ブックマーク / risingsun-system.biz (7)

  • FileMakerプラットフォームの導入コストはどれぐらい?

    こんにちは。 株式会社ライジングサン・システムコンサルティングの岩佐です。 この記事では、社内に新しくFileMakerプラットフォームを導入するにあたって、どれぐらいの費用が必要なのか…といった情報をお伝えします。 1.FileMakerプラットフォームのライセンス体系 FileMakerプラットフォームのライセンスには大きく「買い取り型(永続型)」と「サブスクリプション型(年間更新型)」の2つのライセンス体系があります。 前者の買い取り型は、購入したバージョンのみを永続的に利用可能なライセンス。そして後者のサブスクリプション型は、1年毎にライセンス費用を更新するタイプで、常に最新バージョンを使うことが可能となります。 そして後者の「サブスクリプション型」は、さらに「AVLA(Annual Volume License Agreement)」と、「FLT(FileMaker For Te

    FileMakerプラットフォームの導入コストはどれぐらい?
    Kei0114
    Kei0114 2018/06/18
    “ざっくり約500万円というのがFileMakerプラットフォームを用いたシステム開発のアウトソーシング+内製化のスタートに必要な費用の目安になると思います。”
  • FileMakerGoの日付入力の操作性向上・多機能な日付入力コントロールを実装する

    こんにちは。 ライジングサン・システムコンサルティングの岩佐です。 この記事では、FileMakerソリューションにおける日付入力のユーザビリティについて記述します。 FileMakerプラットフォームに限らず、ビジネス向けのソリューションでは日付を入力する要求が多々発生します。 FileMakerプラットフォームには、日付入力を補助するツールとして、テキストボックスコントロールに、ドロップダウンカレンダーオプションを設定することができます。 このドロップダウンカレンダーオプションは、チェックボックスひとつで設定することができる非常に有りがたいものなのですが、実際のソリューション開発においては、もう少しユーザビリティを高めたい要求に出くわすことがあります。 まず最初に思いつくのは、FileMakerGoにおける日付入力の操作性です。 1.iOS標準の日付入力コントロールの操作性を改善したい

    FileMakerGoの日付入力の操作性向上・多機能な日付入力コントロールを実装する
    Kei0114
    Kei0114 2016/04/04
    自分のソリューションに組み込み可能!
  • システム開発の内製化にFileMakerプラットフォームを推奨する7つの理由

    この数年で、情報システムの内製化に関する話題が確実に増えてきました。 日経コンピュータや日経情報ストラテジーを始めとする、主に上流工程やユーザ企業向けの情報システム専門誌に関しては、何からの形で毎号のように内製化の話題が取り上げられています。 こんにちは。 ライジングサン・システムコンサルティングの岩佐です。 昨今、システム開発の内製化が注目を浴びる背景には、何よりもビジネス環境の変化に俊敏に対応できる、よりスピーディーなITソリューションの調達といった強いニーズがあります。 私達は、このシステム開発内製化の開発プラットフォームとして、FileMaker®プラットフォームを推奨しています。 FileMakerプラットフォームは、Apple Inc.の100%子会社であるFileMaker Inc.が開発・販売しているリレーショナル・データベースアプリケーション開発プラットフォームです。 F

    システム開発の内製化にFileMakerプラットフォームを推奨する7つの理由
  • 自分の住みたい地方のIT業界をより良くするために必要な構造変革とは?

    長野には業務のわかるSEがいない!? 「今長野市内には、業務がわかるSEが全然いないんですよ。僕らの世代だと、大きな新規開発のプロジェクトを上流から経験した人間はほとんどいないし、そういう経験をしてきたバリバリの人たちはもうみんな偉くなっちゃって、現場に出ないんですよね…。だから結果的に、上流からの仕事が請けれないし、どうしても下請けの仕事になっちゃうんですよ…」 これは先日、長野市内でお取引のある同業界のエンジニアさんから聞いた話です。 この会話の発端は、私からの質問でした。 「なんで長野市内にある企業は、長野の開発会社に仕事を出さないで、わざわざ単価の高い東京の会社に仕事を出すんですか?しかも、東京で上流やって、設計とかプログラミングだけ長野でやっているってものすごくいびつな構造のような気がします。そもそも仕事出す側は高くついちゃいますし、地元のエンジニアもこれだと全然育たないですよね

    自分の住みたい地方のIT業界をより良くするために必要な構造変革とは?
    Kei0114
    Kei0114 2016/01/20
  • システム化が遅れている企業が持つ大きなチャンスとは?

    「システム化が遅れている企業が大きなチャンスを持っている?そんなバカな…」 「うちの会社も相当遅れているなぁ…メインで使っているのは10年以上前にAccessでつくった古いシステムだけど、そんなウチが持っているチャンスってなんだろ?」 「チャンスを持っているって言われても、それって大企業の話でしょ?うちの会社規模だと関係ないよ…」 このブログ記事のタイトルをお読みになられて、このように感じられたかもしれませんね。 こんにちは。 株式会社ライジングサン・システムコンサルティングの岩佐です。 私たちは、年商100億円未満の企業様を中心に、小予算でムダがなく、そして投資対効果の極めて高い情報システム投資を支援しています。 さて、このブログ記事のタイトルには「システム化が遅れている企業はチャンスがある!」と宣言しています。 私がこのように書くのは、弊社でサポートさせていただいているクライアント企業

    システム化が遅れている企業が持つ大きなチャンスとは?
    Kei0114
    Kei0114 2016/01/13
  • 株式会社ライジングサン・システムコンサルティング » グローバル変数の制御をカスタム関数で一元化する株式会社ライジングサン・システムコンサルティング

    グローバル変数は便利だけど・・・ 今回はグローバル変数の制御について書いてみたいと思います。 弊社のシステム開発標準では、スクリプト内やフィールド定義、条件付き書式等の計算式を定義できる場所にグローバル変数をハードコーディングしてはいけないルールになっています。 ではどの様に制御しているか・・・ 方法としては、タイトルにもある通り1つのグローバル変数に対して、1つのカスタム関数を作成し、その関数を通して1箇所で制御するようにしています。 グローバル変数をカスタム関数で制御する理由: ・グローバル変数は便利だけど、スコープが広いのでどこで何のために使っているかを把握するのが難しい。 ・変数の中身をどう制御しているのかが様々な場所に散在してしまい使用目的が不明確になりやすい。 ・スペルミスによるバグの発生源になってしまう。   この方法で解決される問題 ・DDRから使用場所の特定が容易になる。

    株式会社ライジングサン・システムコンサルティング » グローバル変数の制御をカスタム関数で一元化する株式会社ライジングサン・システムコンサルティング
    Kei0114
    Kei0114 2014/03/13
    ちょっと難しいけどメモ。
  • 株式会社ライジングサン・システムコンサルティング » FileMakerで本格的なシステム開発を始めるための8のステップ株式会社ライジングサン・システムコンサルティング

    PCからスマートデバイスへの流れは止まらない 最近、日経ほにゃらら系の専門誌を眺めてると、内製化とスマートデバイスって言葉が出てこない号はないぐらい、この2つのキーワードがトレンドになっていますね。そういった時流に合わせるかのように、最近別の開発プラットフォームから、FileMakerプラットフォームに流れてこられるエンタープライズ系の技術者さんが私の周りにも随分と増えてきました。 そんな皆さんからよくお伺いされるのが、「なにから始めればいいですか?」というご質問。 FileMakerってデータベースなのにSQLを使わないとか、オブジェクト指向ではないとか、そもそもプログラミング言語ではない等、これまでエンタープライズ系の技術者が触れてきた技術体系とは一味も二味も違います。また簡単・はやい・安いとは聞くけど、実際に試用版のFileMakerProをダウンロードしてみてさらっと動かしてみても

    株式会社ライジングサン・システムコンサルティング » FileMakerで本格的なシステム開発を始めるための8のステップ株式会社ライジングサン・システムコンサルティング
  • 1