タグ

2018年6月20日のブックマーク (20件)

  • 今の30〜40代ってネットを過信しすぎだよね。

    なんかネットの議論が世論だと思ってる節があるというか。

    今の30〜40代ってネットを過信しすぎだよね。
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    まあでもネットの世論は最低な世論だよね。これまで試みられてきた、ネット以外の全ての世論調査を除けばだけど。
  • 関西では最後のひとつ 絶滅寸前「通りゃんせ」が鳴る信号機 :: デイリーポータルZ

    昔はよく耳にしていた「通りゃんせ」のメロディが流れる信号機。年々その数は減少し、私が住んでいる関西ではすでに絶滅してしまったという。ちょっとくらいは残っていると思ってたのに、まさかの現存数ゼロである。全国的にも、東京と福岡以外ではほぼ見られなくなってしまったようだ。 当たり前にあったものが、人知れず消えていっている。リメンバー・オブ・通りゃんせ。全て失われてしまうその前に、あのメロディを記録として残しておきたい。 関西でただひとつだけ、大阪の公園内に残っている信号があると聞き、さっそく見に行ってきた。

    関西では最後のひとつ 絶滅寸前「通りゃんせ」が鳴る信号機 :: デイリーポータルZ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    『異種鳴き交わし方式』 初めて知った。今まで気にもしなかったけど、色々考えられているんだなあ。
  • 『「私身長が高いから〜」っていう女性ほど163cmぐらい説』へのコメント

    むきゅっ! あうくそよりせがたかいおんなのひとはみんなこうしんちょうなのだわ! あうくそのしんちょうはひみつなのだわ! ちびじゃないのだわ!

    『「私身長が高いから〜」っていう女性ほど163cmぐらい説』へのコメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    2m以上あるカイエンと比べるとかなり小さく見えるけど、腹で泣かせたんだよな。すごいな(なにが)。
  • 不動産の仲介手数料って詐欺じゃね ★さらに追記したよ~

    はてブで話題になってるけど意味わかんないよね。 最近家を買ったんだけど、大した家でもないのに140万も手数料取られた。 140万の仕事、どう見てもしてないのに。 140万あればすげー優秀なエンジニア1ヶ月雇えそうじゃん?普通に20日は働いてくれる仕事量お願いできるよね?? でもあいつらテンプレコピペの書類を作って内見立ち会ってまたテンプレの契約書作って契約見守って終わり。ほとんど実働ないのに140万も持っていかれるの納得いかない。これで50万とかならまあ仕方ないかなと思うけど140万て?!!? 不動産にいるやつら全員クソだと思ってる。ごめんね。 ------- 思いのほか星ついてたので。 これを書いたのは理由があって、手数料一律30万の仲介業者を使おうとしたら「もう住○不動産で内見されてるなら無理ですねーあそこは特殊で」と言われたので。要は売主買主双方から手数料を取る両手取引をしたいがため

    不動産の仲介手数料って詐欺じゃね ★さらに追記したよ~
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    業界のことはよく知らない。不動産登録サイトで月単位に発生する手数料→売れないほどコストがかかる構造(コンビニでもそうなんだろうけど)→見合った代金に見えない?両方に請求はガソリン暫定税率みたい。
  • 台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる

    台湾に来ている。私は普段「無駄づくり」というYoutubeチャンネルをやっていて、無駄なものを色々と生み出しているのだが、今回その作品たちを集めた個展を台湾で開催することになったのだ。 初めての海外の展示で、現地についてからものすごくバタバタしていた。もちろん、観光なんてする暇はない。しかし、せっかく台湾に来ているのだ。何か楽しまなきゃ損な気がする。 そこで、私はコンビニに目をつけた。

    台湾で、コンビニの飲み物を飲むだけの観光をしてみる
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    いいなあ。ところで現地の糖尿病発症率はどんなんだろう。▼関係ないけど、国内のコンビニは淘汰されていく中、どんどん売れる商品しか見かけなくなっていくことに寂しさを覚える。
  • 物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明

    引っ越すことになった。 仲介業者のお店に行って、いい感じの物件を見つけたので、速攻見積もりをしたのだが、めちゃ高い。 敷金、礼金、仲介手数料、鍵の交換...。賃貸借りるのに色々かかりすぎでは?と思ってた。 ただ、交渉の知識もないしなあ〜〜〜と思っていたら、以下のツイートをたまたま発見。 ワイ「国交省ガイドラインには鍵交換は貸主が負担するのが妥当ってあるよなぁ?」 不動産「見積もりから削除しました!」 ワイ「仲介手数料1か月分になっとるけどはワイの承諾がなければ半月分のはずよな?」 不「半月分に訂正しました!」 ワイ「書類作成代2万とか舐めてんの?」 不「いりません!」— ぴっぴ先生 (@hihihi_sensei) 2018年6月16日 おっ?エビデンスベースで詰めるなら、自分もイケるのでは?と思って調べたことのまとめ メール等でやりとりできると最高にラク まずはじめに、交渉するなら担当者

    物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    『半月分に訂正しました!』『見積もりから削除しました!』というのはどの面下げて言ってきているのか興味がありつつ、実際に完全遵守したところで商売として成り立つのか心配にもなる。
  • https://www.continue-is-power.com/entry/2018/06/16/005633

    https://www.continue-is-power.com/entry/2018/06/16/005633
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    リアルを知っている人(同居人や近親者、同僚など)から知られることと、ネットでしか知らない人から住所等の個人を特定しうる情報を知られることでは違いがあると思うけど、身バレというのはどっちも含むのかな。
  • 「役立たず」「パニックあおるだけ」 揺れてから鳴った地震速報の限界とは | AERA dot. (アエラドット)

    会社員の男性(37)は地震発生時、すでに梅田(大阪市北区)にあるオフィスに出社していた。大きな揺れを感じ、机の下に潜った。すると、机上に置いたままの携帯から緊急地震速報が流れた。 続きを読む

    「役立たず」「パニックあおるだけ」 揺れてから鳴った地震速報の限界とは | AERA dot. (アエラドット)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    地震が現在進行形で発していることやどんな地震なのかを知らせるためでしょう。運転中とか就寝中とか気づかないことがあるよ。役に立てられないなら切っておけばいいのにアホなの?
  • ベーマガ ロゴの“BASIC”の形の由来と無料フォント – プログラミング生放送

    マイコン BASIC マガジン(ベーマガ)のロゴの BASIC 部分など、一部が太い英字フォントは、レトロさや電子的なイメージの良さがありますよね。その形の由来を調べてみました。また似た形のフォントを探してみました。 磁気インク文字認識(MICR) 形状の由来は、磁気インク文字認識(Magnetic ink character recognition, MICR)用のフォントです。 Wikipedia によると、磁気インク文字認識とは、文字認識技術の一種で、欧米の銀行での小切手処理に使われ、1950年後半から1963年頃まで、アメリカ合衆国のほぼすべての銀行で採用されていたようです。 MICR の主なフォント E-13B の形状が由来と思われます。 E13-B font ただ、数字と記号のみで、見た目に規則性もありません。来の用途は、磁気インクで印刷され、文字の形状によって読み取られる波

    ベーマガ ロゴの“BASIC”の形の由来と無料フォント – プログラミング生放送
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    マイクロキャビンのロゴってどうやってるんだろう・
  • なんでドラクエのロト三部作3Dリメイクしないの?

    とても疑問だ。出せば絶対に売れるのに。 思えば10年以上前、ドラクエ8が出た時 この映像でロトシリーズが出ると思って ワクワクしたのを覚えている。 が、いまだ出ない。 ドラクエ11が出て、またその期待が高まった。 この技術を流用すれば美麗なグラフィックで ロトシリーズができるのに。 ロトシリーズは地形が似てるし 制作側も作りやすいと思うんだが。 何か出ない理由とか、情報があったら 教えてくだしい。

    なんでドラクエのロト三部作3Dリメイクしないの?
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    ドラクエ2をリメイクするならMSX版でお願いします(MSX2版じゃないよ)。今のレーティングだとR-18になりそうだけど。
  • 米AMD、40周年記念で当たったCore i7-8086KをRyzen Threadripper 1950Xに無償交換

    米AMD、40周年記念で当たったCore i7-8086KをRyzen Threadripper 1950Xに無償交換
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    マザーボードはどうするの?(多分そういう話ではない)
  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」「ラッキーマーケット」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」・「道との遭遇」・「花咲かタイムズ」の番組グッズや 、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    ニチバンの拠点があるんだっけと思ってぐぐったら、「先端応用研究所」と関連会社「ニチバンテクノ」が安城市にあるそうだ。
  • ワールドカップで日本に負けたコロンビアのTwitter「F○ck sushi forever」←日本人からハイレベルなクソリプ続々殺到「時すでにお寿司」

    ウィーズリー @Rou_Weasley @stephyayy \ヘイラッシャイ/SUSHI🍣べたい🙏🏻この世🌎の終わり👋🏻の日はSUSHI🍣べたい🙏🏻最後💥💣の晩餐🍴に😇SUSHIべたい🙏🏻特別🎂🎉🏆💏なあの日📅にはSUSHI🍣べたい🙏🏻🙏🏻トロ🐟タコ🐙ウニ*いくら💰🔊テーレーレー↑(セ~~ル)(都会のオアスシ) 2018-06-19 23:41:50 えんぴつ @110_pencil @stephyayy 🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

    ワールドカップで日本に負けたコロンビアのTwitter「F○ck sushi forever」←日本人からハイレベルなクソリプ続々殺到「時すでにお寿司」
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    飽くまでも個人的見解だけど、食べ物を粗末にするような内容はちょっと引くかなあ。
  • のぞみ殺傷、診断名の報道は「偏見の助長につながる」、配慮を求める声 - 弁護士ドットコムニュース

    のぞみ殺傷、診断名の報道は「偏見の助長につながる」、配慮を求める声 - 弁護士ドットコムニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    全国ののぞみちゃんに謝れという話では無かった。
  • 俺はイタリアン

    お前もイタリアン

    俺はイタリアン
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    地域的には鉄板イタリアンなんだろうけど、俺は長浜市のイタリアン焼きそばを推すぜ。
  • 授業参観で「長さ21cmのリボンを7等分したら、1本分は何cm?」という質問に…

    伊藤正宏 @ito3com 子供の授業参観。算数の時間。「長さ21cmのリボンを同じ長さづつ7に分けたら、一分は何cmになるでしょう?」という問題に、ほとんどの生徒が「3cm!」と答える中、一人の生徒が「3cmのリボンじゃ、たぶんなんにもできませんね」と答えてた。思わず、教室の後ろから「正解!」と反応しそうになったw 2018-06-17 10:15:19 伊藤正宏 @ito3com 同じ記事をFacebookに転載したら、友人の塾講師が教えてくれた。彼の小学生の生徒の中に、同じ問題に対して「細長い21cmのリボンを、七!」と答えた生徒がいたそう。多湖輝先生ばりの解答だが、多湖先生の(頭の体操)は読んだことがなかったそうだ。この生徒も凄い! 2018-06-19 11:04:21

    授業参観で「長さ21cmのリボンを7等分したら、1本分は何cm?」という質問に…
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    喪章ならそんなくらいかと思ったけど、もうちょっと大きかったわ。▼マグネシウムリボンを7枚にスライスするのってできるの?柔らかくて無理?
  • 神おばあちゃんの存在

    各地の神話など、世界を見渡せば相当数の神がいるけど、おばあさんの格好で描写されている神っているのかな? おじいさんだと、七福神の「寿老人」とかギリシャ神話の「ネーレウス」が有名だけど。 女神って言葉も、みんな"若い"女性をイメージするんじゃないかなあ。 おばあさんは女神じゃないの? おばあちゃん子のみんなはどう思う?

    神おばあちゃんの存在
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    そろそろ神熟女が求められてもおかしくないはず。なんて神界には少女と美女と老女しかいないのか。
  • ロボットアニメもエヴァのパクリから卒業して欲しい

    ・何かと精神世界に入りたがる ・モンスターそっちのけで質は人VS人 ・ダメな少年がロボットと一緒に成長→挫折→成長→挫折… ・難しいことを言ってるようで中身ガキの大人だらけ ・世界の命運を託されてる たまにはパトレイバー的なロボアニメやったっていいじゃん。

    ロボットアニメもエヴァのパクリから卒業して欲しい
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    そろそろ劇場版オンリーから卒業してBDなりDVDなりソフト化してほしい(多分無理)。 #GTM_1101
  • わさびって言うほど必要か? 追記

    今ってわさびなくてもべられる魚ばっかじゃん。 確かに自分もわさびに慣らされたからわさびがなかったら一味足りないなってなるとは思うけど、そもそもなんで一味足りないかって言われたらそれはわさびのある事をさせられているからじゃん。 わさび業界がわさびを売るために「わさびは大人の味」って感じで「わさびをべられる子供の俺すげー」って思わせることによってわさび需要を減らさないための戦略じゃない? 追記 なんで伸びてるかわからないんだけど、別にわさびの味の是非を問うてるわけじゃない。 わさびはさも当然のような顔してそばとか刺し身に「俺がいなきゃはじまらねぇよ」って言わんばかりの存在感を放つし、しかも「さび抜き」という言葉あるように「わさびがある状態がデフォルト」みたいな扱いされてる。当はとんかつの辛子や、うどんの一味、ラーメンの胡椒のような「オプション」ではないか? 俺にはわさびがどうしても「塩

    わさびって言うほど必要か? 追記
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    ワサビは嫌いではないけれど、別に無くてもいい。静岡県や産地なら積極的に食べるけど。ワサビよりショウガが欲しいことが多い。醤油もだんだん無くても平気になってる。
  • 【たぶん確報】USJのガラスは安全のために割れたのか、善意という名の - ネットロアをめぐる冒険

    【6/20追記】 ①USJの公式的な回答を追記しました。結論だけ書けば、チケットブースのガラスを割れやすくしてはいない、ということでした。 ②旭硝子の回答を飛躍的な解釈で記載した箇所をご指摘いただきましたので、より正確な表現に差し替えました。 関西の地震について、いろいろな情報が飛び交っていますが、私が気になったのはこちら。 USJのガラスが割れたことで皆さん騒いでるけど、あれは安全を考慮して設計された結果。 とある強さ以上の振動で粉々に割れるようになっていて、すぐに外に出れて閉じ込められてしまうことを防いでいる。 だから「割れ方が尋常じゃない」ではなく「しっかり機能した」ことに安心して貰いたい。 — ぁぉかぜ@ふぁんてぃりゅーぢょん! (@blUEwind_52_4MA) June 17, 2018 USJのチケットブースの窓ガラスが粉々に割れた画像が出回っているのですが、それは脱出のた

    【たぶん確報】USJのガラスは安全のために割れたのか、善意という名の - ネットロアをめぐる冒険
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/06/20
    USJの全てのガラス製品て旭硝子が納入してるの?