タグ

ブックマーク / blog.takuros.net (1)

  • 意外に知らない日本の森林の話 - プログラマでありたい

    ジャレド・ダイアモンドの文明の崩壊が面白かったので、最近日の森林関係のを何冊か読んでいました。意外な事実も幾つかあって面白かったので、整理してみました。 日の有史以降、今が一番森林が多い イメージ的には、昔は緑豊かで自然に溢れていたように思えます。しかし、実際にはそうでは無いようです。森林面積の推移で言うと、1966年は2,517万haで2007年は2,510万haと微減です。しかし森林蓄積量で言うと、1966年は1,887百万m3で2007年は4,432百万m3でと2倍以上です。この森林蓄積量とは、木立の幹の部分の体積で測る方法です。つまり面積は増えてないけど、森が成長して木の量が増えているということです。 昭和以降の話と突っ込まれそうですが、実は江戸・明治時代もそれ程自然が豊かではなかった模様です。江戸時代はご存知の通り鎖国の為に、基的には全て国内で自給する必要がありました。そ

    意外に知らない日本の森林の話 - プログラマでありたい
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/10/01
    幼い頃に行った野山はどんどん荒廃していっているんだろうなと思うとちょっと寂しい。メリットもないのに里山のメンテする人だっていないだろうし。本来ある姿に返っていくんだろうか。▼杉や檜減らさないとダメか。
  • 1