2015年4月30日のブックマーク (3件)

  • 『OCN モバイル ONE』SMS拒否設定方法

    『OCN モバイル ONE』のサイトを見てもSMS拒否設定については一切記載がないので、ドコモのSMS拒否設定方法を試してみました。 ※iPhone 4S(iOS7.0.4) + SIMロック解除下駄 + OCN モバイル ONE SMS対応nanoSIMで検証しています。 ダイヤルでの操作 [NTT docomo][SMS拒否設定]ダイヤルでの操作方法 https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/dial/ 接続できない。 接続できたとしてもネットワーク暗証番号が無いので無理だけど・・・ サービスコードでの操作 [NTT docomo]ショートメッセージサービス(SMS)の拒否・受信設定(PDF) https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/communication/sm

    『OCN モバイル ONE』SMS拒否設定方法
    Kei0114
    Kei0114 2015/04/30
  • Windowsスマートチューニング(225) Win 8編: 無線LANのアクセスポイントに優先順位を付ける

    こんにちは、阿久津です。Windwos 7からWindows 8へ移行したユーザーの間で不満にあがっているのが、無線LAN AP(アクセスポイント)の優先順位です。Windows 7では、プロパティダイアログなどで設定可能でしたが、Windows 8は新たに利用可能になったネットワークの通知がありますと、自動的にネットワークのリストを更新する仕組みを備えています。そのため、無線LAN APの電波状態を手動で更新するボタンや、無線LAN APの優先順位を変更する項目は用意されなくなりました(図01)。 確かに自動判断を優先するのであれば、手動操作項目は必要ありません。しかし、部署内や家庭に複数の無線LAN APを設置している場合や、集合住宅のように違うお宅の無線LAN APを拾ってしまうことを踏まえますと、便利とは言い難いのが現状です(図02)。 そこで今週はWindows 8の無線LAN

    Windowsスマートチューニング(225) Win 8編: 無線LANのアクセスポイントに優先順位を付ける
  • DMM mobile

    この度は、DMM mobileにお申し込みいただきありがとうございます。 DMM mobileのSIMカードを利用するにあたり、APN接続設定が必要となりますので、下記手順に従って各種設定をお願いいたします。 現在、出荷するSIMカードを順次マルチSIMカードに切り替えております。 選択したサイズではなくマルチSIMカードが届く場合がございます。 マルチSIMカードの詳しい情報はこちらから。

    DMM mobile
    Kei0114
    Kei0114 2015/04/30