タグ

2014年9月5日のブックマーク (7件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 7歳のLINEスタンプ作家・はなかさん 「いか」スタンプ、有名人の利用に「びっくりして、目がぱちぱち」 売り上げは自転車に

    LINEのスタンプを自作して販売できる「LINE Creators Market」から、新たな才能が生まれている。クリエイターの年齢や経験は不問(13歳未満は保護者がクリエイター登録する必要がある)。主婦や学生も多数参加しており、草の根作家の可能性が広がっている。 都内に住む小学生1年生・はなかさん(7歳)も、スタンプクリエイターの1人だ。はなかさんが紙に描き、お父さんがPCで色を塗った「いか」スタンプは、有名人のTwitterで取り上げられるなどして想定外の人気となり、分配された売り上げは1万円を突破した。 「いかの待ち合わせ」「船が来てびっくりしているいか」「UFOキャッチャーで商品が取れるか、お祈りしているいか」……はなかさんの「いか」スタンプは、大人が作ったパターン化されたデザインとはひと味違い、子どもらしい自由さを感じさせる。1セット・40種類ものデザインを考えるのは大人にも難し

    7歳のLINEスタンプ作家・はなかさん 「いか」スタンプ、有名人の利用に「びっくりして、目がぱちぱち」 売り上げは自転車に
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/09/05
    1千万円と見間違えてビックリした!娘さんが絵を描いて、お父さんがPhotoshopで色づけ。かわいいね。
  • 世界の自殺者 年間80万人超 NHKニュース

    今月10日の「世界自殺予防デー」を前に、WHO=世界保健機関は、おととし世界でおよそ40秒ごとに1人となる、合わせて80万人を超える人が自殺したという推計を発表し、各国に自殺予防の取り組みを強化するよう呼びかけています。 WHOの発表によりますと、おととし世界で自殺した人は推計で80万4000人に上り、平均するとおよそ40秒に1人が自殺したことになるということです。 日は、人口10万人当たりの自殺者の数が18.5人と、世界の平均の1.6倍で、人口30万人以上のWHOに加盟する172国のうち18番目、高所得国の中では4番目に高い割合となっています。 10万人当たりの自殺者の割合が最も高かったのは、南米のガイアナで44.2人、次いで北朝鮮の38.5人、韓国の28.9人などとなっています。 自殺者の割合は70歳以上の世代が最も高い一方で、15歳から29歳までの若い世代でも自殺が2番目に多い死因

    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/09/05
    危険な国や独裁国家、自殺として処理されている場合もあるのでは無いかと思える。また日本は平和で経済的に豊かな国なのに自殺が多い。→世界治安危険安全ランキングhttp://dlift.jp/countrypeace/countryPeaceDisplay
  • IKEAが作った笑えるAppleのパロディー広告 | ブログヘラルド

    Appleは、パロディーの対象になることに慣れている。Samsung 競合する企業に事あるごとに中傷されることにも慣れている。 全てのパロディー/中傷広告が、見ていて楽しいわけではない。見たところで、時間の無駄遣いにしかならない駄作もある。しかし、IKEAの作品は意外と面白かった。 最新のカタログ「bookbook」を宣伝するため、このスウェーデンを拠点に活動する家具メーカーは、まさに「Appleをパロりました」(新しい言葉を作ってしまった気がする…)と堂々と言える動画広告を作った。 IKEAによるAppleのパロディー広告は、同社のレジェンドのデザイナーをクローズアップしている — ちなみにジョニー・アイヴには全く似ていないが、セットを見ると、Appleが「コピーされている」と言う事実を忘れてしまう。 IKEAはbookbookを次のように描写している: たった8mmの薄さで、重さは40

    IKEAが作った笑えるAppleのパロディー広告 | ブログヘラルド
  • デング熱 明治神宮で調査 NHKニュース

    東京の代々木公園でデング熱のウイルスを持った蚊が見つかったことを受けて、公園に隣接する明治神宮では、渋谷区などが今後、蚊の駆除が必要かどうか検討するため、調査を行っています。 東京・渋谷区の明治神宮には、5日午前10時ごろに区の職員や専門家などが訪れ、調査を行っています。 渋谷区によりますと、職員たちは公園に近い場所などで状況を確認していて、今後、蚊の駆除や消毒などが必要かどうか検討しているということです。 一方、明治神宮は、公園に近い南小路と呼ばれる500メートルほどの小道を5日朝から通行止めにしました。 また、4日から参拝客向けに虫よけスプレーの貸し出しを行っていて、5日もスプレーを首や腕に吹きかけてから参拝に向かう人たちの姿が見られました。 明治神宮では、敷地内の一部で独自に蚊の駆除などをすでに行っていますが、今後も区などと協力しながら必要に応じて駆除などを行っていきたいとしています

    デング熱 明治神宮で調査 NHKニュース
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/09/05
    昨日明治神宮へ行ったのですが、外国人観光客の姿ばかりで日本人がほとんど居ませんでした。中、韓、西、独など外国語の警告看板も必要では? http://swinginthinkin.com/column/shibuya-yoyogi-koen-meiji-jingu-dengue/
  • Vine、Instagramビデオを使ったプロモーションまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    (2014年8月21日現在) 主な違いはその秒数ですね! Vineは6秒、Instagramビデオは15秒。15秒となると、ちょっと短いCMぐらいの尺があります。 あとInstagramビデオはフィルターがかけられること、1つ前の動画を削除できることなどが強みです。 オシャレなブランドのプロモーションなどはInstagramビデオに分がありそうです。 一方、Vineはその短さとループ再生というところを活かして、インパクト勝負で面白い動画が多い印象です。 さらに詳しい情報については、以下の記事をご参照ください。 ▼参考記事:どこがどう違う?―InstagramビデオとTwitterのVineを詳細比較 – TechCrunch http://jp.techcrunch.com/2013/06/21/20130620instagram-video-vs-vine-whats-the-diffe

    Vine、Instagramビデオを使ったプロモーションまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/09/05
    音楽やファッション業界でも注目の動画プロモーション。MinmiとSHINGO★西成の曲で、実験的にInstagramでミュージックビデオを制作してるんですね。面白い!インスタ or バイン、どっち使う??
  • 東芝の330ドル「Chromebook2」はMacBook Airと見間違うほど魅力的

    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2014/09/05
    最高モデルでSSD16GB。iPhoneの64GBより遥かに少ない…。Chromebookってアプリケーションすらクラウド上でインターネット環境ありきですよね。学校やお店などでは良いかもだけど、仕事に使うのは無理かなぁ。