2010年4月11日のブックマーク (3件)

  • 奨学金「返したくても返せない」 滞納者は31万人に (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    学生支援機構によると、平成20年度の奨学金の滞納者は計31万人で、滞納金の総額は723億円に上っている。機構では、正規の返済猶予手続きをせず滞納を続ける場合には延滞金を課したり、個人名を公表したりするなどの措置を講じているが、それでも滞納者は4年前より6万1千人増えている。「返したくても返せない」という人も多い。 「もいるし、生活は決して楽じゃない。正直、返済は大変」 大学卒業後11年間、奨学金の返済を続けている秋田県内の男性会社員(33)はこう話す。 大学時代に借りた奨学金は約270万円。卒業後、毎月1万円、年2回のボーナス月は5万円を返済していたが、勤務先の大型商店が経営破綻(はたん)して、給料が大幅ダウン。年収は250万円以下となり、返済が苦しくなった。 光熱費や家賃などを差し引くと手元には3万円しか残らず、やむなく返済を一時期猶予してもらった。「友達結婚式にもいけなかった。

    Karosu
    Karosu 2010/04/11
    ベンチャーとか生産性のある活動をやっているなら、給付型は意味があるけど、人生を謳歌するためにつかにはちょっとねぇ。
  • auのカスなところ挙げていこうぜ!!  ぶる速-VIP

    auのカスなところ挙げていこうぜ!!  auのカスなところ挙げていこうぜ!! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:21:19.51 ID:LFjwHDyVO でかい画像を開くと戻れなくなる。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:22:28.26 ID:wReHC01eO 戻るボタン押してるとメニューに飛ぶ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:31:05.18 ID:yH2DEALC0 ついにスマホ発売だと思ったらコレジャナイスマホだった   11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:36:27.63 ID:R49bSkpHP lismoとかauの庭とか思想的

    Karosu
    Karosu 2010/04/11
    AU=学割ってイメージあって、若い人向きだと感じていたけど、今じゃソフトバンクだしね。
  • 鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました」 1 原稿用紙(京都府) :2010/04/11(日) 12:35:39.68 ID:V7oKRqr9● ?PLT(31002) ポイント特典 時事通信 ---------- 予備費で学校耐震化推進へ=今国会後に閣議決定 政府は10日、追加経済対策の一環として、公立の小中学校校舎の耐震化推進に2010 年度予算の経済危機対応・地域活性化予備費(総額1兆円)の一部を活用する方針を固めた。 今年度予算では約2200棟の耐震化を予定しているが、地方自治体からの要望を受けて積 み増す。関係省庁間で調整の上、今国会閉会後に閣議決定し、学校の夏休み期間中に工事を 行う方向だ。 (2010/04/10-19:04) ---------- http://w

    Karosu
    Karosu 2010/04/11
    珈琲を返せよ。