タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Unicodeに関するKatagiriSoのブックマーク (5)

  • 新人さんに知ってほしい「文字コードのお話」 - Qiita

    文字集合の組み合わせも可能 2. Unicode,UTF-8, UTF-16 Unicodeの前に、まずはASCIIの説明 American Standard Code for Information Interchangeの略 最も基的な文字コード。1960年代に開発。 ISO/IEC 646国際基準版と同等 ASCIIの構造 7bitで128文字収録 0x00~0x1Fは制御文字(タブや改行など) Unicodeとは? 世界中の文字を扱えるようにした文字コード。 従来は国や地域ごとに、文字コードを切り替える必要があった。 たとえば、Shift_JISでは[é]のようなアクセント記号を表せない。 ISO/IEC 10646と同等。1993年制定された。 Unicode(UCS-4)の構造 4バイト符号。 各バイトが、郡、面、区、点に対応する。 面、区、点は00~FF(256)まで、郡は

    新人さんに知ってほしい「文字コードのお話」 - Qiita
  • CoreTextで文字列の矩形領域を取得する - > blog

    はじめに iOSで表示する文字列の矩形領域を取得する必要に駆られたのですが, CoreTextを使って実現することができたのでメモ. 方法 CTLineRefから取得できるCTRunRefは一文字分の情報を持っているため, それを利用して全文字列の矩形領域を一文字一文字取得するという処理を行っています. NSString *content; // 表示したい文字列 CGRect bounds; // 文字列を表示する矩形領域 NSMutableDictionary *attr = [[NSMutableDictionary alloc] init]; CTFontRef ctFont = CTFontCreateWithName((CFStringRef)@"Helvetica", 13, nil); [attr setObject:(__bridge id)ctFont forKey:(

    CoreTextで文字列の矩形領域を取得する - > blog
  • Unicode 内のそれぞれの文字種の範囲 - みちのぶのねぐら 工作室 旧館

    郵便番号データを利用するサンプル を作っている最中に気になって、ひらがな、カタカナなどの文字種の Unicode の文字コードの範囲を調べました。 資料として http://www.unicode.org/Public/MAPPINGS/OBSOLETE/EASTASIA/JIS/SHIFTJIS.TXT を使います。 “OBSOLETE” となっていますが参考にはなります。これを表計算のシートに貼り付けて Unicode 順に並べ替えるとわかりやすいです。以下の説明には unicode.org の対応する “Code Charts” の URL も記しておきましたので、個別の字面とコード値の確認のためにご参照ください。

  • 文字コード考え方から理解するUnicodeとUTF-8の違い | ギークを目指して

    UnicodeとUTF-8の違いを理解していない方が結構居るようなので、文字コードの考え方を元に解説してみようと思う。 文字コードとは何か? 文字コードとは、コンピュータ上で文字を扱うために、文字に対して割り当てられた数値のことであり、文字と数値の対応付けと呼べる。 この対応付けの種類は沢山あって、Shift-JISであったり、UTF-8であったりする。 以上!と言いたいけど、文字コードはこんなに単純ではない。文字コードを複雑にする要素は沢山あるが、今回の記事ではUnicodeとUTF-8の違いに焦点を絞って解説してみたいと思う。 文字コードの構成要素 文字コードの世界は以下の2つの要素で構成されている。 この違いを意識しておかないと混乱を招くだろう。 (1).文字集合 – 表現したい文字の範囲(”あ”、”い”・・・といった文字の集合体) (2).符号化方式 – 文字集合を構成する個々の文

    文字コード考え方から理解するUnicodeとUTF-8の違い | ギークを目指して
  • Index

    Automatic redirect: http://home.unicode.org/

  • 1