話題となった。 ダイエットのため、寿司のネタだけをべ、シャリを残す女性が急増しているのだという。そんなニュースに対して、「だったら寿司屋に行くな!」「べ物を粗末にするな!」「世界にはべたくてもべられない人がいるんやで!」と、世間から怒りの声があがったのである。 強いバッシングの嵐 寿司のネタだけをべる行為は、刺身をべているに等しいと判断する人が多い。もちろん、ネタだけべるとシャリが残る。残せば厨房のゴミ箱行きだ。

    【炎上】寿司のシャリを残す女子 / 世間に反論「ラーメンのスープは残していいのに寿司はダメなの?」 - ライブドアニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    この記事の写真にどなたかのおいなりさんを出すのはいかがなものか。
  • ブコメに同意されるとつまらん、否定されるとイラつく

    攻撃的なこととか言って 否定されるかなと思ったら同意されることあるけど 嬉しい反面ちょっとつまんない で、否定されると悲しいし、憤りを感じる 何だこの面倒くさい性格は!と思ったけど 性格診断やったら https://www.16personalities.com/ja/istp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC >皆から同意されることほど退屈なものはない それだわw いやはや面倒くさいね 以上、ポエムでした

    ブコメに同意されるとつまらん、否定されるとイラつく
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    はいはい、そーですね。
  • 大津波警報が出ているなか海抜高度が1メートルしかないところから高所に避難しなかったことを、やむをえなかったとする専門家が多いことに私は驚いている。

    牛山素行 @disaster_i いずれ詳しい報道が出るだろうけど,この判決は「高台への避難を呼びかけた時点までには」と,予見可能だった時点については予見可能性を広く認めなかったけど,「裏山に避難しなかったのは過失」として,とっさの高い判断力を求めていて,むしろ要求水準が上がった印象をもった. twitter.com/asahi/status/7… 2016-10-26 18:20:47

    大津波警報が出ているなか海抜高度が1メートルしかないところから高所に避難しなかったことを、やむをえなかったとする専門家が多いことに私は驚いている。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    結果論かどうかはともかくとして、濃尾平野周辺住民は自分の行動範囲の標高を把握しておいた方がいいよ。西尾張は結構低いよ。
  • 迷惑な右折車に対する対応が神

    PK-シグリオ @sigmarion 運転してて腹立つことがあったら漫画にしようと思うのでこれからもいっぱい腹立つ事があるといいなって思います٩(๑òωó๑)۶キャッキャ 2016-10-28 01:30:45 PK-シグリオ @sigmarion 右折禁止じゃないなら右折していいじゃんって言ってる方が結構いるようですが、事実バイパスは塞がれ周囲は大迷惑してるので、やっぱり僕のやり方が正しかったと思います。 違反してなきゃなんでもやっていいわけじゃないんですよ。 2016-10-28 09:41:31 悪魔みやび @Kyrie_eleison_m 道交法違反でないとのことなので右折可能なんだろうし、前車の状態を確認せずに交差点の真ん中で止まりかねないにも関わらず交差点に突っ込んでった方が悪いですね。ありがちなミスだけれど、誰にも教わらなかったのかな?次からは気をつけるといいと思います。 t

    迷惑な右折車に対する対応が神
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    この図の通りなら描き手の方は交差点内の停車違反ですな。あと一人で移動するんなら四輪車やめて二輪車にして欲しいな。▼対抗車→対向車
  • 法人間の値切ってなんぼな慣習なんてなくなればいい。 憎悪すら感じる。会..

    法人間の値切ってなんぼな慣習なんてなくなればいい。 憎悪すら感じる。会社間では一定いいかもしれないが現場では一切得しない。 少なくとも今まで全部そうだった また値引き交渉しなければと思うとうんざりする。

    法人間の値切ってなんぼな慣習なんてなくなればいい。 憎悪すら感じる。会..
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    この辺りの考え方って名古屋がどきついと聞いたことがあるのだけど、他の地域ではどうなんだろ。一言で表現できるようなことじゃないけど。
  • 10/26:なのは洋菓子店最終回です。 | HoneyDipped

    今日はサンデー発売日です。 「なのは洋菓子店のいい仕事」70話。最終回です。 1年半の間の連載でしたが、当に紆余曲折を経た連載でした。当はもう少し長くやるはずでしたし、特に打ち切り!と言われたわけでもないのですが、悩みに悩んだ末、終了させてもらいました。 それでも、最後の10話ぐらいでかなり筋に入って来れられて。一番の「幹」の部分は描けたかと思います。特に最終回のお店の様子は連載前に思い描いていた感じにかなり近くて満足です。ここがある意味「1話」になるんですね。 問題は「枝」の部分で、女の子たちとの話がまだ全然描き足りないんですよね。 まあ、これはこのブログでちょくちょく追いかけていきたいと思っています(まだやるんかい)。 ただいま、色紙プレゼントできないかと考えて、色紙を描いています。興味のある方は何となく覚えておいてください。いつか告知します。 まだまだ言いたいことは一杯あるので

    10/26:なのは洋菓子店最終回です。 | HoneyDipped
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/10/29
    あああ、終わってしまった。佐井が出てきた辺りで好きになってちゃんと連載を見るようになりました。もともと長編のつもりではなかった気がするけど、それでも突然終わった感が拭えないのが残念。